案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 13967

  • 定番

    【週5日/PM┃PMO┃POA】
    【PM┃PMO┃POA】メタバースコンテンツのNPCAIの開発管理に関する業務支援をお任せします!

    5日 | 620,000円〜 / 月
    • PM┃PMO┃POA
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(溜池山王or川崎)
    【案件概要】 メタバースコンテンツのNPCAIの開発管理に関する業務支援 【作業内容】 上流工程(要件定義)や課題管理などの支援 ※休日対応の可能性あり 【作業場所】溜池山王.川崎(9:00~18:00) 【役割】 PM、PMO、POA
  • 定番

    【週5日/TypeScriptエンジニア】
    【TypeScript 】某グローバルカンパニー向け申し込み支援システム開発対応をお任せします!

    5日 | 〜590,000 / 月
    • TypeScriptエンジニア
    • Typescript・TypeScript・・・Nuxt(Ver3)・・・Vue・・・AWS・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(竹芝)
    【企業概要】 ・私たちは、日本企業のIT基盤を支えるコア事業として、オンサイトチームエンジニアリング、オフショア開発、ITオペレーションアウトソーシングの3つを展開しています。 【案件内容】 ・某グローバルカンパニー向けの申し込み支援システムを開発するプロジェクトでの業務となります。 【業務内容】 ・申し込み支援システムの開発を担当 ・TypeScriptやNuxt(Ver3)、Vueを活用したフロントエンド開発 ・AWSの利用を前提としたシステム構築 【案件の魅力】 ・最先端技術であるNuxt(Ver3)やVueを使用して、実践的なスキルを習得できる ・グローバルカンパニーのプロジェクトに参加し、国際感覚を磨く経験が積める ・リモートワークが基本の柔軟な勤務体制 【その他】 ・勤務地は竹芝、初期は1~2週間程度出社、その後は基本的にリモートワーク ・月に1回程度の出社の可能性あり ・勤務時間は10:00~19:00 このプロジェクトは、最新のWeb技術で開発のスキルを磨くための最適な環境を提供します。フレキシブルな働き方ができる点も魅力です。
  • 定番

    【週5日/システム移行エンジニア】
    【システム移行エンジニア】システム移行業務(Jira→Redmine)をお任せします!

    5日 | 470,000円〜 / 月
    • システム移行エンジニア
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(浜松町/田町/リモート)
    【作業場所】 浜松町/田町/リモート ※フルリモートは不可 【作業内容】 お客様環境にて利用している案件管理システムの移行(Jira→Redmine)業務。 主な業務は以下を実施。 ・現行環境調査、機能要件定義、基本設計 ・新環境構築(環境構築、機能追加、データ入力、等) ・データ移行対応 ・各種ドキュメント作成(設計書、試験項目書、利用手順書、等) 【年齢/性別】 45歳以下/不問/外国籍不可 【服装】 ビジネススーツ 【面談回数】 1回(オンライン)
  • 定番

    【週5日/Webデザイナー】
    【Webデザイナー】2000万人以上のユーザーを持つECサイトにおけるUI/UX向上をお任せします!

    5日 | 300,000円〜 / 月
    • Webデザイナー
    • HTML・・・CSS・・・JavaScript・・・Figma・・・Illustrator・・・Photoshop・・・Canva・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(確認中)
    【業務内容】 2000万人以上のユーザーを持つECサイトのデザイン全般に関わり、 ユーザー体験(UX)とユーザーインターフェース(UI)の向上を目指して、以下の業務を担当します。  - ECサイトのデザイン・提案:ユーザー行動データに基づくページ構成やデザイン改修の   提案、売上向上を目的としたキャンペーンページやバナーの作成  - レスポンシブデザインの最適化:スマートフォンやタブレット、PCでの表示最適化を   重視し、各デバイスに対応したデザインを構築  - デザインシステムの開発・運用:一貫性のあるサイトデザインを維持するための   コンポーネントベースのデザインシステムの開発・管理  - コンテンツのビジュアル作成:製品のキービジュアル、LPや特集ページの構成、   メインビジュアルのデザイン・制作を行い、ブランドイメージを強化  - データ分析に基づく改善:ページのクリック率やスクロール率、離脱率などのデータを   もとに、デザイン改善案を企画・実行し、継続的な最適化を行う 【その他】 リモート: 週1出社必須、その他はリモート可
  • 定番

    【週5日/PL】
    【PL】某ネット銀行向け システム開発 上流 PL支援

    5日 | 〜700,000 / 月
    • PL
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(六本木一丁目)
    【企業】 AI活用を得意とするDXのプロフェッショナル集団です。 ■案件内容: 某ネット銀行内でのシステム開発におけるプロジェクトリーダー(PL)業務です。 情報システム部に所属し、業務部門と外部開発会社の橋渡し役として、 行員の代替として案件を推進していただきます。 次期システム移行プロジェクトにアサインされる予定です。 既存システムの仕様を把握した上で、次期システムにおける プロジェクト推進を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 求めるスキル要素  ①要件定義   業務部門の要求を元にした要件定義   入る案件により外部の開発会社が要件定義を行なう場合はレビューを担当。    ②受入れ試験経験   テストケースのレビュー。テスター(テスト会社)と一緒にテストケースを策定。   要件と設計書を確認し、テストケースを検討できるスキルが必要。    ③SEでの設計経験+各工程レビュー経験   一番求められているところ。案件推進担当が責任を持つ部分。   設計書と要件のズレがないか、要件が設計書に表現されているか、   内容が適切かを判断し指摘する。    ④前向きなコミュニケーション  「人」で動いている為 一番大事になります。   -対開発ベンダー:内容確認、既存の動き確認、スケジュール確認など。 -対業務企画部:要件の拾い上げ、ベンダーからの質問を   非エンジニア言語に翻訳して回答をもらいにいく。 -開発チーム:適宜コミュニケーション 【その他】 - 面談回数:2回
  • 定番

    【週5日/Rubyエンジニア】
    【週4リモート/Ruby on Rails】エンゲージメントプラットフォームのバックエンド開発をお任せします!

    5日 | 〜860,000 / 月
    • Rubyエンジニア
    • Ruby・・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(確認中)
    【業務内容】 エンゲージメントプラットフォームのバックエンドをリードし、大規模Railsアプリケーションの開発・運用を担当していただきます。 【業務内容の詳細】 ・Ruby on Railsアプリケーションの開発・運用 ・技術的な課題発見および解決策の提案・実行 ・技術的負債の計画的な返済 ・Developer eXperienceチームとのコラボレーションによる開発者体験および開発効率の向上 【求める人物像】 チームの仲間と協力し、大きな仕事をすることが好きな方 プロダクトをリリースし、世の中に良い影響を与えることが好きな方 素直さ、謙虚さを持ち、仲間へ信頼と尊敬を持てる方 技術への知的好奇心を持ち、自己研鑽を続けている方 【勤務体系】 ・ハイブリッドワーク(週1日出社、オフィス出社頻度はチームの状況により変化します) ・フレックス制(コアタイム:12:00〜16:00) 【技術スタック】 バックエンド: Ruby 3.2, Ruby on Rails 7.2 (edge) フロントエンド: TypeScript, React.js, Next.js モバイルアプリ: Swift, Kotlin データベース: MySQL (Amazon Aurora), Cloud Firestore ミドルウェア: Elasticsearch, Redis インフラ: AWS, GCP (一部), Docker, Sendgrid, Twilio, Stripe, Imgix CI/CD: CircleCI, Cypress モニタリング: Datadog, Sentry プロビジョニングツール: AWS CloudFormation 情報共有: Slack, Notion
  • 定番

    【週5日/クラウドエンジニア】
    【クラウドエンジニア】AWS運用保守・保守開発業務をお任せします!

    5日 | 〜740,000 / 月
    • クラウドエンジニア
    • AWS・・・Terraform・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(桜木町)
    【企業概要】 ・私たちは、ITを通じて社会を幸せにし、日本の未来にエナジーを与えることを目指しています。お客様の多様なニーズに応えることで、より良いサービスの提供を心掛けています。 【案件内容】 ・アプリケーションのAPI基盤やモバイルアプリケーション向けサービスの運用保守を担当します。構築後のシステムを安定的に運用し、必要な保守開発を行うことで、サービスの品質を維持・向上させます。 【業務内容】 ・API基盤やモバイルアプリケーション向けサービス環境の運用保守 ・システム構築後の運用支援と保守開発作業 ・サービスの安定運用と品質向上のための対応を実施 【案件の魅力】 ・安定した運用を通じて、サービスの持続的な改善に携われる ・多彩な業務を通して、スキルの向上が期待できる ・ビジネスカジュアルでの勤務、快適な職場環境 【その他】 ・勤務は顧客拠点で行い、リモートワークは不可となります ・開発環境としてAWSやTerraformを活用 このポジションでは、顧客のニーズに応じた細やかな対応と技術力を発揮し、不可欠なサービス運用を担うことでキャリアを発展させることができます。
  • 定番

    【週5日/クラウドエンジニア】
    【AWS】生成AI活用した道路橋業務支援向けPoC開発において開発SEをお任せします!

    5日 | 620,000円〜 / 月
    • クラウドエンジニア
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(溜池山王or川崎)
    【案件概要】 ・橋の修繕などを行う際に、迂回ルートを生成AIを用いて検索、提案する ・クラウドシステムの構築 【作業内容】 ・要件定義(機能要件、非機能要件整理) ・AWS設計、構築(セキュリティ設定も含む) 【作業場所】 基本テレワーク(9:00~18:00) ※必要に応じてため溜池山王.川崎に出社あり
  • 定番

    【週5日/36.開発ディレクター】
    【AI領域】プロダクトプランナー成長支援をお願いします!

    5日 | 〜790,000 / 月
    • 36.開発ディレクター
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(‐)
    【企業概要】 弊社は、全ての人が独自のパーソナル人工知能を持ち、創造的な活動に専念できる世界を目指して研究開発を行っています。 【業務内容】 ・既存および新規サービスの開発チームに参加 ・Web、タブレット、モバイルアプリ、ロボティクスのユーザーリサーチと情報設計を担当 ・UI/UXフレームワークの作成とプロトタイピングを実施 ・新規・既存プロジェクトでのユーザー課題の洗い出し ・AI技術を活用したユーザー課題解決ソリューションの立案 ・デザイナーやエンジニアと連携し本番環境への実装対応 ・経験や適性に応じたプロダクト開発チームへの配属 ・プロトタイピングおよびローンチ後の改善案の立案 【案件の魅力】 ・最先端のAI技術を活用したプロジェクトに携われる ・多様なデジタルデバイスやロボティクスの分野でスキルを活かせる ・新規サービス開発に関与することで、創造的なやりがいを感じられる 【その他】 ・詳細情報については面談時にお伝えします このポジションは、AI技術を活用して新しいソリューションを模索したい方や、デジタルプロダクトの設計から開発まで一貫して関与したい方に最適です。今後の成長と挑戦を楽しみに、ご応募をお待ちしております。
  • 定番

    【週4日・5日/90:リードエンジニア】
    【リードエンジニア】支出管理クラウドの包括的な技術リードをお任せします!

    4日・5日 | 〜670,000 / 月
    • 90:リードエンジニア
    • Go・・ツール:・Docker ・インフラ:・AWS(ECS・Fargate・EC2・EKS・S3) ・データベース:・RDS(Aurora・MySQL) ・バージョン管理:・Git・・・GitHub ・CI・CD:・GitHub・Actions ・IaC:・Terraform・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(確認中)
    【業務内容】 要件定義・基本設計 ・お客様の要望を高い次元で実現へと導くための新機能の検討、およびUI/UXの設計 ・電子帳簿保存法・インボイス制度等の法改正への対応 ・大企業から求められるセキュリティ要件・高可用性を満たすようなシステム設計 詳細設計・実装 ・DDDを取り入れた設計指針の下でのアプリケーション実装 ・既存機能の再設計・リファクタリングによる技術的負債の解消 プロジェクトマネジメント ・大規模開発の進捗管理 ・外部の協力会社とのリソース調整 ・社内のステークホルダーとの調整業務 開発生産性の向上、チームメンバーの成長支援 ・CI/CD環境の整備 ・コードレビュー・ペアプログラミングによるコード品質の向上、知識共有 【開発環境】 バックエンド: Ruby on Rails / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis, Docker / Elasticsearch フロントエンド: TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack インフラ: AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど) / Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard その他主要なツール: GitHub / Slack / JIRA / Notion 【稼働条件】 ・週4〜5での稼働、かつ長期での契約が可能な方 ・正社員とともにスクラムイベントに参加できる方 ・フルリモート可