案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 13967

  • 【週5日/フロントエンドエンジニア】
    [フロントエンド]ユーザが他社にデータ連携を申し込むためのフロントエンドサイト構築 / Webview対応

    5日 | 〜860,000 / 月
    • フロントエンドエンジニア
    • Typescript・React・・・TypeScript・・・OpenApi・・・OpenID・Connect・・・Github・Action・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【業務内容】 ・ユーザが他社にデータ連携を申し込むためのフロントエンドサイト構築 ・PC, SMP, App内Webviewに対応する ■働き方 ・稼働頻度:週5日 ・稼働時間:9時~18時         ※10時開始など前後のスライド可能 ・稼働場所:基本リモート       ※動作確認など社内でしか対応できないものもあるため        何かあったときには出社できる方(関東圏) ・PC貸与:有(Mac)      ※希望があればWinも相談可能 ・ツール:Slack、Teams ・面談回数:オンライン1回
  • 定番

    【週5日/Androidエンジニア】
    [Androidエンジニア(Kotlin)]暗号資産アプリのAndroid開発

    5日 | 〜940,000 / 月
    • Androidエンジニア
    • Kotlin・Android・Studio・・・Kotlin・・・MVVM+VIPER・・・RxJava・・・Firebase・・・Adjust・・ Slack・・・GitHub・・・Bitrise・・・Confluence・・・JIRA・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(渋谷)
    【募集背景】 当部署では、弊社のメインプロダクトである販売所のmobileアプリのグロース/開発を担う部署になります。 mobileアプリにおいて更なる改善・機能追加を考えており、Android開発の経験豊富なメンバーを必要としています。 【主に担当していただくこと】 ・Android向けネイティブアプリケーションの設計、開発、レビュー ・UI/UXの改善 ・セキュリティ、アプリ品質の改善、その他新機能等の開発 ・他部署・他チームと連携したプロジェクト進行 ・チーム内で実施する各種スクラムイベントへの参加 【歓迎する人物像】 ・チーム内外、他部署との円滑なコミュニケーションができる方 ・HRTの原則を理解し、実践できる方 ・課題と向き合い、学びながら解決まで導くことに価値を感じる方 ・暗号資産に興味関心がある方 【働き方】 稼働頻度:週5日(平日:月~金)      ※週4日~相談可 稼働時間:10時〜19時 稼働場所:週2日出社/その他リモート      ※PC貸与のため、入場初日は来社いただき、PCお渡しおよび簡単な研修を受けていただきます。 出社場所:各線「渋谷」駅 徒歩2分のオフィス 【選考フロー】 書類選考→面談(1~2回)
  • 【週5日/フルスタックエンジニア】
    【リモート可 / フルスタック / 週5日】ユーザが他社にデータ連携を申し込むためのサーバサイト構築 / フロントエンドサイト構築

    5日 | 〜860,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • Java・Kotlin・Java・・・Kotlin・・・OpenID・Connect・・・Github・Action・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【業務内容】 ・ユーザが他社にデータ連携を申し込むためのサーバサイド構築 ・ユーザが他社にデータ連携を申し込むためのフロントエンドサイト構築 ■働き方 ・参画時期:2025年2月1日 ・稼働頻度:週5日 ・稼働時間:9時~18時         ※10時開始など前後のスライド可能 ・稼働場所:基本リモート       ※動作確認など社内でしか対応できないものもあるため        何かあったときには出社できる方(関東圏) ・PC貸与:有(Mac)      ※希望があればWinも相談可能 ・ツール:Slack、Teams ・面談回数:オンライン1回
  • 定番

    【週2日・3日/スマホアプリエンジニア】
    【スマホアプリエンジニア】広告プロダクトの開発案件

    2日・3日 | 〜470,000 / 月
    • スマホアプリエンジニア
    • Java・Swift・Ob-C・Kotlin・Java・・・Objective-C・・・Kotlin・・・Swift ・
    • 週2日・3日
    • 渋谷・新宿(西新宿駅)
    【企業概要】 ・スマートフォン向けSDKの開発と保守を担うアプリエンジニアを募集しています。 【案件内容】 AndroidおよびiOSアプリ用のSDKを開発し、保守運用および技術的な質問の対応を行います。技術サポートや新規SDK開発に関する技術的要件の整理も担当します。 【業務内容】 ・GenieeSDKの保守と運用 ・クライアントへのSDK提供時の技術サポート ・新規SDK開発に必要な技術要件の整理 ・案件開始時の技術的サポートと開発者とのコードレビュー 【必須要件】 ・ネイティブアプリとウェブビューアプリの開発・運用経験(2年以上) ・SDKの開発と保守・運用の経験(2年以上) ・顧客との円滑なコミュニケーションスキル 【歓迎要件】 ・広告システムに関する知識 ・広告関連SDKの開発や運用経験 ・英語で海外チームとコミュニケーションが可能な方 【その他】 ・稼働時間は80時間/月で、業務内容により調整可能です ・Android開発はJava、iOS開発はObjective-Cで実施可能な方が望ましいです ・業務内容はSDKの導入サポートから始まり、徐々に開発プロジェクトへ関与する形となります
  • 定番

    【週4日・5日/サーバーサイドエンジニア】
    【フルリモ / Ruby / 週5日】法務ドキュメント業務に特化したクラウド型ソフトウェアのサーバーサイド開発

    4日・5日 | 〜790,000 / 月
    • サーバーサイドエンジニア
    • Ruby・Ruby・on・Rails・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(恵比寿駅)
    【業務内容】 開発の最適経路を考え、実現に向けて開発していただくのが重要なミッションです。 【業務詳細】 ・事業計・ロードマップを策定するための議論・策定 ・バックエンドの技術選定・設計方針策定 ・既存の共通基盤に適用可能なアーキテクチャへと漸進的に変更するためのモデリング、機能実装、リファクタリング ・バックエンドメンバーの実装のアドバイス・レビュー ・新規顧客/既存顧客に届けるための機能開発 ・お客様の法務業務を深く理解した上で、あるべき仕様への落とし込み
  • 定番

    【週5日/インフラエンジニア】
    [インラフエンジニア]水道管システムクラウドサービス

    5日 | 〜500,000 / 月
    • インフラエンジニア
    • HTML・CSS・JavaScript・Python・Windows・・Linux・・・Excel・・・Word・・・PowerPoint HTML・・・CSS・・・JavaScript・・・Python・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(天空橋駅/穴守稲荷駅)
    【業務内容】 水道管システムクラウドサービス ・AWS上に構築しているクラウドサービス(監視制御システム)の検査業務 ・システム運用テストを実施 ・サービスの仕様を見て検査手順の検討・実施 【使用ツール】 業務:Excel、Word、PowerPoint OS:Windows、Linux 言語:HTML、CSS、JavaScript、Python(プログラミング等の作業はありません) ■働き方 稼働場所:オフィス 稼働時間:8時45分~17時15分(45分休憩) PC貸与:有(Windows)
  • 定番

    【週5日/フルスタックエンジニア】
    【React,Node.js】生成AIを利用したカスタマーサポート支援システムのフルスタックエンジニア

    5日 | 470,000円〜 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(湯島駅)
    【業務内容】 ※開発アジェンダを記載しております。 - メール作成支援のためのブラウザプラグインの開発 - チャットボットを顧客企業のウェブサイトに提供するためのWebアプリケーションの開発 - Reactを活用したフロント開発 - Redis, NodeJS, MongoDBを用いたアプリケーションサーバー構築 - 顧客のエンドユーザーの情報をAIが取得するためのAPIの開発(または顧客がこのAPIを実装するのを支援)
  • 定番

    【週4日・5日/開発ディレクター】
    【リモート/開発ディレクター/週3日~】スタートアップ企業のナレッジプラットフォームの基本設計・開発・運用採用チャットボットの開発

    4日・5日 | 〜860,000 / 月
    • 開発ディレクター
    • PHP・Java・Typescript・Kubernetes・AWS・react・SQL・
    • 週4日・5日
    • 新橋・銀座・東京(八丁堀駅)
    【事業内容】 採用チャットボットの開発および販売 【募集背景】 自社プロダクトの内製化およびマイグレーションのための人材増員 【ポジション】 ・ディレクター/PdM ビジネス側の要求と開発側の橋渡し。 また、市場・ユーザー分析を基に、現在のプロダクトの進捗状況を把握し、 要求定義や優先度の管理を担当していただきます。 ※設計書の作成などの技術的な業務はテックリードが担当するため、含まれません。 【チーム体制】 現状、6名~7名のメンバーで構成されています。 (ディレクター1名+メンバー5名) 【開発環境】 Kubernetes、AWS Java・PHP・TypeScript・React Python、SQL 【その他】 リモートワーク可
  • 【週4日・5日/フルスタックエンジニア】
    [Webアプリケーションエンジニア]社内業務のシステム化/自動化による業務改善

    4日・5日 | 〜790,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • JavaScript・React・・・Vue.js・・・Git・・・GitHub・・・Terraform・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(-)
    ■業務概要 このチームでは、社内業務(※)のシステム化/自動化による業務改善を進めています。 開発するシステムは、Webフロントエンド +AWSサーバレスやクラウドで構成されています。 少人数のチームで開発しており、WebフロントエンドとAWS側の開発を中心 に従事いただきます。 ※コンシューマ系のシステム・サービス開発に対するサービスマネジメント業務 ■現在使用中の開発言語/フレームワーク/技術 ・Next.js ・Recoil ・Tailwind CSS ・JavaScript ・AWS(API Gateway, Lambda, SQS, ECR, S3, DynamoDB 等) Terraform ・Github Enterprise ■求めている人物像/マインドセット ・人当たりがよく、他人を尊重できる ・チームで協力してタスクを進めることができる ・ペアプロ/モブプロに抵抗がない 責任感があり、課題が発生したときにチームで協力してやり切ることができる ・仕様や方針の変更があった際にも柔軟に対応できる ・専門外や経験の浅い技術やスキルについても、積極的に学習して取り組んでいける姿勢がある <あれば尚よし> ・他のエンジニアや他の職種の人に対して教えることに苦のない方 ・開発メンバ以外の他職種の人とコミュニケーションを取ることに苦のない方 ■働き方 稼働開始:2025年1月~ 稼働頻度:週4~5日 稼働時間:10時~19時をベース      ※10時からデイリースクラム 稼働場所:フルリモート      ※オフィスは虎ノ門にありますが勤務はフルリモート ツール:Teams、Slack PC貸与:有(MacBook)を想定
  • 定番

    【週3日・4日・5日/広報】
    [広報]インナーPRやグループ会社の広報支援(社長直下)

    3日・4日・5日 | 〜500,000 / 月
    • 広報
    • Slack・・・Google・meet・・・ZOOM・
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(水道橋駅)
    ■業務内容 ご経験やスキル、志向に合わせてご相談させてください。 ※場合によっては①②ともにご依頼する場合もございます。 ①インナーPR -インナーコミュニケーション施策全般業務 -記事コンテンツ編集・企画・立案 -社内イベントの企画・設計・PDCA業務 -動画の企画・制作 ②グループ会社の広報支援(社長直下) -コミュニケーション戦略の企画立案 -ニュースリリース作成 -セミナー企画や顧客事例の企画 ■チーム 所属:4名 30代後半広報部長(女性) 40代スタッフ(女性)30代前半スタッフ(男性) 30代後半アシスタント(女性) ■働き方 ・参画時期:随時(相談)       ※長期でのご稼働を希望       ※ご本人の希望があれば、のちに直接契約に切り替えも対応可能 ・稼働頻度:月100時間以上       ※週25時間以上のリソースを週5日に均してご稼働いただく形を希望       ※フルタイム(週40時間程度)可能な方は大歓迎 ・稼働時間:9:30~18:00       ※上記の時間帯のうち、1日5時間以上ご稼働いただける方 ・稼働場所:基本リモート       ※社内イベント等があるため、月1回は会社に来ていただける方 ・PC貸与:有(Windows or Mac選択可能)        ※郵送のため、初日は出社任意 ・ツール:Slack、Google meet、ZOOM ・面談回数:2回を想定(広報部長 / 人事役員)