案件一覧・検索

ランサーズ テックエージェント では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 218

  • 新着|定番

    【週3日・4日・5日/講師(Java)】
    [講師(Java)]新人研修のメイン講師業務 ※講師未経験OK!

    3日・4日・5日 | 〜790,000 / 月
    • 講師(Java)
    • Java・・
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(川崎駅)
    [企業概要] ・大手IT教育サービスを提供する企業で、新入社員向けのIT研修を展開しています ・信頼性のある教育プログラムで企業の人材育成をサポート ・特にJavaを使用したシステム開発カリキュラムに注力し、スキルアップを支援 [業務内容] ・新入社員を対象に、IT研修の講師として従事 ・主にJavaを使用したシステム開発を体験するコースの提供 ・カリキュラムやテキストは企業側で用意 [その他] ・講師経験があれば歓迎しますが、未経験者でもサポート講師として参加可能 ・勤務地は主要都市の教室で、フルリモートは不可 ・出張の場合、交通費と宿泊費は別途支給 ・事前準備には教材の学習やeラーニング受講などがあります ・準備のための工数は報酬には含まれません(契約期間は時間幅精算)
  • 定番

    【週5日/115:AIアニメクリエイター】
    【AIアニメクリエイター】生成AIツールを活用したアニメーション制作のプロセス設計

    5日 | 〜620,000 / 月
    • 115:AIアニメクリエイター
    • - ・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 最先端のAI技術を活用し、アニメーション制作を効率化・革新するクリエイティブチームの一員として活躍していただきます。 Stable Diffusionなどの生成系AIツールを用い、アニメーション制作プロセスを最適化し、従来の手法では難しかった表現を実現します。 AI技術を駆使してクリエイターの制作活動をサポートし、次世代アニメーション制作の可能性を広げることがミッションです。 【具体的な業務内容】 ・Stable Diffusionなどの生成AIツールを活用したアニメーション制作のプロセス設計 ・AIモデルのカスタマイズや学習データの準備 ・既存ツールやプロセスの改善提案・実装
  • 定番

    【週5日/113:決済不正検知スペシャリスト】
    【フルリモート】決済不正検知スペシャリスト

    5日 | 〜940,000 / 月
    • 113:決済不正検知スペシャリスト
    • - ・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 日本発の決済サービスを提供する企業において、Payment Fraud Prevention Specialist(不正決済防止の専門家)として、不正取引の検知・対処を通じて、加盟店とその顧客の安全を守り、犯罪被害を防止します。 不正の手口が高度化する中で、データ分析や最新技術を駆使して、不正取引のリスクを軽減し、決済サービスの信頼性向上に貢献します。 【具体的な業務内容】 ・データ分析による不正取引の検知と対策の立案 ・外部機関からの要請に基づく不正取引調査の実施 ・発生した不正取引の事後処理を社内外の関係者と連携して対応 ・不正取引発生リスクの原因分析とリスク特定 ・プロダクトの不正検知システム改善に向けたプロダクトチームとの連携 ・最新の不正取引手法や技術動向の調査・共有
  • 定番

    【週5日/講師(Java or インフラ)】
    【講師(Java or インフラ)】新人研修のメイン講師業務(2026年3月~6月)

    5日 | 〜790,000 / 月
    • 講師(Java or インフラ)
    • Java・C#
    • 週5日
    • 新橋・銀座・東京(水天宮前駅)
    ■仕事内容 当社の法人向けエンジニア研修サービス「ITCollege」での研修講師業務で ご経験により、アプリ系かインフラ系いずれかの講師をまず担当いただきます。 1. Javaでのアプリ開発(プログラミング基礎、データベース、フレームワーク、Web開発など) 2. インフラ構築(WindowsServer/Linux、ネットワーク、AWSなど) ■教室規模 1教室に20~30名程を想定 ■契約期間 2025年1月~6月末まで  - 1~3月:講師トレーニング期間       ※2~3月でも調整可能       ※講師トレーニング期間中は報酬:一律35万円(税抜)  - 4~6月:講師業務 ※4~6月は常駐もしくはハイブリッドでの稼働を想定しております。  -ハイブリッドの場合   週3日出社(月水金)/週2日リモート・週2日出社(火木)/週3日リモートを交互に対応 ■おすすめポイント 未経験者へ現場に出てから使えるスキルを身に着けてもらう教室の講師となっていただく為 教育が好きな方にはやりがいを感じていただける環境となっております。 ■求めている人材像 人前で話し慣れている方  ※講師未経験も可 ■その他 PC貸与 :あり(Windows)      ※初日出社時に受け取り ツール:Slack、Zoom 就業時間:平日 8:30~17:30      ※残業:20時間/月程度が発生する見込み 出社場所:水天宮前駅 面談回数:対面1回(水天宮前駅)
  • 定番

    【週3日・4日・5日/研究員(生化学)】
    汗から物質を分析するための全く新しい技術を確立できる研究員を募集!

    3日・4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • 研究員(生化学)
    • 週3日・4日・5日
    • 関西:大阪・京都・神戸(王子公園)
    【企業概要】 ・この企業は、ユーザーのニーズと先端技術を融合し、精度の高い健康モニタリングを提供することを目指しています。 【案件内容】 非侵襲的な汗中成分分析を通じて、簡単かつ正確に身体の状態を把握できる技術を開発し、身体の悩みを解消できる社会を作ることに貢献します。独自の技術で微量な汗から生体情報を得ることが可能で、これを活かした多様な健康評価の実現を目指しています。 【業務内容】 ・汗中成分の非侵襲的な分析技術の開発業務 ・微量な汗から生体情報を得るための分析装置の設計 ・アミノ酸、ホルモンなど多種の成分解析の拡張 ・革新的な健康評価方法の開発と実現 ・分析装置の小型化に向けた技術移行 【案件の魅力】 ・最先端の微量分析技術に携わることができる ・健康モニタリングの新たなスタンダードを創出 ・小型分析装置の開発プロジェクトに関与 ・多分野に応用可能な生体情報解析技術の習得 【その他】 ・稼働時間はフレックス制度で柔軟に調整可能 ・作業場所は基本的に出社となります
  • 定番

    【週5日/IT研修講師】
    【Java講師案件|2025年4月~6月】企業様向けプログラミング研修の講師案件

    5日 | 520,000円〜 / 月
    • IT研修講師
    • Java・Java・・・Spring・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【案件概要】 ・新入社員向けJava研修の講義・教室運営をお任せします。 ・事前の講師研修や、研修期間中のエリアマネージャーのサポート等  当社でしっかりフォローしますので、講師未経験の方もご安心ください!  ※講師未経験の方、当社で初めて講師をされる方は、2025年1月〜3月で別で研修を受けていただく予定です。 ■詳細 ・各教室に1名、フォロー担当としてサブ講師も配置  ※受講者数21名以上の場合 ・教室あたりの生徒数は20名~40名 ・3ヵ月かけて、インプットだけでなく成果発表まで行うプログラム ・実務開始前にしっかりと講師向け研修を実施(未経験OK) ・Java講義がメイン ・対面型の研修 ■補足 ・メイン講師orサブ講師について  面談時やご本人の意向、面談後のwebテストを通じてご判断させていただきます。 ■特徴 ・新人向けJava研修受講者数は東京都No1、年々受講者数が増加  ※リピートで講師を依頼する機会あり ・どうしても避けられない欠務に対しては、弊社社員がバックアップ要員になるなどフォロー体制あり ・弊社からのフォローはもちろん、講師同士でコミュニケーションのとれる環境を整備 【業務内容】 カリキュラムに沿ってJava、C、インフラを中心とする講義ならびに演習を行っていただきます。 ※メインはJavaの研修 研修生の社会人スキルを把握し、育成を促すことや研修生と適切な信頼関係を築き教室を運営することも求められます。 ・ご希望ございましたら、4月より前にご稼働スタートすることもご相談可能です。 ・案件参画が決まった方から随時講師研修の受講可能です。 ・案件により、稼働期間や開始時期の調整は可能です。 ・契約期間については案件により多少前後する可能性がございます。 ・平日週5日 9時~18時勤務  ※補講などで週4時間ほど残業の可能性があります。 ・研修会場都内中心  ※秋葉原/新宿/五反田/新横浜など ・ご経験やご希望に合わせて講義内容や研修会場を決めさせていただきます。
  • 定番

    【週3日・4日・5日/カスタマーサクセス】
    [カスタマーサクセス]見積もりサービス / 個人領域のカスタマーサクセス

    3日・4日・5日 | 〜500,000 / 月
    • カスタマーサクセス
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(赤坂駅)
    【業務内容】 弊社の見積もりサービスに登録してくださった事業者(プロ)向けのオンボーディング業務やカスタマーサクセスをお任せします。 自動応募の設定のご案内やオンボーディングのサポートなど、お電話で行っていただきます。 ※事業者との通話には、MiiTel(クラウドIP電話)を使用します。通話料の自己負担はありません。 ▽対応件数 40〜60件/日(架電数) ▽マニュアル:あり プロダクトについての理解を深めるオンボーディングは初期にしっかり実施します。 その後は、伴走する担当社員とともに具体的な制作手順を固めていく流れとなります。 ▽使用ツール ・Salesforce ・MiiTel(クラウドIP電話) ・Slack ・Google Workspace" 【やりがい】 ・多様なバックグラウンドの社員が活躍しており、社員の意見を尊重するだけでなく  企業の成長や改善に対するアイディアを積極的に取り入れています。 ・対峙するカスタマーサクセスのメンバーは全員コミュニケーションの良いメンバーですので  ストレスなく業務いただけるかと思います。 ■働き方 稼働頻度:週5日 稼働場所:フルリモート可能      ※出社いただける方は優遇します。 稼働時間:09:30~18:30      ※スライド勤務、中抜けなど柔軟に相談可能です。 コミュニケーション:Google meet、Slack 服装:指定なし(自由) PC:ご自身のPCを使用
  • 定番

    【週5日/116:ショートアニメ動画プロデューサー】
    【ショートアニメ動画 プロデューサー】TikTokやYouTubeなどのプラットフォーム向けの動画制作を担当

    5日 | 〜790,000 / 月
    • 116:ショートアニメ動画プロデューサー
    • - ・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 ショートアニメ制作プロジェクトのプロデューサーとして、TikTokやYouTubeなどのプラットフォーム向けの動画制作を担当します。 クリエイターとの協働を通じて、ソーシャルメディアでバズる作品をプロデュースし、視聴者に愛されるヒット作品を生み出すことがミッションです。 【具体的な業務内容】 ・TikTokやYouTubeでの拡散を狙ったショートアニメの企画・制作・プロデュース ・作品の方向性やクオリティ管理 ・クリエイターや作家との連携・ディレクション ・SNSや視聴者のトレンド分析を基にした企画提案 ・動画の編集や投稿スケジュールの管理
  • 定番

    【週3日・4日・5日/セミナー、コンテンツ制作】
    [セミナー、コンテンツ制作]現場業界に特化したVertical SaaSのリードジェネレーションを目的としたコンテンツ対応業務

    3日・4日・5日 | 〜500,000 / 月
    • セミナー、コンテンツ制作
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(赤坂駅)
    【業務内容】 現場業界に特化したVertical SaaSのリードジェネレーションを目的とした コンテンツ対応業務を担っていただきます。 ・セミナー/ウェビナーコンテンツの企画・制作および実施補助 ・サイトコンテンツの企画・制作 ・ホワイトペーパー(ダウンロード用資料)の企画制作 ▽対応件数 単純に件数ベースでのお伝えが難しい状況ですが 業務状況によってお願いする量を調整したり、期日の調整をします。 ▽マニュアル:有り プロワンについての理解を深めるオンボーディングは初期にしっかり実施します。 その後は、伴走する担当社員とともに具体的な制作手順を固めていく流れとなります。 ▽使用ツール ・Microsoft Office、Google workplace(主にスライド) ・slack ・自社SaaS ・Salesforce ・STUDIO ▽やりがい ・急成長のSaaS事業でマーケティング経験が積めます! ・多様なマーケティング知見を持つメンバーと働くチャンス! ・マーケティング知識の習得が可能です! ■働き方 稼働頻度:週3~5日  出社日数:週3日以上      ※リモートは適宜可能      ※週5日出社いただける方は優遇 稼働時間:9:30~18:30(1日6~8時間)      ※スライド勤務、中抜け可能      ※小刻みな稼働ではなく、〇時~〇時などまとまった時間での稼働 コミュニケーション:Google meet、Slack 服装:指定なし(自由) PC:ご自身のPCを使用
  • 定番

    【週3日・4日・5日/動画制作クリエイター】
    [動画制作クリエイター]自社で開発している自動動画編集クラウドを使用した動画制作

    3日・4日・5日 | 〜390,000 / 月
    • 動画制作クリエイター
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(原宿駅)
    【業務内容】 自社で開発している自動動画編集クラウド「Video BRAIN」を使用していただき 顧客に提供する動画テンプレートや広告動画といった、様々な動画制作をご担当いただきます。 ※詳細は、面談時にお伝えさせていただきます。 ・Video BRAINを使って制作していただく動画(一部) ・ご契約検討企業様向けの提案動画 ・導入企業様向けのテンプレート動画 ・Video BRAINの広告動画/PR動画 ・ウェビナー用の動画コンテンツなど 【コミュニケーション】 ・チャットでの会話をベースに作業を始めるときはZOOM(1日に2~3回) ・稼働状況や成果物の報告も主にチャットにて報告  ※人とのコミュニケーションが活発な現場を楽しめる方にオススメです! 【働き方】 契約期間:随時相談(3ヶ月更新) 稼働頻度:週3日以上 稼働場所:初日含めフルリモート PC貸与 :無(持ち込み)      ※貸与ご希望の場合はご相談ください!