案件一覧・検索

ランサーズ テックエージェント では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 13836

  • 定番

    【週3日/】
    【フルリモ / Angular / 週3日】自社SaaS開発のフロントエンドエンジニア

    3日 | 〜600,000 / 月
    • HTML・CSS・JavaScript・Typescript・Angular
    • 週3日
    • 東京都(23区内)(品川駅)
    【業務内容】 弊社が運営しているリーガルドキュメントのバージョン管理SaaSソフトウェアにおけるフロントエンド開発をご担当いただきます。 具体的な業務としては新機能開発およびAPI開発を想定しております。 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。
  • 定番

    【週5日/】
    【リモート相談可 / PM / 週5日】CRMの改善運用、および業務・顧客管理基盤の構築、業務プロセスの改善業務

    5日 | 830,000円〜 / 月
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(表参道駅)
    CRM(Salesforce)をより業務に最適化した形で活用すべく、追加要件への対応と日々の運用体制の強化を現在行なっています。 今回、社内リソースの不足に伴い、プロジェクトおよび開発運用業務の取りまとめと管理をオフィス常駐にて委託できる方を募集しております。 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。
  • 定番

    【週3日・4日/】
    【リモート相談可 / Swift / 週3日〜】自社サービスおよび受託案件におけるiOSアプリ開発

    3日・4日 | 〜600,000 / 月
    • Swift・Ob-C
    • 週3日・4日
    • 東京都(23区内)(表参道駅)
    現在、受託のWeb制作に加えて、自社サービス開発にも注力しており、 両軸でご活躍頂ける方を探しております。 現在のPJ例を以下に記載いたします。 ※適正・スキルに応じて、ご相談させていただきます。 【自社サービス】 ・教育(学習)系Webアプリ ・toC向けヘルスケア系iOSアプリ 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。
  • 定番

    【週3日・4日・5日/その他】
    [イベントマーケター]事業のマーケティング/リードジェネレーション領域におけるイベントディレクション対応

    3日・4日・5日 | 〜370,000 / 月
    • その他
    • 週3日・4日・5日
    • 東京都(23区内)(赤坂駅)
    【業務内容】 事業のマーケティング/リードジェネレーション領域におけるイベントディレクション対応です。 ・リード創出のための展示会実施対応 ・展示会実施のプランニング ・イベントに関連する制作物のディレクション ・展示会当日の運営、顧客対応業務 ・実施後のリード管理と実施振り返り ・その他セミナーや紹介チャネルなどでのリード創出業務対応 ▽対応件数 向上的な業務になるため、件数ベースでのお伝えが難しいですが 業務状況によってお願いする量を調整したり、期日の調整をします。 ▽マニュアル:有り プロダクトについての理解を深めるオンボーディングは初期にしっかり実施します。 その後は、伴走する担当社員とともに具体的な制作手順を固めていく流れとなります。 ▽使用ツール ・Microsoft Office、Google workplace(主にスライド) ・slack ・自社SaaS ・Salesforce / Pardot ▽やりがい ・急成長のSaaS事業でマーケティング経験が積めます! ・多様なマーケティング知見を持つメンバーと働くチャンス! ・マーケティング知識の習得が可能です! ■働き方 稼働頻度:週3~5日      ※下限は月70時間(70時間未満はスキルに応じて相談可能) 稼働場所:週3日以上の出社が理想      ※スキルに応じて頻度相談可能      ※展示会周辺はフル出社想定 稼働時間:09:30~18:30      ※上記時間内の稼働を推奨(1日の稼働時間は相談可能)      ※スライド勤務、中抜け可能      ※小刻みな稼働ではなく、〇時~〇時などまとまった時間での稼働 コミュニケーション:Google meet、Slack 服装:指定なし(自由) PC:ご自身のPCを使用 公開_備考:※月額報酬額は「最大稼働可能日数」で換算した際の金額です
  • 定番

    【週5日/Pythonエンジニア】
    [フルスタックエンジニア]契約書レビュー支援AIクラウドの10→100フェーズ

    5日 | 〜790,000 / 月
    • Pythonエンジニア
    • Python・React.js・Vue.js・
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(神田駅)
    【プロダクト】 契約書レビューAIクラウドは、契約書の作成からレビュー、翻訳、管理やノウハウ共有までを低価格で実現しています。 Wordアドインによるご提供も行っており、ユーザーのリーガルチェックニーズに包括的に対応するクラウド型リーガルテックサービスです。 - 契約書自動AIレビュー機能で条項の見落としリスクを軽減 - 契約書ファイルを安全に保管するキャビネット機能で契約書の紛失を防止 - 海外取引における英文契約書チェック機能で欠落条項、要注意条項等を検知 - 契約書作成支援機能で簡単に契約書を作成 【具体的な業務内容】(業務の変更範囲:会社の定める業務) ・Djangoを用いたバックエンドのAPI設計 / 開発 / 運用 ・Vue.js / Reactを用いたフロントエンド設計 / 開発 / 運用 ・外部連携システムの開発/運用 ・各種スクラムイベントへの参加 ※弁護士をはじめとするコンテンツチームなどのメンバーと協働しながらサービスを開発していきます。 【開発環境】 ・OS:MacOS, Windows ・言語:Python, JavaScript, TypeScript ・フレームワーク:Django,Vue.js, React ・インフラ: AWS, GCP, Azure, k8s ・その他: Github, Slack, Figma, Notion, Zoom etc. 【チームについて】 開発に携わるエンジニアは10名(業務委託含む)とサービス規模に比べて小規模なチームで業務を行っています。 そのため、一人ひとりが裁量と責任を背負いながら、プロフェッショナルな開発チームとして業務に取り組んでいます。 弊社の開発組織規模だからこそ実感できるプロダクト開発の醍醐味を全員で共有しつつ より良いプロダクトをお客様へご提供できるように努力しています。 【求める人物像】 ・一人一人が責任感を持って考え抜き、提案し、実行していける方。 ・個人としてもチームとしても、困難を乗り越えていけるレベルアップを進んで行なえる方。 ・知恵や能力を活かし合えるコミュニケーションを行える方。 ・完璧な計画は無いと理解し、変化を受け入れ、計画・行動を変えていける方。 【働き方】 ・稼働場所:フルリモート可能 ・就業時間:平日9:30~18:30(フレックス制度あり) ・PC貸与:無(持ち込み)を想定      ※希望があれば貸与(Win/Mac)可能 公開_備考:※月額報酬額は「最大稼働可能日数」で換算した際の金額です
  • 定番

    【週3日・4日・5日/】
    【フルリモ / Swift / 週3日〜】DX関連開発におけるiOSアプリケーションの開発、運用保守業務

    3日・4日・5日 | 〜1,130,000 / 月
    • Swift・AndroidJava・Flutter・Swift・Kotlin・AndroidJava
    • 週3日・4日・5日
    • 東京都(23区内)(銀座駅)
    すでにアプリ自体は運用が開始されており、サービスの拡充、機能改善等の要望をいただいている為、開発体制の強化を行いたく対応可能なエンジニア様を募集しております。 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。
  • 定番

    【週3日・4日・5日/】
    【フルリモ / SQL / 週3日〜】大手小売企業の需要予測モデルの運用・改善(メンバークラス)

    3日・4日・5日 | 〜1,010,000 / 月
    • Python・SQL
    • 週3日・4日・5日
    • 東京都(23区内)(初台駅)
    今回ご依頼案件としては、大手小売業界クライアント様の需要予測モデルの運用・改善をメンバーとしてアサインいただき業務に携わっていただきます。 ※詳しくは面談時にお伝えしますがかいつまんで下記詳細を依頼致します。 ・需要予測モデルの運用・モニタリング ・モデル更新や報告書作成 ・ユーザーからの調査対応及びモデル高度化の検討・立案 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。
  • 定番

    【週3日/】
    【フルリモ / Python / 週3日】自社サービスリリースに向けた機能開発

    3日 | 〜290,000 / 月
    • Python・Django
    • 週3日
    • 東京都(23区内)(半蔵門駅)
    弊社では煩雑化する会計周りをシンプル化・DX化を促進する為、経理業務管理ツールの開発を進めてます。 リリースに向けた機能追加や、コードレビュー、テスト準備を進める為に開発業務を担っていただけるエンジニア様を募集しております。 公開_備考:※その他詳細については面談時にお伝えさせていただきます。
  • 【週5日/PM】
    【PM/リードエンジニア】SaaSプロダクト開発

    5日 | 〜1,020,000 / 月
    • PM
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(-)
    【業務内容】 PM 兼 リードエンジニア テレビ視聴データをBI提供するSaaS開発において、主に開発チームのPM 兼 リードエンジニアを募集します。 ★PM業務 約3ラインの開発チーム全体のロードマップ策定(PdMと相談しながら)、各開発ラインへのメンバーアサイン、スケジュール管理、課題管理、デイリーミーティングでの進捗・課題管理、プロダクトオーナーへのレポーティングをお願いします。 各開発ラインは、主にフロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニアで構成され、チームにはPdM、デザイナーも含まれます。 開発ラインとは別に、データ基盤・インフラチームが存在し、適宜連携していただきます。 ★リードエンジニア業務 開発プロジェクトチームでのエンジニアのまとめ役として、タスク振り出し、リスク管理、課題解決、企画担当者との仕様調整の窓口などをお願いします。 SaaSプロダクトは、一般家庭の調査機器からテレビ視聴データを収集し、広告宣伝担当者が簡単に手元で分析したり、CMの効果測定を行うBtoBのプロダクトです。単なるBIツールではなく数値シミュレーションを行うことができます。 公開_備考:※月額報酬額は「最大稼働可能日数」で換算した際の金額です
  • 定番

    【週3日・4日/】
    【フルリモ / Unity / 週3日〜】大手通信事業者生鮮DXプロジェクトのPoC用開発

    3日・4日 | 〜800,000 / 月
    • Unity
    • 週3日・4日
    • 東京都(23区内)(永田町)
    【企業情報】 弊社は、大手企業~中小企業の幅広い案件の提案から開発、運用までの全ての行程に携わっています。 クライアントである大手通信業者様で実施しているDXプロジェクト内のPoC開発をご担当いただきます。 業務内容(想定) MRゴーグルのアイトラッキングによる「QRコード読み取り・表示・表示解除」機能開発 ※ご面談時に詳細ご相談いたします。 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。