案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 120

  • 新着|定番

    【週4日・5日/開発ディレクター】
    【リモート/開発ディレクター/週3日~】スタートアップ企業のナレッジプラットフォームの基本設計・開発・運用採用チャットボットの開発

    4日・5日 | 〜860,000 / 月
    • 開発ディレクター
    • PHP・Java・Typescript・Kubernetes・AWS・react・SQL・
    • 週4日・5日
    • 新橋・銀座・東京(八丁堀駅)
    【事業内容】 採用チャットボットの開発および販売 【募集背景】 自社プロダクトの内製化およびマイグレーションのための人材増員 【ポジション】 ・ディレクター/PdM ビジネス側の要求と開発側の橋渡し。 また、市場・ユーザー分析を基に、現在のプロダクトの進捗状況を把握し、 要求定義や優先度の管理を担当していただきます。 ※設計書の作成などの技術的な業務はテックリードが担当するため、含まれません。 【チーム体制】 現状、6名~7名のメンバーで構成されています。 (ディレクター1名+メンバー5名) 【開発環境】 Kubernetes、AWS Java・PHP・TypeScript・React Python、SQL 【その他】 リモートワーク可
  • 新着|定番

    【週5日/開発ディレクター】
    【ベンダーコントロール】エージェント系アプリのサービス企画支援をお任せします!

    5日 | 470,000円〜 / 月
    • 開発ディレクター
    • HTML・CSS・HTML・・・CSS ・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(川崎)
    【企業概要】 ・キャリア向けエージェント系アプリのサービス企画を支援する企業 【案件内容】 この案件では、キャリア向けエージェント系アプリのサービス企画を支援します。具体的には、AndroidやiOSアプリの仕様検討、要件定義、及び開発ベンダーのコントロールを担当します。開発から検証工程までのスケジュール調整やマニュアルなどのドキュメント作成も行います。 【業務内容】 ・エージェント系アプリのサービス企画と仕様検討 ・開発ベンダーのコントロールとスケジュール管理 ・要件定義の補助とドキュメント作成 ・Android/iOSアプリの仕様検討 【案件の魅力】 ・アプリのサービス企画段階から関わることができるため、幅広い経験を積むことができる ・コミュニケーション力を活かし、様々なステークホルダーと連携することでプロジェクトの推進力を強化できる ・出社ベースの勤務でチームメンバーと密に連携しながら働ける 【その他】 ・ベンダーコントロールと良好なコミュニケーションスキルが必須 ・能動的に業務に取り組む姿勢が求められる ・Android/iOSアプリ開発経験やHTML/CSSの知識があれば尚良し ・服装はビジネスカジュアルで、プロジェクトメンバーの年齢は35歳前後の構成 このポジションは、サービス企画から実現までを支える役割を通じて、多様なスキルを向上させたい方にぴったりです。
  • 新着|定番

    【週5日/WEBディレクター】
    【WEBディレクター】大手TV局子会社でのWEBディレクションをお任せします!

    5日 | 〜480,000 / 月
    • WEBディレクター
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(新橋駅)
    【案件概要】 大手TV局子会社でのお仕事です。 Webサイトをはじめとした様々なデジタル領域の企画提案や制作進行を行います。 現場ではデジタルプロデューサーやPMなどの役割にあたりますが スキルセットで言うとWEBディレクターの経験になります。 音楽特番やスポーツ中継、ドラマ・アニメなど様々な番組を担当し、 番組の特性に合わせたWEB施策やプレゼント企画などに幅広く関わることができます。 数値分析を行いながら、今後の企画提案にも活用していきます。 【業務内容】 ▼過去案件例1(スポーツ番組) HPの全体調整や改修提案、記録速報や総合順位の表示など 幅広い方々と各所調整を行います。 ▼過去案件例2(ファミリー向け番組) 番組担当者と調整し、HPや動画コンテンツなどデジタル領域全般の進行管理。 業務は多岐にわたります。 ▼過去案件例3(音楽番組) HPの全体進行、OAと連動したWEB施策のご提案、プレゼント調達、 OA内投票企画の調整、数値分析など。 ▼過去案件例4(スポーツ番組) HPの全体調整、選手を深堀りできるWEB施策のご提案など。 4年に1度しかないような大型案件も。 【求める人物像】 ・年末年始や土日、平日の遅い時間など対応可能な方(時間外は在宅中心の予定です) ・ドラマやバラエティなどTVエンタメコンテンツが好き ・快活にコミュニケーション取れる方 【勤務時間】 ・勤務時間:10:00~19:00想定 ・勤務日 :基本は平日週5日ですが       年末年始やGWなど長期休暇時の勤務や夜間対応もございます       ※基本在宅時 ・稼働時間:クオーターに1回180Hを超える繁忙期がございます、       平月は160~170H程度です 【その他】 ・チーム体制:20代~40代まで男女4名の少数精鋭で構成されております ・月稼働率:100%(平日フル) ・精算幅 :140H-180H ・就業期間:毎月1日もしくは16日入場~中長期(リードタイム2週間) ・出社頻度:最大で週2~3程度出社がございます ※参画1~2週間程度は常駐 ・面談回数:WEB1回 ・商 流 エンド→弊社→ランサーズエージェント ・服 装 :オフィスカジュアル ・PC貸与:あり
  • 新着|定番

    【週5日/36.開発ディレクター】
    【AI領域】プロダクトプランナー成長支援をお願いします!

    5日 | 〜790,000 / 月
    • 36.開発ディレクター
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(‐)
    【企業概要】 弊社は、全ての人が独自のパーソナル人工知能を持ち、創造的な活動に専念できる世界を目指して研究開発を行っています。 【業務内容】 ・既存および新規サービスの開発チームに参加 ・Web、タブレット、モバイルアプリ、ロボティクスのユーザーリサーチと情報設計を担当 ・UI/UXフレームワークの作成とプロトタイピングを実施 ・新規・既存プロジェクトでのユーザー課題の洗い出し ・AI技術を活用したユーザー課題解決ソリューションの立案 ・デザイナーやエンジニアと連携し本番環境への実装対応 ・経験や適性に応じたプロダクト開発チームへの配属 ・プロトタイピングおよびローンチ後の改善案の立案 【案件の魅力】 ・最先端のAI技術を活用したプロジェクトに携われる ・多様なデジタルデバイスやロボティクスの分野でスキルを活かせる ・新規サービス開発に関与することで、創造的なやりがいを感じられる 【その他】 ・詳細情報については面談時にお伝えします このポジションは、AI技術を活用して新しいソリューションを模索したい方や、デジタルプロダクトの設計から開発まで一貫して関与したい方に最適です。今後の成長と挑戦を楽しみに、ご応募をお待ちしております。
  • 新着

    【週5日/136:EC事業におけるWebディレクター】
    136: EC事業におけるWebディレクター

    5日 | 〜700,000 / 月
    • 136:EC事業におけるWebディレクター
    • HTML・CSS・JavaScript・・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 業界No.1のプロダクトを持ち、EC事業も展開する企業のマーケティング部門において、WEBディレクション全般を担当いただきます。 スコープには、既存システム(基盤)とのAPI連動を踏まえた全体構成の企画・ディレクション業務もあり、 APIを活用し、ポイント情報や購入履歴などの取得を通じて、企画の実現に向けた整理とディレクションを行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・WEBディレクターとして、検索機能を備えたCMS運用のレスポンシブポータルサイトの構築・運用を担当 ・複数プロジェクトを同時に管理し、キャンペーン企画に基づいたランディングページの制作・進行管理 ・UI/UXとSEOを考慮した要件定義、要件ドキュメントの作成 ・API連動を前提とした全体構成の企画および整理ディレクション(ポイント情報や購入履歴などの既存API活用を含む) ・内製チームや外部パートナーとの協業を通じた進行管理 【その他】 ・勤務時間:9時~18時20分(フルタイム勤務、調整可) ・勤務形態:リモート併用(週1回の出社が必要)
  • 定番

    【週4日・5日/開発ディレクター】
    [開発ディレクター]自社サービスの機能改善、新規機能の開発ディレクションなど

    4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • 開発ディレクター
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(渋谷駅)
    【業務内容】 ・自社サービスの機能改善、新規機能の開発ディレクション、要件定義と開発進捗管理 ・他のディレクターのサポート業務、ドキュメントの書き起こし等 【業務の流れ】 ■開発ディレクション ・プロダクトマネージャーが追加したい機能を決定します。  - 開発ディレクターは、開発チームと部門のステークホルダーと相談をして要求・要件定義を行います。  - 法律的な考慮が必要な箇所については、社労士と相談が可能です。  - 開発チームメンバーの職種はソフトウェアエンジニア、デザイナー、QA、ディレクター(PdM)。  - 他部門のチームメンバーの職種は営業、カスタマーサクセス、マーケティング部門、セキュリティ部門、法務など。 ・開発の進捗管理をします。  - スクラムのイベントサイクルを採用しており、1スプリント1週間。  - 毎朝10時に朝会を行い、必要に応じてオンラインMTGで仕様の相談などをします。 ・リリース作業  - リリース前にカスタマーサポートやサクセスと連携して顧客通知内容を用意します。  - リリース後に機能のお問い合わせが発生した場合は、関係者と連携をとってディレクターがオーナーシップをもって解決します。 ■他のディレクターのサポート業務 ・作業内容やMTGで話したことのドキュメント化 ・分析集計業務 ・MTGの進行 ■主な担当機能 ・電子申請 ・年末調整 ・その他 【開発環境】 コミュニケーションツール:Slack, Zoom ドキュメント:Confluence, Googleドキュメント,Googleスライド, Miro 案件管理: JIRA ,Googleスプレッドシート 【勤務場所について】 ①勤務場所  自宅、もしくは当社オフィス(東京オフィス)でのご勤務をお願いいます。  業務を行う部屋に自分以外がいない状態(個室)が確保し、  同居人からPCの画面が除かれることがないように作業実施してください。 ②他の場所での勤務  上記以外(ホテル、旅先など)での勤務は認めておりません。 ③Free WiFi の利用は禁止です。  無線 WiFi を利用する際は、暗号化強度を確認してください。 【働き方】 稼働開始:2月1日~ 稼働日数:週4〜5日      ※朝10時からの朝会に参加が可能な方のみ      ※週4日を希望される場合は相談可能 稼働時間: 9:30~18:30 の中で希望の時間帯      ※1日6〜8時間想定
  • 【週3日・4日・5日/Webディレクター】
    【週3リモート/未経験歓迎】WEBコンテンツディレクター/DeNA様等取引実績有のSEOコンテンツ制作

    3日・4日・5日 | 〜700,000 / 月
    • Webディレクター
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(外苑前駅)
    【企業概要】 ・この企業は、最先端のテクノロジーを活用した独自のデータ解析技術を駆使し、 SEOや広告運用、UI/UX設計、システム開発を通じて、様々なマーケティング課題の解決を行っています。 【案件内容】 クライアントのマーケティングをサポートするために、記事コンテンツの企画・編集を行い、社内外の関係者との連携を通じて質の高いコンテンツ制作を目指します。 【業務内容】 ・クライアントや社内コンサルタントから要件をヒアリング ・記事コンテンツの企画、編集、及び社内ライターへの執筆依頼 ・記事の校正と修正依頼を含むディレクション業務(40~50本/月) ・外部協力会社への依頼や、記事に関する研修、取材業務 ・クライアントの商材紹介やHowTo記事の作成がメイン 【案件の魅力】 ・多岐に渡るマーケティング知識を深めるチャンス ・クリエイティブなコンテンツ制作を通じて、ディレクションスキルを向上 ・柔軟な働き方が可能で、リモートワークが相談できる環境 【その他】 ・勤務地は東京都港区南青山で、便利な立地 ・勤務時間は9:30から18:30、標準的な時間帯での勤務 ・週3日までリモートワークが可能で、ワークライフバランスを保つことが可能 このポジションは、コンテンツ制作に情熱を持ち、チームと協力してマーケティング課題に取り組むことに興味がある方に最適です。
  • 定番

    【週4日・5日/ゲームプランナー】
    【フルリモ可能!ゲームプラン案件】新規ソーシャルゲームの企画〜運用までお任せ!今夏のリリースに向け新規開発中!

    4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • ゲームプランナー
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【案件内容】 現在開発中で今年夏頃のリリースを予定する、大型IP(男性キャラクターメイン、 主に女性をターゲットとしたIPコンテンツ)を用いたソーシャルゲームにおける、 新規開発プランナー業務をお任せいたします。 新規機能の企画検討や実装に伴う調整、他セクションとの協働、 クオリティ担保もしくはブラッシュアップにより、プロダクトの品質向上とリリースに向けた 適切な開発進行が主なミッションとなります。 ▼具体的な業務内容 ・企画立案・実行(インゲーム・アウトゲームにおける体験設計、新規機能検討) ・仕様書作成 ・マスターデータの作成 ・他セクションとの折衝・調整(新規機能実装に伴うチームへの依頼・連携・調整) ・進行管理および検証(スケジュール・進捗管理、クオリティチェック など)
  • 【週4日・5日/開発ディレクター】
    【リモート可 / 開発ディレクター / 週4日〜】医師向けWEBサービスの運用・企画業務

    4日・5日 | 〜550,000 / 月
    • 開発ディレクター
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(恵比寿駅)
    【業務概要】 医師・医療機関をつなぐ「地域医療連携のインフラ」を目指す 医師向けWEBサービスのディレクターとして、サービス開発・運用・改善に広くかかわるポジションです。 運営会社である大手医療系企業と共に進めるプロジェクトです。 【主な業務】 ※ボリュームが多いと想定される順 ●テストシナリオ作成、テスト ●STUDIOを使用したWEBサイトの更新作業 ●Figmaを使用したWEBサイト用の画像作製作業 ●仕様書などのドキュメント作成(PowerPoint) ●納品までのクオリティ管理 ●Jiraを使用した開発タスクの進捗管理 ●開発スケジュール管理 ●POや開発パートナーとの打ち合わせ・ヒアリング ●要件定義 ●マスタデータ等の更新運用 ●サイト公開後の更新や改善案企画 ●GAを使用したログ集計 ●ローデータを使用したログ集計 ●その他、POからのオーダー対応 【主な仕様ツール】 Slack / Jira / STUDIO / Figma / GoogleAnalytics / FirebaseConsole Google系アプリケーション / Office系アプリケーション 【業務体制】 開発チーム(ディレクター2〜3名、デザイナー1〜2名、エンジニア5〜6名)の一員として業務を進めます。 弊社ディレクターのアシスタントからスタートし、順次業務範囲を分担していく想定です。 【備考】 企画大好きアイデア勝負の方よりも、要件や仕様の整理、ドキュメント化、検証・テストなど 細かいことに気付き、正確かつスピーディにやってくださる方が合うと思います! ■働き方 稼働頻度:週4、5日(8時間稼働/日) 稼働時間:コアタイム(11:00~16:00) 稼働場所:原則リモート勤務(自宅)      ※数ヶ月に1〜2回程度、クライアントの会議室等で対面会議を行う可能性もあります。
  • 定番

    【週3日・4日・5日/編集ディレクター】
    【フルリモ/編集ディレクター・ライター/週3~】FX関連のWEBサービス記事ライティング・リライト

    3日・4日・5日 | 〜440,000 / 月
    • 編集ディレクター
    • MT4・MT5 ・
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【業務内容】 当社ではFX関連のWEBサービスを展開しています。 トレーダーの方々にとって価値のある記事となるように、記事品質の向上と管理をしていただきます。具体的には、WEBディレクターの指示のもと、ライターの方から納品された原稿を受け取り、品質確認や情報の付け足し、付け足しの指示などを行っていただきます。また、記事制作の進行管理、記事の制作工程(ネタ選定、執筆、事実確認、編集、公開記事の確認など)もお願いします。 【業務詳細】 ・記事ライティング・リライト(情報を分かりやすく文章にまとめる):メイン業務 ・海外FX会社に携わるWEBサービス内コンテンツページの構成/原稿を考える ・SEOを重視したウェブ運用の提案 ・簡単な挿絵の作成(写真加工程度) ・その他事業推進において必要になってくる諸業務(提携しているのサービス内容の理解とチーム内情報共有のための軽作業(スプレッドシート利用)など) 【働き方】 ・フルリモート勤務 ※海外在住者OK ・平日のなかでフレキシブル稼働が可能です。 ・事前に決められた時間に勤務していただきます。 ・基本は時間固定ですが、毎週金曜日に翌週の勤務時間を決めることも可能です。 (月曜日から金曜日の間で週3日以上、1日4時間以上可能な方を優先。)