案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 14010

  • 定番

    【週3日・4日・5日/データアナリスト】
    【データアナリスト】施策に伴うユーザー行動データの分析業務

    3日・4日・5日 | 〜790,000 / 月
    • データアナリスト
    • Python・SQL・Python・・・SQL・
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(渋谷駅)
    ■業務内容 通信への不満を解消する為の施策をメンバーが作成する際、精度を上げる為に定量面からサポートしていただきたいです。 アイディアの精度を高め、アイディアを生みやすくする為にユーザーの行動データ分析が必須だと考えています。 ユーザーのドロップ率、よく見られている機能の使われ方等、 アプリで取得しているログを解析、データの観点でサービスを把握することをやってもらえると、 施策へのデータ面からのアドバイスや、有用になるデータの提供ができ、 プロダクトを良くするためのデータドリブンな意思決定ができるので助かります。 また、どういうテストを実施すると効果が測定できるかを考え、 効果測定を実施することで、仮説があっていたかが検証され、 さらなる改善が行えますので、テスト設計や効果測定もお願いしたいです。 更には、サービスのデータ面での現状や、リリースした効果が全員で共有できるようなダッシュボードの構築も行っていただきたいです。 全員が同じデータをみて、サービスの現状を知ることが非常に重要で、 その為の基盤構築に対してのリソースも優先的に割り振られています。 ■働き方 ・初日含めフルリモート可  ※年に3回出社する機会があるが交通費は別途支給 ・フレックスタイム制(コアタイムなし、フレキシブルタイム5:00-22:00) ・ご自身のPCにて稼働 ■選考フロー 1次面談(社長):カルチャーマッチ判断 2次面談(現場):スキル判断 お試し入社(5日間)
  • 定番

    【週5日/サーバーサイドエンジニア】
    【フルリモート可!】JavaまたはKotlinを駆使した最先端のAPI開発をお任せします!

    5日 | 〜790,000 / 月
    • サーバーサイドエンジニア
    • Java・Kotlin・SpringBoot・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(確認中)
    【採用背景】 弊社はSEOメディア事業を主軸に展開している会社です。 自社開発CMS等でサイト制作や構築を行っています。 今回はメディア事業におけるエンジニア工数の拡充が採用背景となります。 【業務内容】 メディア事業におけるKotlinを使用したSpringBootを使ったAPI開発。 CMSから呼ばれるAPI部分と、フロントから呼ばれるAPI部分の二経路の開発になります。 【所属部門】 システム開発部 現在、エンジニアリングマネージャー1名、その他エンジニアが7名在籍し、 正社員1名を除き、多くは業務委託のエンジニアで構成されます。 【求める人物像】 組織フィットの観点で以下のような方だと嬉しいです。 ・落ち着いている方(チームの雰囲気が落ち着いているので) ・チームの雰囲気を大切にしていただける方 ・必要に応じて、能動的に質問や相談ができる方 【選考フロー】 ➀書類選考(職務経歴書orスキルシート) ↓ ➁採用面接 ↓ ➂内定
  • 定番

    【週5日/インフラエンジニア】
    【AWS】デジタルマーケティング企業のインフラ運用担当(クラウドメイン)

    5日 | 〜790,000 / 月
    • インフラエンジニア
    • ‐・
    • 週5日
    • 水道橋・飯田橋(恵比寿駅)
    ◆ 案件名 デジタルマーケティング企業のインフラ運用担当(クラウドメイン) ◆案件内容 当社顧客であるデジタルマーケティング企業様のインフラ運用担当をお任せします。 弊社PMリーダーのもとで、フルリモート勤務で主に以下の業務を担当頂きます。  - 定型運用業務 - AWSアカウント/IAMユーザの払出 - 証明書管理、更新作業(サーバ、NW機器) - DNS運用  - 定型的なIAM管理業務の自動化  - CIS準拠等最新コンプライアンス標準への適用/マルチクラウド環境へのポリシー展開(PrismaCloud活用)  - 監視システム移行(方式検討、対象精査、関係者調整、実装)  - システム監視・障害対応  - 運用改善検討・設計・実装 現在利用している技術は以下の通りです。  ・Zabbix/mackerel  ・NW機器(Cisco(FW, Router)、HPE(Switch))  ・AWS  ・GCP  ・Linux  ・Windows  ・PrismaCloud ※上記全てを網羅している必要はありませんが、以下の技術・知見をお持ちの方を特に歓迎します。  ・Zabbix/mackerel  ・NW機器(Cisco(FW, Router)、HPE(Switch)) 運用改善や作業効率化にも取り組んでおり、自発的に問題点を見つけPMリーダーに実装を提案できる積極的な方を希望します。 今回はデジタルマーケティング企業様の案件をお任せしますが、 将来的に弊社ラボの他案件をお任せする可能性もございます。 ◆ 備考: 開発マシンはMacを支給しております。 ◆ 開始時期:2025年5月 ◆ 場所:リモート(恵比寿駅の弊社オフィスに出社して勤務することも可) ◆ リモート頻度:原則フルリモート ◆ 時間:9:30~18:30 ◆ 服装:カジュアル
  • 定番

    【週5日/168: DXコンサルタント】
    168: DXコンサルタント

    5日 | 〜1,660,000 / 月
    • 168: DXコンサルタント
    • ・‐
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(‐)
    【業務内容】 DXおよび新規事業の戦略策定を担当し、プロジェクト化後のPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)として推進を行っていただきます。本ポジションでは、デジタルマーケティング、IT開発(サービス開発・生成AI活用)を含むプロジェクトをリードし、顧客の事業成長を実現する役割を担います。 具体的な業務内容 ・市場のニーズや課題に沿った分析から戦略策定およびPoC設計 ・PoC(概念実証)の実行および支援 ・事業計画およびKPIの策定・モニタリング ・レポート作成および次の施策の立案 ・DX・デジタルマーケティング・システム開発の全領域に関与し、事業経営者やキーマンと連携 【勤務条件】 ・契約形態:(初回3ヶ月契約、以降3ヶ月ごと更新) ・勤務地:東京都港区白金 ・勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00、標準労働時間 1日8時間) ・稼働条件:自走可能であり、最低30%以上の稼働が確保できる方
  • 定番

    【週5日/フロントエンドエンジニア】
    [フロントエンド]CS部門が使用する内部ツールの開発 / Webサービスにおけるメルペイ機能の開発

    5日 | 〜790,000 / 月
    • フロントエンドエンジニア
    • Typescript・React・・・Next.js・・・TypeScript・・・Vue.js・・・Nuxt・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【案件概要 / Project summary】 ・CS部門が使用する内部ツールの開発、Webサービスにおけるメルペイ機能の開発 【業務内容 / Work responsibilities】 ・CS部門が使用する内部ツールの機能追加・改修 ・Webサービス内の機能追加・改修  および上記のフロントエンドコードのレビューを担当いただきます。  ※主業務はCS部門が使用する内部ツールの開発となります。 【技術環境 / Development environment】 Vue.js / Nuxt / React / TypeScript / Github / Mac ※主業務となるCS部門が使用する内部ツールは Vue 2 / Nuxt 2 での開発となります。 【作業場所 / Work location】 六本木 ※基本的にはご自宅または所属元オフィスからのリモートワークとなります。 【期間 / Period】 即日 ~ 2025年9月末 契約更新可能性:有 【ポジションの魅力 / Attractive points】 自社サービスの中核となる与信事業におけるフロントエンドサービス全般に携わることができます! 【その他 / Others】 ・入場までの手続きに1~2週間ほど要します。  ※必要な場合は最短で入れるよう対応を検討します。 ・勤務時間 : 10:00~19:00 ・勤務日数:フルタイムで就業可能な方(応相談) ・基本リモート勤務可だが必要に応じてオフィス出社の可能性あり ・PC貸与あり、Wi-Fi貸与なし ・オフィスのドリンク無料 (無料自動販売機でのジュース、お茶、紅茶、コーヒーなどの提供)
  • 定番

    【週5日/Goエンジニア】
    [Webアプリケーションエンジニア]ショッピングサービスの開発

    5日 | 〜1,020,000 / 月
    • Goエンジニア
    • Go・Go・
    • 週5日
    • 五反田・恵比寿・六本木(六本木一丁目駅)
    ■案件内容 ショッピングサービスは2021年11月に、ショッピングアプリと ID決済サービスを統合・刷新して提供を開始した購入者向けのサービスです。 ■募集ポジションについて ショッピングサービスのバックエンド領域の開発を担当していただきます。 ◾業務内容 ・サービスの新規機能、機能拡張開発  要件定義〜設計〜実装〜リリースまでを一気通貫でご担当いただきます ・サービスで実施するキャンペーン等の対応作業 ・サービスに関するお問い合わせ調査、修正作業 ■ 開発環境 ・バックエンド:Go, PHP(CakePHP) ・フロントエンド:TypeScript, React.js, Vue.js, Next.js, CSS ・インフラ: AWS ・DB: Amazon Aurora MySQL, Amazon Elasticache, BigQuery ■働き方 ・参画時期:相談 ・稼働頻度:平日週5日×1日8時間程度で稼働いただける方 ・稼働時間:10:00-19:00(休憩1時間)を基本的な稼働時間と想定       ※コアタイム:12:00-16:00 ・PC貸与 :有(Windows or Mac) ・出社頻度:週3日程度       ※交通費は報酬に含む ※補足事項※ --------------------------------------------------------------------------------------- チームとしては週3日の出社日(火・木・金)を定めています。 併せて、下記のケースにおいて出社をお願いする可能性がございます。 ・入社時オンボーディング ・複数のシステムにまたがる規模の大きな開発や複雑な業務要件を含むプロジェクトの打ち合わせ  (プロジェクトキックオフ、設計や開発計画作成のための打ち合わせなど) 複数のシステムにまたがる規模の大きな開発や複雑な業務要件を含むことが多く チーム間・プロジェクト間での連携が多い傾向があるため 現場連携を迅速に行いやすくする目的で出社日を設けております。 ---------------------------------------------------------------------------------------
  • 定番

    【週5日/クラウドエンジニア】
    【AWS】スタートアップ企業においてプロダクトの設計‧開発(インフラ)をお任せします!

    5日 | 〜860,000 / 月
    • クラウドエンジニア
    • AWS・・・CDK ・
    • 週5日
    • 赤坂・永田町(溜池山王)
    [業務内容] ・Webマーケティング支援会社の新規事業で、マーケティングテクノロジー関連のサービスを開発します ・SNSプラットフォーム向け配信システムを開発予定 ・運用チームの利用が軌道に乗った段階でSaaS化を検討 ・インフラ(AWS, CDK, GitHubActions)やバックエンドを中心に担当 ・フロントエンド開発(React)にも挑戦できる環境 [開発内容] ・インフラ構築(AWSを活用したCDKを利用) ・大量のメッセージイベントに対応するインフラ ・配信用管理画面の実装と技術選定、設計、実装 ・Webページに組み込むタグや配信サーバーの実装 ・認証、認可機能や集計基盤、オンライン決済機能の構築 [採用技術] ・インフラ:AWS, Fargate ・バックエンド:fastify, TypeScript ・フロント:React, MUI, TypeScript ・開発ツール:GitHub, GitHub Actions [チーム体制] ・開発組織はプロダクトオーナーを独自に持ち、技術的相談相手やPdMと共に強力なサポート体制 ・デザインチームと開発チームが効率よく連携 [開発スタイル・コミュニケーション] ・半月ごとのスプリントを実施 ・デイリーの短時間の朝会、夕会で連携を強化 ・Gather、Slackでの同期 ・非同期コミュニケーションの採用 ・Notionやmiroでのプロジェクト管理を徹底し、効率的な作業を推進 [稼働条件] ・基本リモートでの勤務 ・月に数回の出社日あり、最寄り駅は大手町 [面談回数] ・CTOとの1回の面談を予定
  • 定番

    【週5日/149:AIエンジニア】
    149:AIエンジニア

    5日 | 〜790,000 / 月
    • 149:AIエンジニア
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、 顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 エンドプロダクトへのAI技術の導入に向け、調査・検証、フィジビリティスタディの実施、プロダクトへの実装を担当していただきます。最新のAI技術を評価し、実際にプロダクトに組み込む形で最適化・実装を進めます。 具体的な業務内容 ・AI技術の調査・検証(技術・効果・コスト・リーガルの観点からの分析) ・プロダクトへのAI技術導入に向けたフィジビリティスタディの実施 ・AIモデルのAPI化およびバックエンド・インフラとの連携実装 ・リアルタイム変換技術の共通フレームワーク構築 ・リアルタイム音声変換(声質・話者変換) ・リアルタイム顔変換(顔全体およびパーツの変換・調整)
  • 定番

    【週5日/マークアップエンジニア】
    【フルリモート!マークアップ 兼 フロントエンド】LPやコーポレートサイトメイン

    5日 | 〜550,000 / 月
    • マークアップエンジニア
    • Sass・・・SCSS・・・React・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【具体的な業務】  ・LPやコーポレートサイトのマークアップ(時期によるが7割前後)  ・フロントエンドの保守/開発(時期によるが3割前後) 【主な技術スタック】  ・バックエンド:Go  ・フロントエンド:JavaScript,React,Redux,Next.js ※TypeScript導入中  ・ネイティブアプリ:Swift, Kotlin  ・データベース:MySQL, Redshift  ・インフラ:AWS  ・開発環境:Docker  ・リポジトリ管理:Github 【働き方や環境】  ★入社初日からフルリモートで勤務可能◎ 居住地も日本国内であれば問いません  ★コロナ収束後もフルリモートの組織運営を継続します  ★開発チームの月間平均残業時間は8時間ほど  ★遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい  ★業務委託で3年以上稼働しているメンバーが15名ほどいます ■選考フロー ①書類選考 ②プログラミングテスト  →クイズ問題20分+プログラミング問題30分 ※解答言語は不問 ③Web面談1回 ■働き方  ・稼働開始:2025年4月~  ・勤務時間 10:00-19:00 ※配属部署の運用に準ずる  ・標準時間:160時間(時間幅:140〜180時間)  遅入り/早上がり/中抜けなど  比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい環境です。  ※業務委託で3年以上稼働しているメンバーが15名ほどいます!
  • 定番

    【週5日/UIデザイナー】
    【フルリモ / UIデザイナー / 週5日】自社HRサービスにおけるUIデザイン業務

    5日 | 〜670,000 / 月
    • UIデザイナー
    • Figma・・・AdobeCC
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(渋谷駅)
    【業務内容】 デザインチームにて、サービスに関するデザイン業務全般をご担当いただきます。 具体的には新規プロダクトのUX/UIデザイン設計、既存プロダクトの改善業務となり プランナーやエンジニアと連携しながら、toB、toC向けのアプリや管理画面のデザインを行っていただきます。 【こんな方を歓迎しています】 -UIデザイン、アプリケーションデザイン経験について ・toCサービスのユーザー画面のUIデザイン ・情報管理アプリのユーザー画面のUIデザイン ・SNSとアプリを連携したサービスのユーザー画面のデザイン など、動的な画面のデザインを行なったご経験。 -課題解決や改善施策を進めた経験 ・ログインから商品購入までの体験向上を目的とした画面構成の修正提案 ・リブランディングに伴うインサイト獲得を目的としたコンセプトの修正提案 など、デザインを起点として他者を巻き込んで課題解決に取り組んだご経験。 【募集背景】 プロダクトが成長し大規模になったことで、単一の機能やページをデザインするだけではなく プロダクト全体を考えた場合にどうデザインすべきかを考えられる人材が不足しています。 デザインの観点からプロダクトやビジネスの成長を担っていける人材を積極採用いたします。 【使用ツール】 ・PC:Macbook Pro ・デザイン:Figma ・コミュニケーション:Slack, Typetalk ・その他:zeplin ■求める人物像 ・プロダクト思考が強くサービスの成長にコミットできる方 ・自社サービスに携わりたい方 ・デザインをリードし事業を成長させたい方 ・言われたことをやるだけでなく、プロダクトにとって何がいいか?を考えられる方 【働き方】  ・勤務時間 10:00-19:00 ※配属部署の運用に準ずる  ・標準時間:160時間(時間幅:140〜180時間)  ・長期での参画を想定