案件一覧・検索

ランサーズ テックエージェント では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 583

  • 新着|定番

    【週5日/フルスタックエンジニア】
    【フルリモートOK!】国内有数の空港サイトの開発をお任せします!

    5日 | 〜700,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • HTML・CSS・JavaScript・HTML・CSS・JavaScript(vanilla)・node.js・Python・ALAYA(CMS)・microCMS(CMS)・AWS(Lambda・・S3・・EC2・・RDS・・AppSync・etc...)・-・HTML・CSS・JavaScriptでのWebサイト開発経験3年以上 -・Lambda(node.js)でのバックエンド開発経験 -・AWSを使用したクラウドインフラの運用保守経験
    • 週5日
    • 新橋・銀座・東京(新富町駅)
    /////////////////////////////////// ★本ポジションの魅力★ ・誰もが一度は利用したことがある、国内有数の空港のターミナルサイト/アプリの開発に携わることができます。 ・案件規模拡大局面のため、成果次第で報酬UPを見込めます! /////////////////////////////////// 【募集概要】 ・職種   : フロントエンド・バックエンドエンジニア ・勤務地  : 基本フルリモート ※PC受け渡しの初日出社あり 【募集背景】 案件規模拡大に伴う人員増加のため、ターミナルサイト/アプリ開発・運用ができるエンジニアを募集します。 当プロジェクトでは、空港ターミナルサイトの制作・運用保守において長年にわたりサービス提供をしてきました。しかしながら、顧客の期待は日々高まり、より優れたUI/UXを提供するためには、さらなる体制強化が求められています。今回の募集は、この目標を達成するために、ターミナルサイト/アプリ開発・改善チームのメンバーとして、優秀な方にぜひ参画いただきたいです。 【業務内容】 - 空港サイトの設計・開発 - UI実装のためのデザイナーとの連携 - コードレビュー - 実装後の動作確認 - ドキュメント作成 【働き方】 ・開始時期:ご相談のうえ ・フルリモート、初日のみ出社 ・交通費支給なし ・始業時刻: 10:00 ・就業時刻: 19:00 ・PC貸与: Windows(Windowsユーザーが多い環境ではありますが、Macも貸与可能です) ・メンバー構成: プロデューサー1名、テックリード1名、ディレクター2名、エンジニア3名以上 【求める人物像】 - 要件定義、画面仕様があれば概ね機能が理解でき、開発できる方 - 受け身ではなく主体的に提案・実行できる方 - コミュニケーションが円滑にとれる方 - プロジェクトの成功を優先できる方
  • 新着|定番

    【週5日/Pythonエンジニア】
    [Pythonエンジニア]マス広告向けアプリケーションのバックエンド開発全般

    5日 | 〜700,000 / 月
    • Pythonエンジニア
    • Python・SQL・Python・Next
    • 週5日
    • 秋葉原(飯田橋)
    【業務内容】 マス広告向けアプリケーションのバックエンド開発全般をお任せいたします。 ・Webアプリケーションやバッチ処理等のバックエンド設計、開発、テスト、運用 ・データベース設計および管理 ・サーバーサイドのパフォーマンス最適化、セキュリティ強化 ・クラウド環境(GCP)を利用したアプリケーション開発・インフラ管理 【開発環境】 Webフロントエンド:Typescript, Next.js バックエンド(バッチアプリ): Python データベース:MySQL (CloudSQL) インフラ: GCP, Terraform サーバ環境:Docker (CloudRun) リポジトリ管理:GitHub CI/CD:Github Actions, Cloud Build サーバ監視:Cloud Monitoring コミュニケーション:Slack, Metalife ドキュメント:Notion 【求め積人物像】 - チームメンバーとして、小規模でのアジャイル開発経験がある方 - 中規模なDBに対して様々な要件のクエリを記述したことがある方 【働き方】 稼働開始:2025年8月1日~ 稼働頻度:週5日 稼働時間:9時半~(デイリー朝会) 稼働場所:リモートワーク      ※必要に応じて月1程度出社可能性有り - 東京都内 PC貸与:有(Mac or Windows選択可) 【選考】 書類選考 → 面談 (1~2回程度) ※面接は、現場リーダー及びCTOを予定
  • 新着

    【週5日/キャライラストレーター】
    【キャライラストレーター】(ゲーム事業/新規タイトル)

    5日 | 〜620,000 / 月
    • キャライラストレーター
    • ー・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(ー)
    【企業概要】 モバイルオンラインゲーム事業とブロックチェーン等事業を主軸とする企業です。 近年はブロックチェーンゲームやNFT、ノード運営などWeb3領域にも注力しております。 XR領域への投資も行う、東京証券取引所プライム市場上場企業です。 【案件概要】 ゲーム開発を行っている弊社のクリエイティブ部門には約25名のイラストレーターが在籍しており、 今後の新規開発、運用タイトルの対応に向けての体制強化として、背景イラストレーターを募集します。 クリエイティブに妥協せず、細部にまでこだわったゲーム開発を行える環境があります。 【具体的な業務内容】 開発タイトルのキャラクター、アバター等、人物系のイラストレーション制作 【求める人物像】 ・チームワークを理解し、報連相を行いながら協働できる方 ・謙虚で柔軟性を持ち、真摯に業務に取り組める方 ・責任感をもって目的のために最後までやり遂げることができる方 【その他】 稼働開始:8/1~を想定 稼働頻度:週5日 稼働時間:平日10:00~19:00(内1時間お昼休憩)      ※スライド・中抜けは相談可能 稼働場所:フルリモート      ※キャッチアップ期間、及び業務の状況に応じて出社をお願いする場合があります 服装:指定なし(自由) PC貸与 :あり(Mac , Windows)
  • 定番

    【週5日/PM】
    【PM】自社モバイルPOSサービスの導入提案業務(2025年1月開始)

    5日 | 〜1,100,000 / 月
    • PM
    • PHP・Python
    • 週5日
    • 新橋・銀座・東京(築地市場駅)
    ■業務概要 お客様基幹システムとのデータ連携や一部機能改善などのリクエストに対して 営業とタッグを組んで提案書を作成し、契約成立まで尽力して頂きます。 契約獲得後はSIプロジェクトを組成し、リリースからお客様のご利用開始まで 営業/CSの各部門と連携してサービス利用を推進します。 具体的には以下タスクを実施していただきます。 ・カスタマイズを伴う大手顧客向け導入提案 ・SIプロジェクトの推進(〜10名) ・機能改善の立案と実現 ・サービス提供とご利用開始までのフォロー ・プロジェクト運営と技術的指南とエンジニア教育 ■仕事の進め方 事業会社の開発PMとして、自社サービスのカスタマイズを伴う導入案件を提案/推進することがメインミッションとなります。 営業/CSと協調して自社プロダクトの魅力を最大化し、顧客メリットにつなげて頂きます。 ■開発環境 PC:Windows/mac 情報共有:Slack、backlog cloud:aws 言語:PHP/nodejs/Python ■開発組織体制 10以上のサービスを有しており、それぞれに開発チームがあります。 選任担当もあれば、2,3チームへ移行マネジメントすることもあり本人の志向性や特性に応じてアサインします。 20代~30代のメンバー中心に活躍中!縦割り文化ではなく、風通しはよい会社です。 エンジニアだけではなく、セールス、事業企画、CS、デザイナーとも 密にコミュニケーションをとり、お互いにアイデアを出し合いながら進めていきます。 お互いの思いがぶつかってヒートアップすることもあります。 ■働き方 稼働開始:2025年1月~ 稼働場所:週2日出社/週3日リモート
  • 定番

    【週5日/iOSエンジニア】
    [iOSエンジニア(Swift)]クラウド型モバイルPOSシステムのアプリ開発

    5日 | 〜860,000 / 月
    • iOSエンジニア
    • Swift・Ob-C・Kotlin・Swift、Kotlin、Objective-C
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(築地市場駅)
    ■会社/サービスの特徴 クラウドPOSレジサービスを企画・開発・販売しています。 ■業務内容 iOS/iPadOSプロダクトの開発エンジニアとして、提供中プロダクトの機能追加、改善を PM/リーダーと協力し、サービスの魅力を最大限発揮できるプロダクトの開発を推進して頂きます。 以下業務をご経験値に合わせお任せいたします。 ・Swiftを使用したPOSアプリの開発 ・メンバーのコードレビューとプロダクトの推進  ※リーダー経験のある方はメンバーのフォローや育成などもお任せします ■仕事のやりがい/魅力 ・よりプロダクトの提供価値、顧客志向の組織に変えていこうとしているフェーズで、変革をともにすることができる ・飲食/小売/理美容業界における、レジからHRまでの経営に関わるさまざまなデータを取得できる環境 ・エンジニア自らが顧客接点を持つこともでき、自社プロダクトに企画からリリースまで一貫して関わることができる ・レシートプリンター、自動釣銭機、決済端末などのハードウェア制御の経験も培えます ■仕事の進め方 現在提供中サービスの開発/保守プロジェクトにアサインするので、現状の仕様、構成を把握し 機能改善/追加をしながらTeam構成の変更を推進して頂きます。 ■開発関連情報 ・言語:PHP、Java、Python、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Objective-C ・フレームワーク:Angular、Vue.js、CodeIgniter、Laravel ・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL) ・OS:iOS/iPadOS、Android、Amazon Linux ・コンテナ:Fargate(ECS) ・ソース管理:Git ・タスク管理:Redmine、backlog ・コミュニケーション:slack、Teams ■開発組織体制 10以上のサービスを有しており、それぞれに開発チームがあります。 選任担当もあれば、2,3チームへ移行マネジメントすることもあり本人の志向性や特性に応じてアサインします。 縦割り文化ではなく、風通しはよい会社です。 エンジニアだけではなく、セールス、事業企画、CS、デザイナーとも 密にコミュニケーションをとり、お互いにアイデアを出し合いながら進めていきます。 お互いの思いがぶつかってヒートアップすることもあります。 ・全体約200名。プロダクト毎のTeam構成になっていて  プロダクト開発、インフラ、アーキテクト、品質に分かれており、現在9つのTeamがある。 ・開発プロジェクトはプロダクト改善やVOC実現、カスタマイズを伴う導入時に発足し  数人〜数十人月程度の規模をこなします。 ■風土/カルチャー ・社内アンケートで社風を表す第一位はチャレンジ精神。まずはやってみるというカルチャー。 ・フレンドリーで協力的な人が多く、チームワークが良い ・事業会社やSIer出身の多様なメンバーから構成 ・20代~30代のメンバー中心に活躍中 ■働き方 稼働開始:2025年8月1日~ 稼働場所:週2日リモート/週3日出社 稼働時間:10時~19時 出社場所:東京都23区内 PC貸与:有(MacBook/Windows)
  • 定番

    【週5日/SRE(監視・モニタリング)】
    【フルリモ / SRE(監視・モニタリング) / 週5日】月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスの安定稼働を支えるSRE(DevSecOps Engineer)を募集!

    5日 | 〜940,000 / 月
    • SRE(監視・モニタリング)
    • AWS・・・Docker・・・Kubernetes・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(新橋駅)
    【企業概要】 インターネットを通じて新たな視聴スタイルを提案し、テレビコンテンツを革新する企業です。 【案件内容】 このポジションでは、SREとして、4,100万以上の月間ユーザーを抱えるサービスのセキュリティを強化する業務を担当します。拡大し続けるサービスの安全性を確保し、さらなる信頼性向上を目指します。 【業務内容】 ・プロダクトセキュリティ施策の推進と運用 ・インシデントレスポンス環境の整備と組織横断的な対応 ・DevSecOpsプロセスの高度化と継続的改善 ・AWSやGCPのクラウドセキュリティ設計とガードレール整備 ・脆弱性の特定と対応、システムのセキュリティ強化 ・新機能開発時のリスク評価とセキュリティ支援 ・データセキュリティ方針の策定と実行 ・セキュリティ教育や啓蒙活動による意識向上 ・サイバー攻撃の検知、分析、調査 ・セキュリティインシデント対応計画の策定と監視強化 【案件の魅力】 ・技術的裁量を持ちながらセキュリティ戦略を推進できる ・多様な技術課題に挑戦し、成長中のサービスに貢献できる ・異なるクラウド環境でのプロダクトセキュリティ経験が得られる 【その他】 契約期間:相談~長期想定      ※参画の決定から2週間後に稼働開始想定 稼働頻度:週5日 稼働時間:1日あたりの所定労働時間:7時間      労働時間区分:フレックスタイム制      フレキシブルタイム:5:00~22:00      標準的な勤務時間帯:10:00~18:00 稼働場所:リモート可、一部出社      ※初日出社は無しでも可能 出社背景:初期キャッチアップ、チームビルディング PC貸与:有(MacBook or Windows)※選択可能
  • 定番

    【週5日/フロントエンドエンジニア】
    【HTML/CSS/JavaScript】自社開発 子育てプラットフォームプロダクトのフロントエンド開発

    5日 | 〜670,000 / 月
    • フロントエンドエンジニア
    • HTML・CSS・JavaScript・React・・
    • 週5日
    • 品川(品川)
    【業務内容】 ■プロダクト内容① ・保育IcTの企画・開発・保守  保育園の業務効率支援システムとなり、保育士や保護者が利用するアプリ開発を行います。 ■プロダクト内容② ・子育てプラットフォームの企画・開発・保守  補助金・監査・ダッシュボード等の、自治体と保育園などを繋ぐシステムの開発を行います。 ・既存システムのエンハンス開発 ・システムリニューアルに伴う技術刷新 ■開発環境(一部) ・Mac/Windows, Slack, Github, Docker, AWS, Backlog, Kiberaなど 【募集背景】 機能開発、運用保守体制強化に伴う増員 【働き方】 稼働場所:リモート稼働可       ※PC貸与、およびオリエンテーションのため       初回2日間のみ出社をお願いしております。 稼働時間:10時~19時      ※9時~18時など調整可能      ※休暇なども事前共有があれば柔軟に対応
  • 定番

    【週5日/講師(Java or インフラ)】
    【講師(Java or インフラ)】新人研修のメイン講師業務(2026年3月~6月)

    5日 | 〜790,000 / 月
    • 講師(Java or インフラ)
    • Java・C#
    • 週5日
    • 新橋・銀座・東京(水天宮前駅)
    ■仕事内容 当社の法人向けエンジニア研修サービス「ITCollege」での研修講師業務で ご経験により、アプリ系かインフラ系いずれかの講師をまず担当いただきます。 1. Javaでのアプリ開発(プログラミング基礎、データベース、フレームワーク、Web開発など) 2. インフラ構築(WindowsServer/Linux、ネットワーク、AWSなど) ■教室規模 1教室に20~30名程を想定 ■契約期間 2025年1月~6月末まで  - 1~3月:講師トレーニング期間       ※2~3月でも調整可能       ※講師トレーニング期間中は報酬:一律35万円(税抜)  - 4~6月:講師業務 ※4~6月は常駐もしくはハイブリッドでの稼働を想定しております。  -ハイブリッドの場合   週3日出社(月水金)/週2日リモート・週2日出社(火木)/週3日リモートを交互に対応 ■おすすめポイント 未経験者へ現場に出てから使えるスキルを身に着けてもらう教室の講師となっていただく為 教育が好きな方にはやりがいを感じていただける環境となっております。 ■求めている人材像 人前で話し慣れている方  ※講師未経験も可 ■その他 PC貸与 :あり(Windows)      ※初日出社時に受け取り ツール:Slack、Zoom 就業時間:平日 8:30~17:30      ※残業:20時間/月程度が発生する見込み 出社場所:水天宮前駅 面談回数:対面1回(水天宮前駅)
  • 定番

    【週5日/Java(Kotlin)エンジニア】
    [Java(Kotlin)エンジニア]自社開発 子育てプラットフォームプロダクトのバックエンド開発

    5日 | 〜700,000 / 月
    • Java(Kotlin)エンジニア
    • Java・Kotlin・Java・・・SpringBoot・・・Kotlin・
    • 週5日
    • 品川(品川)
    【業務内容】 ■プロダクト内容① ・保育IcTサービスの企画・開発・保守 ・保育園の業務効率支援システムとなり、保育士や保護者が利用するアプリ開発を行います。 ■プロダクト内容② ・子育てプラットフォームの企画・開発・保守  補助金・監査・ダッシュボード等の、自治体と保育園などを繋ぐシステムの開発を行います。 ・既存システムのエンハンス開発 ・システムリニューアルに伴う技術刷新 ■開発環境(一部) ・Mac/Windows, Slack, Github, Docker, AWS, Backlog, Kiberaなど ■募集背景 機能開発、運用保守体制強化に伴う増員 ■働き方 稼働開始、随時、相談 稼働場所:リモート稼働可       ※PC貸与、およびオリエンテーションのため       初回2日間のみ出社をお願いしております。 稼働時間:10時~19時      ※9時~18時など調整可能      ※休暇なども事前共有があれば柔軟に対応
  • 【週5日/社内SE】
    [社内SE]Microsoft系のツールを用いての社内システム開発

    5日 | 〜550,000 / 月
    • 社内SE
    • 週5日
    • 新橋・銀座・東京(築地市場駅・東銀座駅)
    【企業概要】 さまざまな企業様のIT化・デジタル化・DX化に寄り添い、共に歩むパートナーです。それぞれの領域に特化したプロフェッショナルが、相談・導入・運用・活用まで親身にサポートいたします。 【募集背景】 社内業務のIT基盤強化・ユーザーサポート体制の充実を支援してくださる方を募集しています。 【具体的な業務内容】 ・社員が使用するPCの 設定 / 管理 / サポート ・Microsoft系のツール(Power Apps、Power Automateなど)を用いての社内システム開発 / 保守 / 運営 【求める人物像】 ・自ら主体的に業務を推進できる方 ・関係者と円滑にコミュニケーションを取りながら協働できる方 ・納期やスケジュールを意識してタスク管理・遂行ができる方 ・非エンジニアの方にもわかりやすく説明できる方 ・可能な限り出社も対応できる方 【働き方】 稼働開始:相談 稼働場所:ハイブリッド勤務      東京都中央区銀座 稼働頻度:週5日(1日8時間) 稼働時間:9:00-18:00      ※スライド / 中抜け 相談可能 服装指定:自由 PC貸与 :あり(Windows) 【選考フロー】 ① 書類選考 ② オンライン面談 1回