案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 184

  • 新着|定番

    【週3日・4日・5日/ストラテジックプランナー】
    【上流SE】市場の可能性を引き出すコミュニケーション戦略をお任せします!

    3日・4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • ストラテジックプランナー
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(日比谷近辺)
    【業務内容】 プロダクトの成長を支えるバックエンドエンジニアとして、最適なアーキテクチャ設計と実装を行い、 開発の最適経路を考えながら、技術的リーダーシップを発揮していただきます。 【具体的な業務内容】 ・事業計画・ロードマップの議論および策定 ・バックエンド技術の選定・設計方針の策定 ・既存の共通基盤を進化させるためのモデリング、機能実装、リファクタリング ・バックエンドメンバーへの技術的アドバイスおよびコードレビュー ・新規・既存顧客向けの機能開発 ・お客様の法務業務の理解をもとに、最適な仕様設計の実現 【開発環境】 ・言語: Ruby, Java, Go ・フレームワーク: Ruby on Rails, Spring Boot, Echo ・データベース: Aurora, MySQL, Redis, DynamoDB ・構成管理ツール: Terraform ・開発ツール: GitHub, Docker, Visual Studio Code, GitHub Copilot ・CI/CD: GitHub Actions ・インフラ環境: AWS, GCP ・情報共有ツール: Slack, Asana, Notion 【今後実現したいこと】 ・バックエンドチーム全体の技術力向上 ・複雑化するバックエンドの品質保全およびリファクタリング ・テスト環境の充実と強化 ・顧客セグメントを広げるための新規開発 ・技術カンファレンスやイベントへの登壇・技術領域でのアウトプット 【勤務条件】 ・勤務日数: 週4〜5日勤務(週3以下は不可) ・リモートワーク: 可能 ・正社員と業務委託の区別は、良い意味で無し: 自律的に課題解決に取り組めることが求められます
  • 新着|定番

    【週4日・5日/Rubyエンジニア】
    【Ruby on Rails】プロダクト成長のキーとなるバックエンドアーキテクトをお任せします!

    4日・5日 | 〜670,000 / 月
    • Rubyエンジニア
    • Ruby・・フレームワーク:・Ruby・on・Rails・・Spring・Boot・・Echo ・データベース:・Aurora・・MySQL・・Redis・・DynamoDB ・開発ツール:・GitHub・・Docker・・Visual・Studio・Code・・GitHub・Copilot ・CI・CD:・GitHub・Actions ・インフラ環境:・AWS・・GCP・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(確認中)
    【業務内容】 プロダクトの成長を支えるバックエンドエンジニアとして、最適なアーキテクチャ設計と実装を行い、 開発の最適経路を考えながら、技術的リーダーシップを発揮していただきます。 【具体的な業務内容】 ・事業計画・ロードマップの議論および策定 ・バックエンド技術の選定・設計方針の策定 ・既存の共通基盤を進化させるためのモデリング、機能実装、リファクタリング ・バックエンドメンバーへの技術的アドバイスおよびコードレビュー ・新規・既存顧客向けの機能開発 ・お客様の法務業務の理解をもとに、最適な仕様設計の実現 【開発環境】 ・言語: Ruby, Java, Go ・フレームワーク: Ruby on Rails, Spring Boot, Echo ・データベース: Aurora, MySQL, Redis, DynamoDB ・構成管理ツール: Terraform ・開発ツール: GitHub, Docker, Visual Studio Code, GitHub Copilot ・CI/CD: GitHub Actions ・インフラ環境: AWS, GCP ・情報共有ツール: Slack, Asana, Notion 【今後実現したいこと】 ・バックエンドチーム全体の技術力向上 ・複雑化するバックエンドの品質保全およびリファクタリング ・テスト環境の充実と強化 ・顧客セグメントを広げるための新規開発 ・技術カンファレンスやイベントへの登壇・技術領域でのアウトプット 【勤務条件】 ・勤務日数: 週4〜5日勤務(週3以下は不可) ・リモートワーク: 可能 ・正社員と業務委託の区別は、良い意味で無し: 自律的に課題解決に取り組めることが求められます
  • 新着|定番

    【週3日・4日・5日/データエンジニア】
    【データサイエンス】大手情報通信業会社の家計簿アプリデータ集管理・開発案件

    3日・4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • データエンジニア
    • Python・Python・
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(‐)
    【企業】 AI活用を得意とするDXのプロフェッショナル集団です。 【業務内容】 某大手情報通信業会社がtoC向けに展開する家計簿アプリの データ管理・バックエンド開発をご担当いただきます。 【環境】 言語:Python(Django/Flask/FastAPI/Dash等)・SQL・Javascript(React) ツールや環境:Github・GoogleCloud(BigQuery/Cloud Storage/Looker Studio)・AWS
  • 定番

    【週5日/PM/PMO補佐】
    【急募!フルリモOK!PM/PMO補佐】建築関係システムのPM/PMO業務の補佐をお任せします

    5日 | 〜620,000 / 月
    • PM/PMO補佐
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【案件内容】 ・建築関係会社が使用しているシステム(10年前製作)を、PHP+Laravelに置き換える。 ・システムが約20種類(基幹、建築、在庫、営業など)存在する。 ▼業務内容 PM/PMO業務の補佐をお任せします。 ┗ 全体スケジュールの更新 ┗ 短期~長期計画の提案 ┗ 課題抽出、解決提案、遂行指示 ┗ PM不在時の業務代行 ┗ 管理ツールの更新作業 【環境】 言語: PHP FW: Laravel 開発環境: VisualStudioCode クラウドサービス: AWS AIツール: ChatGPT 設計ツール: PlantUML 【働き方】 ・出勤形態:原則リモート ・就業時間:10:00~19:00(カレンダー通り(土日祝は休み))
  • 定番

    【週5日/上流SE】
    【急募!フルリモOK!上流SE】建築関係システムの詳細設計を担当していただきます!

    5日 | 〜620,000 / 月
    • 上流SE
    • Python・・・JavaScript・・・Flask・・・React・・・Visual・Studio・Code・・・Slack・・・Jira・・・AWS・・・ChatGPT・・・PlantUML ・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業】 様々な業界の企業様の開発案件を請負っているソフトウェア開発会社です。 【案件内容】 ・建築関係会社が使用しているシステム(10年前製作)を、PHP+Laravelに置き換える。 ・システムが約20種類(基幹、建築、在庫、営業など)存在する。 ▼業務内容   全体サーバー構成管理・考案・質問対応   全体システム構成管理・考案・質問対応   全体ルール管理・考案・変更・質問対応   共通機能作成進行リーダー(要件定義~設計)
  • 【週4日・5日/AIエンジニア】
    【リモート併用可】画像処理エンジニア

    4日・5日 | 〜790,000 / 月
    • AIエンジニア
    • Python・C・C++・C#・・
    • 週4日・5日
    • 水道橋・飯田橋(神保町)
    【お任せしたいミッション】 製造業のお客様の製品画像データを預かり、最終工程である検品を自動化するアプリケーションの画像処理技術領域のシステム改修 【主な業務内容】 ・防犯カメラシステムに搭載しているルールベース異常検知アルゴリズムの改良および性能評価 ・改良アルゴリズムを実行する評価用アプリケーションの開発 【クライアント/プロジェクト例】 ・大手自動車メーカーのエンジン部品の外観検査自動化 ・自動車メーカーTier1企業の外観検査自動化 ・自動車メーカーTier1企業との車載センサーの分析案件 ・医療機器メーカーの製品の外観検査自動化 ・プリント基板外観検査装置へのソフトウェア組み込み 等 【開発環境】 言語:C# / C++ / Python (Visual Studio, Jupyter Notebook等)/ Rust 利用環境:Windows / Linux / AWS(ECS / EKS / Aurora / ElastiCache / SQS / S3 / Athena) 利用ライブラリ:.NET Framework / OpenCV / Eigen / MKL(Intel Math Kernel Library) / pandas / scikit-learn / LightGBM ※別途、カメラやコントローラを制御するAPIを利用することがあります。 構成管理:Terraform CI/CD:GitHub Actions / Codebuild ワークフロー:Argo workflow ロギング:fluentbit / Kinesis Firehose / CloudWatch / MLflow 監視:Datadog / Sentry / CloudWatch 業務ツール:Slack / Notion / G Suite / Zoom / ZenHub 【その他】 勤務日数:週4日~ ハイブリッドワーク:週2回または1回の出社必須
  • 定番

    【週5日/Androidエンジニア】
    [Androidエンジニア]物流業界のアプリケーション開発

    5日 | 〜700,000 / 月
    • Androidエンジニア
    • Kotlin
    • 週5日
    • 秋葉原(-)
    【企業概要】 ・クラウドインテグレーション事業 ・データ分析サービス事業 ・DevOps関連サービス事業 【案件内容】 クライアントのアジャイル開発プロジェクトにおいて、 Androidアプリの設計・開発・保守を行なっていただきます。 HRT+Joyを意識し、チーム開発できる人、顧客に価値を提供できる人を募集しております! 【業務詳細】 ■概要  物流業界のデータ収集・可視化・業務効率化を実現するアプリケーション開発を行なっていただきます。 ■開発  ・作業内容、作業時間のデータ収集及びそれの活用  ・位置情報を取得して、走行ルートの可視化  ・車両の異常検知 ■運用保守  ・Firebaseを活用したクラッシュログの監視  ・Firebaseを活用したユーザの操作ログの管理 ■CI/CDパイプラインの構築  ・テストの自動化  ・脆弱性診断ツールの導入 ■その他の業務  ・定期的にオフラインでチームイベント開催 ■文化  ・チームではお互いの意見・提案を尊重し、楽しく、笑いながら開発を進めております  ・お客様とは良好な関係を築いているため、気軽に会話・相談できます 【配属予定プロジェクト】 【大手物流業様に向けた、エンタープライズシステムの開発・業務改革プロジェクト】 ▽プロジェクト体制 ・社内エンジニア1人+顧客企業のエンジニア2人の1チーム ▽環境 ・技術環境 Firebase、Gitlab、Android Studio 使用言語 :Kotlin ライブラリ:retrofit、okhttp、hilt、databinding、espresso、firebase等 ■その他 主なクライアント ・大手物流業/大手製造業(自動車・自動車部品)/大手小売業/大手通信事業者/SaaS ■その他 主なプロジェクト事例 ・アジャイル・スクラムの考え方を用いたデータ基盤の構築プロジェクト ・クラウド基盤開発・エッジクラウドサービス開発プロジェクト ・トラフィック増減に対応可能なECサイト構築プロジェクト ・セキュアなコンテナ利用環境構築支援プロジェクト ・AI/LLMを活用したAI駆動開発プロジェクト 【条件】 ・フルリモート ・参画期間 :長期希望
  • 定番

    【週4日・5日/iOSエンジニア】
    【リモート可 / iOS / 週4日〜】自社ECアプリにける開発業務

    4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • iOSエンジニア
    • Swift・・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(新宿)
    【業務内容】 自社ECアプリのiOSエンジニアの業務全般をお任せします。 ・自社アプリのiOSネイティブアプリ開発 ・SwiftUI / UIKit によるユーザーインターフェース実装 ・Protocol Buffers を用いたAPI設計・実装 ・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計 ・パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応 ・ユーザーの行動ログなどの定量的・定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善 【開発環境】 ・開発環境:Xcode ・開発言語:Swift ・UI:SwiftUI / UIKit ・API通信:Protocol Buffers / SwiftProtobuf ・アーキテクチャ:MVVM ・分析基盤:BigQuery / Data Studio ・モニタリング:Crashlytics, BigQuery ・CI/CD:Bitrise, GitHub Actions ・Knowledge Tool:Notion ・その他:GitHub / Slack ・開発手法: Agile (Scrum) 【求める人物像】 ・0→1の事業フェーズで成果を出したい方 ・B2Cサービスのど真ん中で勝負したい方 ・日本屈指の投資家陣に支えられたプロダクトの進化に携わりたい方 ・エンタメ/コミュニティ/ソーシャルな買い物体験が訪れる世界を信じている方 ・10兆円を超える巨大市場にてチャレンジしたい方 ・ECはもっと進化できると信じている方 【勤務形態】 基本フルリモ―ト ※月1-2回程度オフサイト出席が必要(新宿予定)
  • 定番

    【週5日/データベースエンジニア】
    【フルリモ―ト】暗号資産やブロックチェーンに関するサービスのDBマイグレーションをお任せします!

    5日 | 〜810,000 / 月
    • データベースエンジニア
    • Go・GoogleCloudPlatform・ComputeEngine・KubernetesEngine・Spanner・CloudSQL・Storage・Stackdriver・Logging・Dataflow・Pub・Sub・
    • 週5日
    • 五反田・恵比寿・六本木(六本木一丁目駅)
    【想定される作業内容】 ・Node.jsの既存データベースからメルペイの標準的なデータベースへの移行作業 ・Go言語を用いたバックエンドのコード開発 ・Google Cloud Platformを利用したインフラの設計および構築 ・チームをリードし、アジャイルな開発手法を採用したプロジェクト推進 ・インフラやデータベースの最適化とモニタリングツールを使った監視体制の整備 【技術環境】 開発言語:Go インフラ: Google Cloud Platform(Compute Engine, Kubernetes Engine, Spanner, Cloud SQL, Storage, Stackdriver Logging, Dataflow, Pub/Sub, etc.) 構成管理ツール: Terraform 分析基盤:BigQuery / Looker / Data Studio モニタリング:Stackdriver Monitoring / Datadog / PagerDuty / Sentry CI/CD:Circle CI / Spinnaker Knowledge Tool:Crowi / Confluence その他:GitHub / Slack 開発手法: Agile (Scrum, Kanban, etc.)
  • 定番

    【週3日・4日・5日/Webデザイナー】
    【制作会社稼働経験者大歓迎】Webデザイナー募集 幅広い分野での着手が可能です!

    3日・4日・5日 | 〜440,000 / 月
    • Webデザイナー
    • Figma・・・Photoshop・・・Illustrator・・・Studio・
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(曙橋)
    【業務内容】 制作会社での受託案件の着手となります。 入社後は、Webデザイン業務全般 (HPやご経験によりWebシステム・アプリケーションのUI/UX)をお任せします。 具体的には… ・Studioを使った画面開発業務(ご経験によりご依頼) ・Webシステム・アプリのデザイン業務 ・その他デザインに関わる業務 など幅広く担当していただく予定です。 企業様の案件ごとにディレクター・制作陣を紐づけております。 規模感・業種含めご依頼頂けるプロジェクトは多岐にわたっております! 記載以外の案件含め、候補者様のご経歴に合わせて ご担当を頂く企業様・プロジェクトをご相談させてください。 ■仕事の醍醐味■ ・会社の創業期に携わることができ、新しいことにもどんどんチャレンジしていける環境です。 ・自分のアイデアを実現しやすく、やりがいを感じながら働くことができます。 【募集背景】 現在クライアント様から多数のお引き合いをいただいておりまして、 デザイナーリソースの追加拡充を目指しております。 ご稼働当初はフォーマットや参考がある案件等で現場に慣れていただき、 参画後1~2ヵ月を目安に新規案件のデザインをご担当いただく想定です。 【スケジュール感(想定)】 受注してから2~3か月で納品するパターンが多くなっております。 その内、デザインに関しては1週~2週間程度でご対応いただきます。 ~デザインスケジュールの目安~ LPの場合は1週間程度 コーポレートサイト等は2週間程度 【環境】 要件定義やワイヤーフレームの作成は弊社ディレクターが担当いたしますので、 デザイン作業に集中していただけます。 ※一部、ワイヤーフレームの微調整等をご依頼する可能性もございます。 デザイナー観点でパーツやレイアウトの提案を頂ける方は大歓迎です! 【その他】 週3日はオフィスにご出社頂ける方歓迎です! └社内としてはオフラインコミュニケーション中心  案件の受注スタイル的に高速でアウトプットを繰り返すこともあるため  社内コミュニケーション重視での制作スタイルになっているかと存じます。 上記ご把握頂ける際には、ご経験やお住まいに応じてフルリモートでのご稼働も可能です。 PCは貸与(Mac)となります。 ツールの使い分けで一部ご自身のPCを使用すること等は、ご相談頂けますと幸いです。 コミュニケーションツールはSlackを使用しております。 稼働頻度に関しては週5日稼働が理想ですが、難しい場合は週4日以下のご稼働も相談可能です。