案件一覧・検索

ランサーズ テックエージェント では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 14025

  • 定番

    【週5日/インフラエンジニア】
    【フルリモOK|インフラ案件】⽇本唯⼀◎危機管理情報専⾨会社のセキュリティ‧インフラエンジニアとして活躍!

    5日 | 〜620,000 / 月
    • インフラエンジニア
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(リモート)
    ■案件内容 コンテンツ事業(情報配信サービス)や危機管理サービス事業を展開する当社のインフラエンジニアとして、 設計〜運⽤などの業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・⾃社サービスのパブリッククラウド(AWSや GCP等)の 設計∕構築∕運⽤‧既存社内インフラの設計∕構築∕運⽤ ・インフラやセキュリティに係るプロダクトの技術調査∕検証 ・⾃社サービスの脆弱性診断の運⽤管理‧ネットワークセキュリティ、サーバセキュリティ ・事業開発部と連携してセキュリティ施策の対応 ・GitHubや IaCTerraform)の運⽤管理など ///////////////////////////// ★仕事の魅⼒/候補者へ期待するポジション★ ・AWSやGCPをベースにした⾃社サービスのインフラ及びセキュリティ業務に幅広く関わっていくことができます。 ・いろいろなことへチャレンジをしやすい環境です。 ・クラウドインフラのスキルアップだけでなく、クラウドセキュリティのスキルアップも可能です /////////////////////////////
  • 【週5日/PHPエンジニア(EC-CUBE経験必須)】
    【フルリモOK!PHP案件】総合商社のECサイトのリニューアルをお任せいたします!

    5日 | 〜790,000 / 月
    • PHPエンジニア(EC-CUBE経験必須)
    • PHP・・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【案件内容】 ECサイトリニューアル ▼作業内容 ・総合商社のECサイト構築 ・現在利用しているECサイトが古いためリプレイスを希望 ・フロントエンドはスクラッチで開発されており、バックエンドが外部ツールを利用していて会員、  商品、注文情報のデータをEC-CUBE側に移行する必要あり。 ・カートシステムにカスタマイズが必要であり、布や紙を裁断するような裁断パターンの設定ができるようにする。 ・デザインはデザイン会社から支給(XD)される。HTML類は別パートナーにて作成想定。
  • 定番

    【週5日/DevOpsエンジニア】
    【大阪出社/リモート!DevOpsエンジニア募集!】一緒に製薬市場シェア80%からの新たなチャレンジをしませんか?

    5日 | 〜700,000 / 月
    • DevOpsエンジニア
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(千里中央駅)
    ■業務内容 自社クラウドサービス基盤の開発・構築・運用を行っていただきます。 アプリケーションエンジニアや運用メンバーと連携し、サービスがより安定稼働するための クラウドインフラストラクチャ開発をお願いいたします。 【具体的な業務内容】 -自社クラウドサービス基盤改善開発 -パブリッククラウドの選定(現在はAWSを採用していますが、将来の新規開発において日々改善をしています) -SRE(アプリ開発メンバーと連携し、クラウド運用における改善活動を行っていただきます)
  • 定番

    【週5日/PM/リーダー】
    【PM/リーダーの方へ】駐車場管理システムのプロジェクト全体の評価プロセスをリードしていただきます!

    5日 | 〜1,260,000 / 月
    • PM/リーダー
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(守谷)
    ■案件内容 開発用に建設された新しい駐車場システム(コインパーキングシステム)にて、 プロジェクト全体の評価プロセスをリードしていただきます。 ※本システムは、車室管理システム及び駐車場精算システムを含む、統合された駐車場管理システムです。 【業務内容】 ・プロジェクトの評価プロセスの進行管理 ・外部開発会社との技術的なコミュニケーション及び調整 ・エラー発見時の迅速な対応と改修作業の監督 ・評価チームの日常的な管理とサポート
  • 定番

    【週2日・3日/SEOマーケター】
    【フルリモOK!SEOマーケター案件】全事業のSEO施策をお任せします!一緒に成長していただける方大募集!

    2日・3日 | 〜370,000 / 月
    • SEOマーケター
    • 週2日・3日
    • 渋谷・新宿(-)
    ■業務内容 ・SEO内部施策(サイト構造の設計、URLの構成、内部リンクの設計、他施策) ・SEO外部施策(ナチュラルリンクの獲得のための施策企画、実施) ・コンテンツ制作のキーワード設計 ・KPIの策定~管理・運用 など ★案件の魅力★ ・提案までではなく実行、効果検証と改善まで携われる。 ・SEOスキルを軸に幅広いマーケティングのスキルを広げていける環境がある。 ・裁量、コミュニケーションのしやすさ、自身の経験の活かしやすさがかなりある。
  • 【週5日/Flutterエンジニア】
    【Flutter】飲食・美容・通販サイトアプリ版改修

    5日 | 〜700,000 / 月
    • Flutterエンジニア
    • PostgreSQL・AWS・
    • 週5日
    • 新橋・銀座・東京(新橋)
    【業務内容】 様々なサービス(加盟店検索サービス、予約サービス、店舗紹介ページ、ECサイト等)を展開しているプラットフォームのアプリ版の開発 現在、上記のWEB版を開発中。それを元にアプリ版を作成していただきます。 【環境】 PostgreSQL,AWS
  • 定番

    【週5日/Javaエンジニア】
    【Javaエンジニア】証券関連システムの保守および開発支援

    5日 | 〜620,000 / 月
    • Javaエンジニア
    • Java・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(御茶ノ水駅)
    【業務内容】 - 役割: 証券関連システムの保守および開発支援 - 開発環境/ツール: JAVA、SQL、Git
  • 定番

    【週5日/Salesforceエンジニア】
    【Salesforce】新規インプリ案件の導入支援

    5日 | 〜670,000 / 月
    • Salesforceエンジニア
    • Salesforce・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(西新宿)
    【業務内容】 PMと一緒に動きお客様との間で決まった部分の実装部分を主に対応。 1プロジェクト2名での動きが基本、そのため裁量が大きく担当案件のメイン作業者となる。 ▼作業期間 7月~ 【その他】 リモート出社併用※週3ー4日出社(出社場所:西新宿)
  • 【週3日・4日・5日/PHPエンジニア】
    【PHP】バックエンドエンジニア

    3日・4日・5日 | 〜550,000 / 月
    • PHPエンジニア
    • PHP・・・PHPを利用した実務経験・:・3年以上 ・MySQLを利用した実務経験・:・3年以上
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(渋谷)
    バックエンドエンジニアとして、自社開発サービスや社内基幹システムの開発業務をご担当いただきます。 ・自社開発サービス(店舗集客支援サービス)の開発/改修 ・社内基幹システムの開発/改修 ※要件定義~詳細設計など上流工程も携われます! ◆先端技術やDX推進…AI開発まで! AIを利用した新サービスの開発 Python/Seleniumを利用したRPA開発 Laravelを用いたDX推進サービスの開発 AWS×Lambda、流行りのローコードなど、 注目度の高いジャンルのプロジェクトばかりです! ※主なプロジェクト事例※ ◎DX集客ツールのフルスタック開発 ┗新規立ち上げ、アーキテクチャ選定から担当。AWSを使った開発、DevOps環境も整っています。 (PHP/Python/Laravel/AWS/Docker/Cloud Vision API/Selenuim/Llama2など)
  • 定番

    【週4日・5日/Rubyエンジニア】
    【Ruby/テックリード】大手フィットネス企業におけるtoC向けアプリ開発

    4日・5日 | 〜1,260,000 / 月
    • Rubyエンジニア
    • Ruby・Ruby・on・Rails
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(新宿駅)
    【業務背景】 ・1次開発(リリース)を終えたtoC向けアプリ(会員30万人が使用)について、ベンダーに丸投げ開発していた状態から、内製化を企図しています。 ・ドキュメントがない、あっても誤っている、技術スタックがバラバラ(バックエンドがRuby、DDD、認証基盤がGo等)といった問題があり、3~4月から参画した業務委託メンバーで既存コーディングは状況改善中です。