案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 13995

  • 定番

    【週5日/サーバーサイドエンジニア】
    【リモート相談可 / C#/.NET / 週5日】情報サービス会社向け MDM・共通機能再構築 ※PLクラス募集

    5日 | 570,000円〜 / 月
    • サーバーサイドエンジニア
    • HTML・CSS・JavaScript・C#
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(水天宮前駅)
    ◇業務詳細 主に先方の営業担当者が利用する「販売見積受注システム」や「MDM」の再構築に際し、AsIsとToBeの業務を理解し、連携が必要となる基幹システム(GRANDIT)との機能の棲み分け、連携要件を整理します。 販売見積受注もしくはMDMの各チームのメンバーとして基本設計フェーズ以降を遂行していただきます。
  • 定番

    【週4日・5日/データサイエンティスト】
    【リモート相談可 / React/Python / 週4日〜】AIを活用したFinTech系プロダクトの開発業務

    4日・5日 | 〜840,000 / 月
    • データサイエンティスト
    • Scipy・Numpy・Scikit-Learn・Pandas・Tensorflow・Keras・Chainer・PyTorch
    • 週4日・5日
    • 新橋・銀座・東京(浜松町駅)
    アプリケーション開発担当として、以下の業務をリード頂きます。 ・ プロトタイプアプリをベースとしたアプリケーションの各種改修(フロント・バックエンド) ・ 導入先の代理店側のシステムとのIF定義・実装
  • 定番

    【週3日・4日・5日/インフラエンジニア】
    【フルリモ / インフラ / 週3日〜】MicrosoftAzureで業界トップクラスのクラウドサービスベンダーでのインフラエンジニア【フルリモ】

    3日・4日・5日 | 〜660,000 / 月
    • インフラエンジニア
    • HTML・CSS・JavaScript・C#・Typescript・Vue.js Nuxt.js Node.js .NETCore EntityFramework Unity VSCode Visual・Studio Grafana AzureDevOps Prometheus Loki SQLServer Azure
    • 週3日・4日・5日
    • 品川(三田駅)
    <募集背景> インフラ領域の運用エンジニアとして開発を推進していただく方を募集します。 <業務内容> 3D空間上でバーチャルイベントを開催するプラットフォーム「cloud.config Virtual Event Service (ccVES)」開発におけるインフラエンジニアとして携わっていただきます。
  • 定番

    【週5日/フロントエンドエンジニア】
    【Vue.js / 週5日】レンタル機器サービスの基幹システムのフロントエンド開発

    5日 | 〜500,000 / 月
    • フロントエンドエンジニア
    • HTML・CSS・JavaScript・Vue.js
    • 週5日
    • 秋葉原(錦糸町駅)
    【案件概要】 弊社で受託開発を行っている、レンタル機器メーカーの基幹システムの構築のフロントエンド部分をご担当いただきます。 フェーズとしては設計が終わり開発を行っている段階ですが、フロント部分での改善点なども含めご対応いただきます。
  • 定番

    【週5日/スマホアプリエンジニア】
    【リモート相談可 / AndroidJava/Kotlin / 週5日】大手放送事業会社のVODアプリ改修開発(Android)

    5日 | 500,000円〜 / 月
    • スマホアプリエンジニア
    • Unity
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(表参道駅/原宿駅)
    スマートフォンアプリやソーシャルアプリ等、様々なデバイスで利用されている最新のアプリケーションをコアとした企業向けマーケティングソリューションを提供しています。 【業務詳細】 ・コンテンツ配信サービスのAndroidTV, FireTVアプリの新規開発 ・Android SDK + Java / Kotlin による開発 ・チームメンバーの実装に対するコードレビュー
  • 定番

    【週3日・4日・5日/スマホアプリエンジニア】
    【リモート相談可 / Swift/Kotlin / 週4日〜】国内製ウェアラブルデバイスの開発リードエンジニア

    3日・4日・5日 | 〜500,000 / 月
    • スマホアプリエンジニア
    • Swift・Kotlin・【担当業務イメージ】 ■新規機能の仕様策定  ・仕様策定:要件に基づきアプリ・サーバーの仕様策定を行います。  ・予算策定:その仕様を元に発注のための開発工数を算出します。  ・コミュニケーション:開発メンバーと仕様にまつわる不明点などのやり取りを行います。 ■テストケース策定  ・仕様からテストケースを策定して頂きます。  ・バグ修正方針策定 ■修正方針策定  ・再現方法などの情報を元に、仕様と照らし合わせて修正への
    • 週3日・4日・5日
    • 埼玉(志木駅)
    ■プロジェクトについて  ・国内ウェアラブルデバイスの開発プロジェクトです。  ・睡眠および活動計測を主たる機能とした、腕に装着するデバイスです。 現在、ベータテストを終了し、リリースに向けて最終調整段階です。今後、アプリの機能の改善や追加を予定しております。 ソフトウェア仕様やテストの品質向上のために、新規メンバーを募集します。
  • 定番

    【週4日・5日/Wordpressエンジニア】
    【リモート相談可 / Wordpress / 週4日〜】新規口コミアプリ開発に向けたフルスタックエンジニア

    4日・5日 | 〜500,000 / 月
    • Wordpressエンジニア
    • HTML・CSS・JavaScript・PHP
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(神田駅)
    この度は大手メディアとの協働に向けて、既存の独自CMSをWordPressにて置き換え可能か検証頂ける方を募集しております。 構成等は既存メディアを参考に作成頂く形となり、WordPressの知見をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非ご協力頂きたいです。 プロジェクト期間:3ヶ月想定 ※検証後、WordPressでのリリースが決定した際は、新規構築をご依頼する場合もございます。
  • 定番

    【週5日/Goエンジニア】
    【フルリモ / Go/Ruby / 週5日】国内最大のタクシー配車アプリを中核とする各種タクシーアプリの基盤システムのリプレイス業務

    5日 | 〜840,000 / 月
    • Goエンジニア
    • Go
    • 週5日
    • 水道橋・飯田橋(麹町駅)
    今後は単なるタクシー配車にとどまらず、タクシー利用者や、タクシー事業者に嬉しい機能を順次開発していき、複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。
  • 定番

    【週3日・4日・5日/UIデザイナー】
    【フルリモ / UI / 週3日〜】飲食店に導入する日本酒リコメンドサービスのスマホアプリデザイナー

    3日・4日・5日 | 〜660,000 / 月
    • UIデザイナー
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(東京駅)
    この度は、新規サービスのネイティブアプリデザインを担当いただく方を募集しています。 【業務詳細】 ワイヤーフレームはすでに作成されているので、そこからデザインに落とし込む業務を担当いただきます。 ※イラスト作成もできる方は依頼させていただきます。 【チーム体制】 営業含め10名程度で運営しています。 学生起業で若いチームですが、ぜひお力添えください。
  • 定番

    【週5日/フルスタックエンジニア】
    【フルリモ / Javascript/TypeScript / 週5日】映像配信プラットフォームを展開する会社での開発

    5日 | 〜550,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • JavaScript・Electron・Vue.js
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(代々木上原駅)
    弊社は動画レンタル配信サービスを運営する会社です。 【業務内容】 ・自社の動画配信サイトのアプリの移植 ・購入した動画をダウンロード視聴するアプリの開発 【ブレークスルーポイント】 ・大容量(数GB)のファイルをダウンロードする機能 ・DRMがかかったダウンロードしたファイルの再生 ・ローカルDBの管理(購入履歴など) ・インストーラー作成やアプリの自動更新