案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 568

  • 新着|定番

    【週5日/フロントエンドエンジニア】
    【HTML/CSS/JavaScript】自社開発 子育てプラットフォームプロダクトのフロントエンド開発

    5日 | 〜670,000 / 月
    • フロントエンドエンジニア
    • HTML・CSS・JavaScript・Vue・React・Angular・
    • 週5日
    • 品川(品川)
    【業務内容】 ■プロダクト内容① ・保育IcTの企画・開発・保守  保育園の業務効率支援システムとなり、保育士や保護者が利用するアプリ開発を行います。 ■プロダクト内容② ・子育てプラットフォームの企画・開発・保守  補助金・監査・ダッシュボード等の、自治体と保育園などを繋ぐシステムの開発を行います。 ・既存システムのエンハンス開発 ・システムリニューアルに伴う技術刷新 ■開発環境(一部) ・Mac/Windows, Slack, Github, Docker, AWS, Backlog, Kiberaなど 【募集背景】 機能開発、運用保守体制強化に伴う増員 【働き方】 稼働場所:リモート稼働可       ※PC貸与、およびオリエンテーションのため       初回2日間のみ出社をお願いしております。 稼働時間:10時~19時      ※9時~18時など調整可能      ※休暇なども事前共有があれば柔軟に対応
  • 新着|定番

    【週5日/Go/PHPエンジニア】
    [Go/PHPエンジニア]デジタルウォレットアプリのバックエンド開発を担当

    5日 | 〜790,000 / 月
    • Go/PHPエンジニア
    • PHP・Go・Go・・・PHP(Laravel)・・・ConnectHub・・・AWS・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(浜松町)
    [企業概要] 「まだ見ぬ価値を暮らしの中へ」をミッションとし、ブロックチェーンゲームのトークン関連支援やコード監査などを手掛ける グループ会社ではGameFiの開発やNFTマーケットプレイス運営など、NFT関連事業を展開 ・Web3社会を実現するための取り組みを推進中 [業務内容] 大規模イベントで利用されるデジタルウォレットアプリのバックエンド開発と保守を担当 新機能開発や、ユーザーからのフィードバックを基にしたアプリ改善に携わる PHP/Laravel、Goなどを使用して、フロントエンドとの連携を図る ブロックチェーン技術の研究開発やスマートコントラクトの実装にも関与可能 [その他] チーム:6、7名(業務委託1名) 稼働時間:フレックスタイム制(22:00~5:00を除く)      ※コアタイム:10:00〜17:00      ※業務委託の場合、一部変更ある可能性あり 稼働場所:週3日出社、その他リモート      ※火・木曜日リモート勤務(体調不良の場合などは別日も考慮) 出社場所:東京都港区 時間幅 :140-180時間 PC貸与 :貸与(Mac)      ※Windowsも相談可能 面談:1回(執行役員/エンジニア管轄の1名+1名を予定)
  • 新着

    【週5日/フルスタックエンジニア】
    [フルスタック]ウォレットの開発/保守運用における技術リード

    5日 | 〜940,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • Swift・Kotlin・TypeScript・・・React・・・Vue・・・Golang・・・AWS・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(浜松町)
    ■仕事概要 弊社の中核事業である、ウォレットの開発/保守運用において技術リードを担当していただきます。 弊社ではウォレットに関する基盤技術の研究開発と、それを利用したウォレットの自社開発・受託開発を行っております。 ウォレットに対する実際の開発を行いつつ、技術リードを行っていただく役割となります。 これらのウォレットは運用中のものも存在するため、保守運用もチームと協力しながら進めていただきます。 主な業務内容: - 基盤技術の開発/保守運用 - ウォレットアプリケーション(Web/iOS/Android)の開発/保守運用 - 複数チェーンへのウォレット対応 - AptosエンジニアチームとのR&D - 対外向けの技術ドキュメント作成 ■開発環境 フロントエンド:TypeScript - React/Vue バックエンド:Golang インフラ:AWS ■求める人物像 ・求められる成果やスケジュールに対して必要なタスクを考え、自分で動き、また人を動かすことが出来る人 ・他部署のチームメンバーと協調して、目的達成に邁進できる方 ・最新技術動向を追いかけ、自らのプロダクトに対して効果的な適用を試みれる人 ■働き方 稼働時間:フレックスタイム制(22:00~5:00を除く)      ※コアタイム:10:00〜17:00      ※チームによって異なる可能性あり 稼働場所:週3日出社、その他リモート      ※火・木曜日リモート勤務(体調不良の場合などは別日も考慮) 時間幅 :140-180時間 PC貸与 :貸与(Mac)      ※Windowsも相談可能
  • 新着|定番

    【週5日/フロントエンドエンジニア】
    【リモート可 / フロントエンド / 週5日】デジタルウォレットアプリのフロントエンド開発案件

    5日 | 〜790,000 / 月
    • フロントエンドエンジニア
    • Typescript・Vue.js・・・React・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(浜松町)
    [企業概要] ブロックチェーンゲームのトークン関連支援やコード監査などを手掛ける会社です。 GameFiの開発やNFTマーケットプレイス運営など、NFT関連事業を展開・Web3社会を実現するための取り組みを推進しています。 [業務内容] 大規模イベントで利用されるデジタルウォレットアプリのフロントエンド開発と保守を担当いただきます。 新機能開発や、ユーザーからのフィードバックを基にしたアプリ改善に携わることができます。 主にTypeScript/Vue.jsを活用しての開発、バックエンドとの連携を図り、ブロックチェーン技術の研究開発やスマートコントラクトの実装にも関与可能です。 [その他] チーム:6、7名(業務委託1名) 稼働時間:フレックスタイム制(22:00~5:00を除く)      ※コアタイム:10:00〜17:00      ※業務委託の場合、一部変更ある可能性あり 稼働場所:週3日出社、その他リモート      ※火・木曜日リモート勤務(体調不良の場合などは別日も考慮) 出社場所:東京都港区 時間幅 :140-180時間 PC貸与 :貸与(Mac)      ※Windowsも相談可能 面談:1回(執行役員/エンジニア管轄の1名+1名を予定)
  • 定番

    【週5日/Typescriptエンジニア】
    【フルリモ可!フルスタック案件】AIを活用して医療領域における中長期的課題を解決しませんか?

    5日 | 620,000円〜 / 月
    • Typescriptエンジニア
    • Typescript・AWS、React・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(‐)
    【業務内容】 医療ソフトウェアの開発をフロントエンド、バックエンドなどの領域を限定せず担当していただきます。 以下は開発予定・開発中のプロダクト例です。 ・自社プロダクトのみでなく、協業プロダクトの開発にも広く携わっていただきます。 ・歩行機能評価ソフトウェア ・認知機能評価ソフトウェア ・医療ソフトウェア(SaaS/API群) の共通基盤  etc ▼詳細な業務内容 医療ソフトウェアの開発に関して、以下をお任せします。 ・バックエンド開発(サーバーレス REST API開発が主となる想定) ・Webフロントエンド開発 ・AWS アーキテクチャ設計/IaC ・3省2ガイドライン、QMS対応 ・PdM、デザイナー、Biz、モバイルエンジニアといったチームメンバーとの協業 ・ご希望に応じて、フロントエンド、モバイルアプリの開発・運用 ▼開発体制 スクラム開発 (プロジェクト、プロダクトによって変わります) 【環境】 ・2月開始〜 長期案件 ・稼働日数:週3〜5日 ・フルリモートOK ・PC貸与(Mac/Windowsをお選びいただけます) ・スマートフォン貸与(iPhoneを予定しています)
  • 定番

    【週5日/サーバーサイドエンジニア】
    [Webアプリケーションエンジニア]自社サービスをご利用いただく加盟店向けの金融サービスの開発

    5日 | 〜940,000 / 月
    • サーバーサイドエンジニア
    • JavaScript・PHP・Python・Java・Go・Typescript・Go・・・PHP(CakePHP)・・・Python・・・TypeScript・・・Vue.js・・・MySQL・・ AWS・(ECS・・・Fargate・・・Auroraなど)・・・GCP(BigQueryなど)・・・Terraform・・ New・Relic・・・Sentry・・・Slack・・・GitHub・・・Figma・・・Google・Meet・・・Notion・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    ■募集ポジションについて 本ポジションでは、ネットショップ作成サービスをご利用いただく加盟店向けの 金融サービスの開発を担っていただく方を募集します。 ◾️ 業務内容 ・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発  ・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます  ・バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてインフラ・フロントエンド開発もお任せします ・PdM・デザイナー・オペレーションなど他職種を連携を取りながらのプロダクト開発 ・ユーザーからのフィードバックに基づく改善 ・サービス監視、改善 ・持続的な開発を行うための、技術的な課題の解決 ■開発体制/開発手法 ・【スモールチーム】チーム全体で約30名、エンジニアは約10名でプロダクトごとにエンジニアチームを組成 ・【フルサイクルエンジニア】Webアプリケーションの設計・開発、テスト、デプロイの構築  運用設計・インフラ構築のリードだけでなく、要件定義やデータ分析など  ユーザーへの価値提供に関わる一連の工程にフルサイクルエンジニアとして携わる ・【チーム成果の最大化】互いが背中を任せ合い、各メンバーの強みを活かしてチームとしての  アウトプットを最大化させるために、特定の領域に閉じずに広く挑戦できる環境作りに注力 ・【アジャイル】各チームで2週間ごとにイテレーションを区切り、チームやプロダクトに対する  改善のフィードバックを回すアジャイル開発を実施 ■使用技術・ツール ・バックエンド: Go, PHP(CakePHP), Python ・フロントエンド: TypeScript, Vue.js ・データベース: MySQL ・クラウドサービス: AWS (ECS, Fargate, Auroraなど), GCP(BigQueryなど)  構成管理ツールとしてTerraformを利用 ・監視ツール: New Relic, Sentry ・コラボレーションツール: Slack, GitHub, Figma, Google Meet, Notion ■ チーム構成 全職種を含めて10名ほどのチームになります。 配属となるDev Groupは2名のチームです。 ■働き方 ・参画時期:相談 ・稼働頻度:平日週5日×1日8時間程度で稼働いただける方       ※水曜日:スクラムイベントに参加いただくため稼働必須 ・稼働時間:10:00-19:00(休憩1時間)を基本的な稼働時間と想定       ※コアタイム:12:00-16:00 ・出社頻度:週1日(火曜日)       ※交通費は報酬に含む       ※参画後1週間はオンボーディングのため出社 ・PC貸与有無:有(Windows or Mac)
  • 定番

    【週5日/フルスタックエンジニア】
    [Webアプリケーションエンジニア]ネットショップ作成サービスの開発

    5日 | 〜1,020,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • JavaScript・PHP・Python・Ruby・Java・Typescript・Vue.js・React・Angular・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(六本木一丁目駅)
    ◾️ 業務内容 ・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発  ・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます。  ・バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてフロントエンド開発もお任せします。 ・ユーザーからのフィードバックに基づく改善 ・本番エラー監視、改善 ・日常的なリファクタリング ・クラウドサービスの活用やコンテナ化など技術ドリブンな開発環境の改善 ■働き方 ・参画時期:相談 ・稼働頻度:平日週5日×1日8時間程度で稼働いただける方 ・稼働時間:10:00-19:00(休憩1時間)を基本的な稼働時間と想定       ※コアタイム:12:00-16:00 ・出社頻度:週1日       ※交通費は報酬に含む ・PC貸与有無:有(Windows or Mac)
  • 【週5日/Androidエンジニア】
    【Androidエンジニア|Kotlin / Android Java】リードエンジニア【常駐】

    5日 | 〜700,000 / 月
    • Androidエンジニア
    • AndroidJava・Kotlin・Typescript・AndroidJava・Kotlin・TypeScript・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(恵比寿)
    【業務内容】 チケット販売から受付までの多様な業務をワンストップで行える自社サービスの開発をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・中長期的な運用を視野に入れたシステムアーキテクチャ設計、技術的意思決定 ・セキュリティ、拡張性、パフォーマンスなどを考慮した開発実装業務 ・営業やクライアントとのディスカッションを通したサービス課題の検討 ・チームマネジメント など ※Webについてはバックエンド・フロントエンドいずれもお任せします。 現在チケットソリューション事業部は、10→100のフェーズにあたります。事業のさらなる拡大のために差別化戦略を明確に打ち出し、SaaSビジネス組織の確立に向けて成長を目指しているフェーズです。 リードエンジニアの方には開発チームのリーダーとして営業メンバーとのディスカッションを通じたシステム要件の整理や、10→100フェーズの実現のため、メンバーの増員とそれに伴う育成を通した組織作りをお任せしたいと考えています。 【環境】 ■環境 ・サーバー:AWS(EC2、amazon linux2) ※一部Ubuntu/Windows ・IDE:PyCharm professional(支給) ■Android 言語:Kotlin, Android Java フレームワーク:Android SDK ■Webアプリケーション ・バックエンド:Flask(Python3.8) ・フロントエンド:  ・エンドユーザー向け画面:Flask / HTML / JS (一部jQueryを使用)  ・管理画面:Nuxt.js / TypeScript ■その他 ・ソース / isuue管理:Git Hub ・CIサービス:CircleCI / GitHub Actions ・バグレポート:Bugsnag ・コミュニケーションツール:Slack ・その他Wiki:Redmine 【このポジションのやりがい】 ■100%自社サービス開発のため、ご自身の仕事がすぐにサービスの成果として実感できる環境です。 ■開発担当分野が広く、裁量を持って取り組むことができます。 【その他】 ・PC貸与(自前も相談可能)
  • 定番

    【週5日/インフラエンジニア】
    [インラフエンジニア]水道管システムクラウドサービス

    5日 | 〜500,000 / 月
    • インフラエンジニア
    • HTML・CSS・JavaScript・Python・Windows・・Linux・・・Excel・・・Word・・・PowerPoint HTML・・・CSS・・・JavaScript・・・Python・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(天空橋駅/穴守稲荷駅)
    【業務内容】 水道管システムクラウドサービス ・AWS上に構築しているクラウドサービス(監視制御システム)の検査業務 ・システム運用テストを実施 ・サービスの仕様を見て検査手順の検討・実施 【使用ツール】 業務:Excel、Word、PowerPoint OS:Windows、Linux 言語:HTML、CSS、JavaScript、Python(プログラミング等の作業はありません) ■働き方 稼働場所:オフィス 稼働時間:8時45分~17時15分(45分休憩) PC貸与:有(Windows)
  • 定番

    【週3日・4日・5日/広報】
    [広報]インナーPRやグループ会社の広報支援(社長直下)

    3日・4日・5日 | 〜500,000 / 月
    • 広報
    • Slack・・・Google・meet・・・ZOOM・
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(水道橋駅)
    ■業務内容 ご経験やスキル、志向に合わせてご相談させてください。 ※場合によっては①②ともにご依頼する場合もございます。 ①インナーPR -インナーコミュニケーション施策全般業務 -記事コンテンツ編集・企画・立案 -社内イベントの企画・設計・PDCA業務 -動画の企画・制作 ②グループ会社の広報支援(社長直下) -コミュニケーション戦略の企画立案 -ニュースリリース作成 -セミナー企画や顧客事例の企画 ■チーム 所属:4名 30代後半広報部長(女性) 40代スタッフ(女性)30代前半スタッフ(男性) 30代後半アシスタント(女性) ■働き方 ・参画時期:随時(相談)       ※長期でのご稼働を希望       ※ご本人の希望があれば、のちに直接契約に切り替えも対応可能 ・稼働頻度:月100時間以上       ※週25時間以上のリソースを週5日に均してご稼働いただく形を希望       ※フルタイム(週40時間程度)可能な方は大歓迎 ・稼働時間:9:30~18:00       ※上記の時間帯のうち、1日5時間以上ご稼働いただける方 ・稼働場所:基本リモート       ※社内イベント等があるため、月1回は会社に来ていただける方 ・PC貸与:有(Windows or Mac選択可能)        ※郵送のため、初日は出社任意 ・ツール:Slack、Google meet、ZOOM ・面談回数:2回を想定(広報部長 / 人事役員)