案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 2068

  • 新着|定番

    【週5日/フロントエンドエンジニア】
    【フルリモ / React/Typescript / 週5日】人材管理ツールにおけるフロントエンド開発業務

    5日 | 〜700,000 / 月
    • フロントエンドエンジニア
    • JavaScript・Typescript・React.・・Redux
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(渋谷駅)
    【案件概要】 自社で開発をしているクラウド人材管理ツールにおける フロントエンド側の新規機能の開発や、改善業務に関わる機能を開発します。 ・新規機能の開発、バグ等の修正、デザイン検討の支援 <業務の流れ> Redmineで案件管理されています。  以下はアサインされた後の流れになります。  1、仕様書の確認  2、実装  3、コードレビュー  4、テスト専任部隊のテストで発見されたバグの修正対応 <開発フェーズと予定> 短い修正/開発:1~3日程度 長い修正/開発:1~3ヵ月程度 【開発環境】 開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) 監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage 社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom その他:Yarn, webpack, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit 【働き方】 稼働日数:週5日(140-180時間) 稼働時間:9:30~18:30、10:00~19:00      ※いずれかの時間帯を選択可能
  • 新着|定番

    【週5日/SalesForceエンジニア】
    [SalesForceエンジニア]クラウドインテグレーターでの開発案件

    5日 | 〜790,000 / 月
    • SalesForceエンジニア
    • JavaScript・-・Salesforce
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(東京駅)
    [企業概要] ・クラウドインテグレーターとして成長を続ける、Salesforceの国内導入支援で豊富な実績を誇る企業 ・クラウド市場でリーディングカンパニーとしての地位を築き、一貫した成長を実現 [案件概要] ・Salesforceを使用した顧客のデジタルトランスフォーメーション支援プロジェクトに関与 ・顧客課題を抽出し、適切なサービスの提案とサービス導入支援を実施 ・プロジェクトには要件定義から実装まで一貫して関与 [業務内容] ・プロジェクトの各フェーズ(要件定義、設計、開発、テスト、リリース)を担当 ・Salesforceを活用しプロトタイプ作成から設計、テストドキュメント作成を行う ・Apex、Visualforce、JavaScript、Lightning Web Componentsを使ったプログラミングを実施 ・mitoco Xを用いた外部システムとのインテグレーション開発 [開発環境] ・Salesforceを基盤とした環境での開発を担当 ・ApexやJavaScriptを用いるプログラミング、Lightning Web Componentsを用いたフロントエンド開発 ・mitoco Xを活用したインテグレーション開発が主な業務 [その他] ・週5日稼働 ・契約は長期を前提とし、最初は数か月の契約から開始
  • 新着|定番

    【週5日/フロントエンドエンジニア】
    【HTML/CSS/JavaScript】自社開発 子育てプラットフォームプロダクトのフロントエンド開発

    5日 | 〜670,000 / 月
    • フロントエンドエンジニア
    • HTML・CSS・JavaScript・Vue・React・Angular・
    • 週5日
    • 品川(品川)
    【業務内容】 ■プロダクト内容① ・保育IcTの企画・開発・保守  保育園の業務効率支援システムとなり、保育士や保護者が利用するアプリ開発を行います。 ■プロダクト内容② ・子育てプラットフォームの企画・開発・保守  補助金・監査・ダッシュボード等の、自治体と保育園などを繋ぐシステムの開発を行います。 ・既存システムのエンハンス開発 ・システムリニューアルに伴う技術刷新 ■開発環境(一部) ・Mac/Windows, Slack, Github, Docker, AWS, Backlog, Kiberaなど 【募集背景】 機能開発、運用保守体制強化に伴う増員 【働き方】 稼働場所:リモート稼働可       ※PC貸与、およびオリエンテーションのため       初回2日間のみ出社をお願いしております。 稼働時間:10時~19時      ※9時~18時など調整可能      ※休暇なども事前共有があれば柔軟に対応
  • 新着

    【週5日/140:シニアバックエンドエンジニア】
    141:バックエンドエンジニア

    5日 | 〜790,000 / 月
    • 140:シニアバックエンドエンジニア
    • Java・Go・Typescript・・バックエンド:JavaScript(Node.js・・JQuery)・・TypeScript(Node.js・・Nest.js)・・PHP(Laravel) ・フロントエンド:JavaScript(JQuery)・・TypeScript(React・・Next.js) ・インフラ:Azure ・データベース:MongoDB・・AtlasDB・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、 顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 インフラ環境およびコードベースのリアーキテクチャを担うシニアバックエンドエンジニアを募集します。 VMを中心とした既存のインフラ環境から、Kubernetesを活用したモダンなインフラ環境への移行を推進するとともに、プロダクトの技術的負債の解消およびドメイン知識の可視化を進めていただきます。 具体的な業務内容: ・VMベースのインフラ環境からKubernetesを活用したインフラ環境への移行(リアーキテクチャ) ・高可用性要件を満たすサービスのレガシーコードのテストコード作成およびリファクタリング ・ストラングラーフィグパターンを用いたモダン技術スタック(T3 Stack)へのリアーキテクト ・プロダクトマネージャーや各ステークホルダーとの調整および仕様の可視化 【開発環境】 ・バックエンド:JavaScript(Node.js, JQuery), TypeScript(Node.js, Nest.js), PHP(Laravel) ・フロントエンド:JavaScript(JQuery), TypeScript(React, Next.js) ・インフラ:Azure ・データベース:MongoDB, AtlasDB ・分析基盤:Zoho Analytics, BigQuery, Google Cloud Storage ・CI/CD:GitHub Actions ・モニタリング:Datadog, Sentry, New Relic
  • 新着

    【週5日/フルスタックエンジニア(リード)】
    [フルスタックエンジニア(リード)]お客様企業やKDDI社内の新規事業案件

    5日 | 〜940,000 / 月
    • フルスタックエンジニア(リード)
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    ■業務概要 開発チームに所属し、お客様企業や社内の新規事業案件に携わっていただきます。 チームは、お客様企業のPO、POリード(お客様POを支援する役割)、エンジニア、デザイナーの方々と一緒に開発を行います。 アジャイル開発チームのソフトウェアエンジニアとして、設計・開発に携わっていただくとともに 機能実装において開発チームを技術リードしていただくことや 案件ごとに最適な技術やツールの選定をリードしていただくことを期待しています。 ▼現在使用中の開発言語/フレームワーク/技術  ※使用ツールはチームの裁量によって案件に適した技術選定を行っております。 ・Visual Studio Code ・Android Studio ・Github ・Slack ・Discord ・Figma ■代表的なスケジュール例 朝会 10:00- (15分) 開発(モブプロ) 10:15- レビュー 18:00- (15分) ふりかえり 18:15- (15分) ・1日の開発はチームごとにスケジュールを決めています。 ・開発はペアプロ、モブプロをメインで実施しています。 ・生成AIをはじめとした新しい技術を積極的に取り入れながら開発を行います。  ※ペアプロ、モブプロに抵抗がない方、新しい技術にふれることが好きな方、歓迎です! ■働き方 稼働頻度:週5日 稼働時間:10:00 - 18:30(昼1時間休憩)      ※標準労働時間は7.5時間、土日祝日休み 稼働場所:虎ノ門、テレワーク勤務      ※キックオフなどチームイベントによっては出社をお願いする場合もあります。 ツール:Teams、Slack PC貸与:あり 
  • 定番

    【週4日・5日/TypeScriptエンジニア】
    【リモート可/TypeScript】プライム上場企業での医療系SaaSツールのバックエンド開発

    4日・5日 | 〜1,260,000 / 月
    • TypeScriptエンジニア
    • Typescript・GraphQL・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(六本木駅)
    ▼案件内容 プライム市場に上場している企業のSaaSツールの機能開発や、新規領域の開発を担当いただく案件です。バックエンドを担当いただく案件ですが、フロント側とのやり取りも多くなるため、フロントエンドの知見も必要になる案件になります。 ▼開発体制 ・全体:15名  - 今回の開発案件:4〜5名 ▼求める人物像 ・リモート環境で、テキストコミュニケーションでスムーズに業務を進められる方 ・チームで協働して成果を出せる方 ・PRを小さく作る・レビュー依頼をわかりやすく書く・テストコードを書くといった開発の基本の行いができる方
  • 定番

    【週4日・5日/TypeScriptエンジニア】
    【リモート可/TypeScript】プライム上場企業での医療系SaaSツールのフロント開発

    4日・5日 | 〜1,260,000 / 月
    • TypeScriptエンジニア
    • Typescript・React・・Next.js・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(六本木駅)
    ▼案件内容 プライム市場に上場している企業のSaaSツールの機能開発や、新規領域の開発を担当いただく案件です。フロントをメインで担当いただく案件で、React.jsやNext.jsを使用しているため、これらの実績があると望ましいです。 ▼開発体制 ・全体:15名  - 今回の開発案件:4〜5名 ▼求める人物像 ・リモート環境で、テキストコミュニケーションでスムーズに業務を進められる方 ・チームで協働して成果を出せる方 ・PRを小さく作る・レビュー依頼をわかりやすく書く・テストコードを書くといった開発の基本の行いができる方
  • 【週5日/141:バックエンドエンジニア】
    141:バックエンドエンジニア

    5日 | 〜790,000 / 月
    • 141:バックエンドエンジニア
    • JavaScript・PHP・・サーバーサイド:・Kotlin・・Spring・Boot ・フロントエンド:・React・・Next.js・・TypeScript ・インフラ:・AWS・・Terraform・・Fargate・・ECR ・データベース:・Aurora・PostgreSQL・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、 顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 バックエンドエンジニアとして、データ志向アプリケーションの開発および運用を担当していただきます。 本ポジションでは、プロダクトバックログに基づき、要件定義から運用・保守までの一連の業務を遂行します。 また、ビジネスサイドと連携し、顧客に価値あるプロダクトを提供する役割を担います。 具体的な業務内容: ・プロダクトバックログに基づく要件定義から運用・保守の推進 ・ビジネスサイドと連携したプロダクトの提供 ・顧客にとって価値あるデータ活用を実現する施策設計のサポート ・プロダクト開発および運用の最適化 【必須スキル・経験】 ・静的型付け言語(例:Java、Go、TypeScript)を活用したWebサービスのバックエンド開発経験(3年以上) ・クラウドサービス(例:AWS、GCP、Azure)を活用したインフラ構築・運用・保守経験(3年以上) ・ビジネスサイドとのコミュニケーション、折衝経験 【歓迎スキル・経験】 ・RPAを活用したアプリケーション開発経験(1年以上) ・TypeScriptを使用したバックエンド開発経験(1年以上) ・ROIを考慮した技術的負債のコントロール経験 ・LINE Messaging APIを活用したアプリケーション開発経験 ・Pub/Subシステムの開発経験 【条件】 ・勤務地:東京都渋谷区恵比寿 ・稼働時間:週5日(8時間/日、160時間~) ・報酬:月額70-90万円(スキル・経験により応相談) ・雇用形態:業務委託 【開発環境】 ・バックエンド:JavaScript(Node.js, JQuery), TypeScript(Node.js, Nest.js), PHP(Laravel) ・フロントエンド:TypeScript(React, Next.js), JavaScript(JQuery) ・インフラ:Azure ・データベース:MongoDB, AtlasDB ・分析基盤:Zoho Analytics, BigQuery, Google Cloud Storage ・CI/CD:GitHub Actions ・モニタリング:Datadog, Sentry, New Relic ・ツール:Slack, Notion, Miro, Zoom
  • 定番

    【週5日/サーバーサイドエンジニア】
    【Java】Webエントリシステムの開発をお任せします!

    5日 | 〜620,000 / 月
    • サーバーサイドエンジニア
    • HTML・CSS・JavaScript・Java・SQL・Java・・・XML・(SOAP・・WSDL)・・・JSON・(Rest)・・・JSP・・・HTML・・・CSS・・・JavaScript・・・JQuery・・・SQL・・・Struts・・・SAStruts・・・Seasar2・・・DBFlute・・・O・Rマッピング・・・SQLServer・・・Oracle・・・Apache・・・Tomcat・・・WebLogic・・・Axis・・・JUnit・・・ANT・・・Maven・・・Jen・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(天王州アイル/神谷町)
    【企業概要】 通信事業者向けインターネット申込サービスを開発している企業です 【案件内容】 通信事業者向けのWebエントリシステムの開発に携わります。 要件定義から基本設計、結合試験までを対象とする工程を担当します。 【業務内容】 ・通信事業者向けWeb申込サービスの開発 ・要件定義、基本設計から結合試験までの工程を担当 ・XML(SOAP,WSDL), JSON(Rest)を利用したWebサービスの設計と開発 ・JSP, HTML/CSS, JavaScript/JQueryによる開発 ・SQLServerまたはOracleを用いた開発 【案件の魅力】 ・Javaや関連技術を活用し、サービスの幅広い開発工程を担当可能 ・テレワークとオフィス勤務を併用可能。タスク状況に応じて柔軟に対応 ・新しい技術や業務内容を学べる、チャレンジ精神を重視する環境 【その他】 ・Java開発経験3-5年以上が必須。特にXML, JSONを使用した経験が求められます ・SQLの基本操作やストアドプロシージャの使用経験がある方 ・円滑なコミュニケーションをとり、学ぶ姿勢を持つ方 ・外国籍の方は、日本語でのコミュニケーション能力が必須です ・勤務場所は初日は天王州アイル、以降は神谷町オフィスが基本です
  • 定番

    【週5日/QAエンジニア】
    [QAエンジニア]自社プロダクトのテスト設計や実施など品質に関わる様々な業務

    5日 | 〜620,000 / 月
    • QAエンジニア
    • 週5日
    • 赤坂・永田町(渋谷駅)
    【募集概要】 自社プロダクトのテスト設計や実施など品質に関わる様々な業務をご担当いただきます。 新機能の動作検証、不具合の修正確認からシステムの負荷試験などをチームメンバーと協力し 検証スキルを活かした業務に携わっていただきます。 主な業務内容: ・仕様書のレビュー ・テスト設計書の作成 ・テストの実施と不具合報告 ・上記以外の品質向上に必要な業務 【開発環境】 開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) 監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage 社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom その他:Yarn, webpack, Atomic Design, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit 【働き方】 稼働開始:12月1日~ ※初回は1ヶ月契約、以降3カ月更新想定 稼働日数:週5日 稼働時間: 9:30~18:30 PC貸与 :あり(Mac)