案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 1955

  • 新着|定番

    【週1日・2日/広告運用マーケター(Google広告 / Yahoo!広告) / インハウス化支援】
    【フルリモートOK!】自社サービスの広告運用インハウス化支援をお願いいたします!

    1日・2日 | 〜230,000 / 月
    • 広告運用マーケター(Google広告 / Yahoo!広告) / インハウス化支援
    • 週1日・2日
    • 新橋・銀座・東京(竹橋駅)
    ■ご依頼内容 自社の既存サービスにおける、 現在外部発注分のマーケティング施策・広告運用(Google広告、Yahoo!広告)について、事業部内インハウス化支援をお願いいたします。 主要KPIや施策内容は社内担当より連携させて頂く想定をしており、 運用面の実行を担って頂きつつ、下記の対応をお願いしたく思います。 ・広告アカウント実運用 ・広告アカウントの改善提案(月数回) ・週1回の定例ミーティング(進捗報告・課題共有) ・インハウス運用メンバーのトレーニング(月数回) ・緊急時の運用サポート(随時) ■ご稼働の条件 / その他 ・フルリモート稼働可能です! ・月の想定稼働時間   週2日換算 : 64時間±8時間/月 前後を想定  稼働時間はフレキシブルにご対応頂ける方大歓迎です! ・使用するPC(貸与 / 持参)は現在社内確認をしております  ご面談の際にご希望を確認させて頂きます
  • 新着|定番

    【週4日・5日/Goエンジニア】
    【フルリモ / Go/AWS / 週4日〜】ECスタートアップ企業におけるソーシャルコマースサービスのバックエンド開発

    4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • Goエンジニア
    • Go・Go・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(渋谷駅)
    【業務内容】 ・1チーム4〜10名(PM、デザイナー、エンジニア、QAなどの職能混合チーム) ・要件定義〜リリースまで全員が関わるスタイル ・「品質を上げるからこそ速く作れる」を実直に実行するスタイル ・バックエンドエンジニアは1チームに2-3名、総勢9名前後 ・Go, Google Cloudを用いた設計、開発、保守、運用 【開発環境】 ・言語:Go ・API:Protocol Buffers, gRPC ・インフラ: Google Cloud (Cloud Run, Cloud Firestore, Cloud Spanner, etc.) ・CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build ・構成管理: Terraform ・モニタリング:Cloud Monitoring, Cloud Logging, Cloud Trace ・分析基盤: BigQuery, Looker Studio ・その他: GitHub, Slack, Notion, Figma 【その他】 稼働開始:相談 稼働頻度:週4~5日      ※週4日の場合:週1休みで週4日をフル稼働か / 週5で1日の勤務時間短め              上記のどちらも可能(後者がよりありがたい) 稼働時間:コアタイム(11:00-15:00)      ※稼働時間はかなり柔軟 稼働場所:基本フルリモ―ト      ※月に1回出社あり(遠方の場合に交通費負担あり) 出社場所:東京都渋谷区 PC貸与:有(MacBook端末、US or JISのキーボード選択可能) 面談回数:オンライン2回(1回目:CTO/2回目CTO+EM)
  • 新着|定番

    【週5日/フルスタックエンジニア(フロント寄り)】
    【フルリモ / TypeScript, Next.js / 週5日】大手クライアント向けにカスタマイズされたWEBアプリの開発

    5日 | 〜790,000 / 月
    • フルスタックエンジニア(フロント寄り)
    • Typescript・TypeScript・・・Retool・・・Next.js・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    [企業概要] 大企業の基幹システムを支えるプロジェクト Headless ERPプラットフォームを用いて業務要件に合わせたシステムを構築 [業務内容] ・顧客要件を基にクライアント向けのWEBアプリケーションを開発 ・フロントエンドはNext.jsを基にしたアプリケーションを構築し、Tailor Design Systemを活用 ・バックエンドはTailorPF上でデータモデルやビジネスロジックを構築 [開発環境] ・フロントエンド: TypeScript, Next.js, Panda CSS, Ark UI ・バックエンド: CUE, Cel-go ・その他使用技術: Graphql, Cloudflare, Github Codespaces, Slack, JIRA, Confluence [チーム] ・3~6名のプロフェッショナルサービスによるチームで業務委託として参加 [求める人物像] ・知的好奇心が高い方 ・ セルフスターター志向で、オープンマインドな方 [その他] ・フルリモート勤務でPC貸与あり、柔軟な働き方が可能 ・ 契約期間は初回1か月、以降3か月更新予定 ・ 面談はオンライン1回で完結
  • 新着

    【週3日・4日・5日/186:マーケター(広告運用)】
    186:マーケター(広告運用)

    3日・4日・5日 | 〜550,000 / 月
    • 186:マーケター(広告運用)
    • ・‐
    • 週3日・4日・5日
    • 新橋・銀座・東京(虎ノ門)
    【業務内容】 ・主要媒体(Google / Yahoo! / Meta / LINE / TikTok)を活用した広告運用 ・日次運用調整、ログ記録、入稿・設定対応 ・広告レポートの作成、パフォーマンス要因分析 ・改善施策の立案、実行、ABテスト管理 ・クリエイティブディレクション(バナー・動画などの改善FB) 【稼働条件】 ・月60時間~160時間(週3日~週5日) ・基本リモート可(最初の1週間は出社希望) ・10:30~17:30のコアタイム内稼働が可能な方を優先 【募集ポジション】 ・稼働開始時期:即日 or 4月以降相談可
  • 新着

    【週5日/PM】
    【フルリモ可能】iOS/Androidアプリの開発のPM業務

    5日 | 〜1,020,000 / 月
    • PM
    • Swift・Kotlin・Kotlin・Swift・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(恵比寿)
    【業務内容】 医療系サービスのネイティブアプリ開発におけるPM業務をご依頼します。 iOSエンジンアとAndoroidエンジニアの開発マネジメントを行いながら、エンドも参加するお打ち合わせにもご参加いただきます。 【開発体制】 PM:1名(予定) iOS担当:1名 Android担当:1名 【環境】 フロントエンド HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, React バックエンド   Node.js, PHP, Python, Java, Ruby, Go など モバイルアプリ Swift(iOS)、Kotlin or Java(Android) データベース SQL, MySQL, PostgreSQL, Firestore など インフラ・クラウド AWS(EC2, S3, Lambda), Firebase API設計 REST, GraphQL, OpenAPI (Swagger) バージョン管理 Git, GitHub, GitLab 【その他】 週1回エンドとのお打ち合わせにご参加いただく可能性がございます(オンライン)。 週1回程度出社できる方を希望します!(フルリモートも相談可能です) PCはご自身のものを使用いただきます。(貸与の場合は要相談) 選考フロー:書類選考→面談1回
  • 新着

    【週5日/193:飲食店公式アプリ作成 SaaS におけるバックエンドエンジニア】
    193:飲食店公式アプリ作成 SaaS におけるバックエンドエンジニア

    5日 | 〜620,000 / 月
    • 193:飲食店公式アプリ作成 SaaS におけるバックエンドエンジニア
    • Python・・‐
    • 週5日
    • 新橋・銀座・東京(- )
    【業務内容】 ・Python+SQL による API/バッチ改修・テスト実装 ・売上・来店データ抽出用クエリ作成 ・コードレビューを受けたうえでのリファクタリング・ドキュメント整備 ・(習熟後)小規模機能の要件整理と実装リード 【契約・稼働条件】 ・業務委託/週5 日想定
  • 新着

    【週5日/195:CDP活用支援|バックエンドデータエンジニア(SQL/Python)】
    195:CDP活用支援|バックエンドデータエンジニア(SQL/Python)

    5日 | 〜790,000 / 月
    • 195:CDP活用支援|バックエンドデータエンジニア(SQL/Python)
    • ・‐
    • 週5日
    • 新橋・銀座・東京(- )
    【業務内容】 ・CDP(Customer Data Platform)構築・活用におけるデータ基盤実装 ・Treasure Data/BigQuery/Snowflake などの環境でのデータパイプライン構築 ・SQL/Pythonを用いたデータ加工・整形処理 ・ETL/ELT設計・実装(digdag、dbt) ・CDPへのデータ連携・取り込み処理の開発 ・データマート設計やBIツール連携に関する実装支援 ・データ活用課題の技術面からの実行支援 【技術環境】 ・データ基盤:Treasure Data、BigQuery、Snowflake、Databricks ・クラウド:Google Cloud Platform ・言語/ツール:SQL、Python、digdag、dbt ・BI:Tableau、Looker など 【稼働条件】 ・業務委託契約 ・稼働率:週3〜5日(目安:月80〜160時間) ・勤務形態:フルリモート可 【求める人物像】 ・課題解決型の思考ができる方 ・顧客と連携して柔軟に対応できるコミュニケーション力のある方 ・新しい技術やサービスに対して学習意欲が高い方
  • 新着

    【週5日/プロダクトマネージャー】
    【リモート相談可能】プロダクトマネージャー

    5日 | 〜880,000 / 月
    • プロダクトマネージャー
    • Python・Typescript・Python・・TypeScript・・Django・・React・・AWS・・MySQL・
    • 週5日
    • 新橋・銀座・東京(神田)
    仕事内容 自社プロダクトのデータ基盤は、サービスの心臓部として極めて重要な役割を担っています。 データプロダクトオーナーとして、プロダクトのビジョン策定からロードマップの実行、各部門との連携まで、事業成長の原動力となるデータ戦略を牽引していただきます。 ◆具体的にお願いしたいこと ・データプロダクト戦略の策定とロードマップの策定・実行 ・開発チームのマネジメント ・市場・競合分析、技術調査 ・プロダクト改善と価値最大化 ※ 新規事業展開フェーズならではの、柔軟な意思決定とイノベーションの提案・実行が求められる環境です。 ◆担当領域 プロダクト開発全般 開発言語 ・開発言語: Python, TypeScript ・フレームワーク: Django, React ・インフラ: AWS ・データベース: MySQL ◆求める人物像 ・データとビジネスの両面に精通し、プロダクトに具体的な価値を生み出す情熱をお持ちの方 ・柔軟な思考と迅速な意思決定力で、変革をリードできる方 ・チームメンバーや関係者と協力し、共に成長を追求できる方 ・常に改善と革新を意識し、新たなチャレンジに積極的に取り組む方 ・11時~16時は稼働できる方(正社員メンバーは11時~16時がコアタイムのため) ◆働き方 ・出社頻度については要相談 ・月に数回程度出社をご依頼する可能性がございます。 ◆選考フロー 書類選考→面談(2回)
  • 定番

    【週5日/フルスタックエンジニア】
    【フルリモ / フルスタック/ 週3日〜】自社プロダクト開発におけるフルスタックエンジニア

    5日 | 〜660,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • PHP・Go・PHP・・・Go・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【募集背景】 近年のデジタル化の流れからWeb広告を運用する事業会社や広告代理店が増加し、弊社サービスを導入される顧客が急増しており、業界内でも上位に位置づくプロダクトに成長してきました。 インターネット広告市場も依然として力強く成長しており、今後ますます安定したプロダクトの提供、より高度な機能の提供が必要となることが予想されるため、これを実現するべく、エンジニアのポジションを増員募集することになりました。 エンジニアチームではユーザへの提供価値を高めていくために、日々試行錯誤を繰り返し、チーム自体の成長を続けています。今回新たに参加いただく方には、他分野であったとしても、これまでのご経験を存分に活かしてチームの成長に向けて貢献いただくことを期待しています。 【業務内容】 自社プロダクトの開発を担っていただきます。 - 新機能の設計、開発 - 既存コードの改善、モニタリング、アラート対応 - API設計、実装 - カスタマーサポート支援ツールの設計、開発 - その他、サービスの成長や顧客価値提供の最大化に向けた取り組み ■稼働時間 10時~18時(休憩時間60分) ※1日7時間稼働想定 ■精算方法 〇時間幅精算 精算幅:120h~160h 基準時間:140H(20日×7h) ※超過控除単価につきましては中間割となります。 ※1日7時間稼働が目安のため上記精算幅となります。 ■稼働形態 初日含めてフルリモート ■PC貸与 基本的には無(持ち込み) ※希望があれば貸与も可能 ■選考フロー 書類選考→面談(1回)→内定
  • 定番

    【週5日/インフラ/DBエンジニア】
    【インフラ案件】Oracle Cloudシステム構築案件!スキルに合わせて業務をお任せします!

    5日 | 〜700,000 / 月
    • インフラ/DBエンジニア
    • OracleDB・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【案件内容】 Oracle Cloudシステム構築案件 ▼作業内容 地方自治体が利用する基幹業務システムをガバメントクラウド(Oracle Cloud)に移行するにあたり、 インフラレイヤの詳細設計~構築やテスト、移行を行います。   可能であればサブリーダー(プレイングマネージャー)として、自身の作業のみならず、 タスク管理、お客様への説明、メンバー管理も含めて行っていただく予定のため、 リーダー経験者、リーダー未経験でもチャレンジしたい方を優先します。 ★特に以下の領域を募集しております★ ①インフラの非機能要件の設計・構築枠   ②クラウドネットワークの構築・試験枠 ③OracleDBの設計・構築・試験・移行枠