案件一覧・検索

ランサーズ テックエージェント では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 1069

  • 定番

    【週5日/クラウドエンジニア】
    [インフラ]CI/CDプロダクトを活用した基盤運用自動化支援

    5日 | 〜880,000 / 月
    • クラウドエンジニア
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(豊洲)
    【企業概要】 徹底的な顧客目線でプロジェクトに伴走、顧客と共に新しい価値を創出します。 スタートアップから大企業まで柔軟性と拡張性の高い専属チームで徹底支援いたします。 【案件概要】 大手SIerにおける開発環境モダナイズ部隊の基盤運用自動化チームにて、 エンドユーザや社内他事業部に対して現行運用のヒアリングやアセスメントを行い 課題を抽出し、CI/CDやIaCの観点でのソリューションの提案を実施しております。 ★プロジェクト支援期間について  1案件の対応期間が平均2~3ヶ月と短期間となるため、短期間でかつ色々な技術を経験したい方を求めます。 ■その他条件:  作業期間:即日~長期  作業時間:原則9:00~18:00  作業場所:原則リモート(入場初日は豊洲出社、PJ状況により都内23区内出社可能性あり)  面談回数:顧客WEB面談1回 公開_備考:※月額報酬額は「最大稼働可能日数」で換算した際の金額です
  • 【週5日/Unityエンジニア】
    [リモート併用可] Unityエンジニア

    5日 | 報酬額非公開 / 月
    • Unityエンジニア
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(恵比寿)
    ■業務内容 弊社プロダクト内のキャラクターとのコミュニケーション機能、キャラクターのカスタマイズ機能、アプリ内のアイテム購入、UI改善などのUnity開発。小さいチームで企画や細かい仕様レベルも一緒に進んでいけるところが刺激的な環境です。 【お願いする業務】 ・モバイルアプリの設計・開発・テスト ・ユーザーや社内から出たUI/UXの改善 ・既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニングなど 【プログラミング⾔語/フレームワーク】 フロントエンド: Unity APIサーバーサイド: NestJS DB: MySQL, PostgreSQL CI/CDツール: Github Action インフラ: Azure その他: Spine データ分析: Re:dash リポジトリ管理: GitHub コミュニケーション: Slack, notion 【その他】 ・出社  ・リモート頻度の相談可能(週1まで) ・月稼働時間(想定)  ・160~180時間
  • 【週4日・5日/Flutterエンジニア】
    [Flutterエンジニア]スマートフォン向けコミュニケーションアプリの開発リード

    4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • Flutterエンジニア
    • Typescript・Flutter・・Node.js・・Firestore・・Firebase・
    • 週4日・5日
    • 東京都(23区内)(ー)
    【職務内容】 新規開発中の、VR関連技術を用いたスマートフォン向けコミュニケーションアプリの開発を担当していただきます。 【募集背景】 音声認識連動型アバターアプリの開発において、事業拡大・機能拡充のスピードを加速する必要がある中、バックエンドチームのリソース不足が顕在化しているため、今回の募集に至りました。 【具体的な業務内容】 ◆ 主な担当領域 ・アバターアプリのバックエンド開発業務全般 ・Firestore / Firebaseおよび Node.js を用いたAPI設計・開発・運用 ◆ リーダーポジションとしての役割 ・バックエンド開発チーム(社員2名+フリーランス3名)との技術的な方向性の共有・レビュー ・開発スケジュールの管理、ボトルネックの解消 ・技術選定やアーキテクチャ設計における主導的役割 ・必要に応じてフロントエンド(Flutter)側チームとの連携・調整 ◆ その他 ・GitHubによるコード管理、CI/CD環境の運用 ・Firebase Authentication・Cloud Functions・Cloud Storage など周辺サービスの活用 ・非エンジニアとのコミュニケーション(企画・PMなど)も一部発生 【求める人物像】 ・アバターコミュニケーションに興味関心のある方 ・プログラミングが好きで、業務外でも技術力向上の為の自助努力をしている方 ・指示を待つのではなく、現状をよりよくするために自ら考え、提案・行動できる方を求めています 【働き方】 稼働開始:即日歓迎 稼働場所:フルリモート 稼働頻度:週5日(1日8時間) 稼働時間:9:30〜18:30を想定(うち休憩1時間)      ※スライド / 中抜け 相談可能 服装指定:自由 PC貸与 :自前PC使用 【選考フロー】 ① 書類選考 ② オンライン面談 1回 公開_備考:※月額報酬額は「最大稼働可能日数」で換算した際の金額です
  • 定番

    【週5日/】
    社内SE募集

    5日 | 〜350,000 / 月
    • HTML・VBA・SQL
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(大崎駅)
    関わる全ての方のより良い人生をつくることを掲げています。 本案件では、社内SEとして、社内の困りごとに対し、各部門と直接相談し改善をお願いします。 ※リモートも可能ですが、週に2~3回出社をお願いします。 公開_備考:※月額報酬額は「最大稼働可能日数」で換算した際の金額です
  • 定番

    【週3日・4日・5日/】
    【フルリモ / PHP / 週3日〜】自社旅行メディア開発のPHPエンジニアを募集

    3日・4日・5日 | 〜570,000 / 月
    • PHP
    • 週3日・4日・5日
    • 東京都(23区内)(外苑前駅)
    自社運営の旅行メディアのサービス開発をご担当いただきます。 Web、iOSアプリ・Androidアプリ開発を中心に、ユーザー視点での開発を行っており、エンジニアも含めて、機能について話し合うことも多い、風通しの良いチームです。 【業務内容】 ・機能追加 ・リニューアル ・保守運用 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。
  • 定番

    【週3日/】
    【リモート相談可 / Python / 週3日】医療×AIにおける共同研究向けAIモデル作成・評価

    3日 | 〜600,000 / 月
    • Python・PyTorch・【利用技術】 ・Python・(PyTorchを元にして、torchvision・・pytorch-image-models・・mmcv(mmdetectionなど)・・visslなどを利用します)
    • 週3日
    • 東京都(23区内)(池袋駅)
    【企業概要】 弊社は日本内視鏡専門医の英知を集めたAI(人工知能)を開発し、世界の内視鏡医療の発展に貢献する医療スタートアップ企業です。 【案件概要】 内視鏡に関連したテーマでの画像分類・認識モデルを作成し、論文作成の補助をご担当いただきます。 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。
  • 【週5日/Goエンジニア】
    [フルスタックエンジニア(Golang/Vue.js )]メディアシステム基盤のWebサイトおよび関連システムの設計・開発・運用

    5日 | 〜940,000 / 月
    • Goエンジニア
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(-)
    ■業務内容 多くの企業へ導入されているメディアシステム基盤のWebサイトおよび関連システムにおいて フロントエンド・サーバサイド・インフラまでフルスタックの設計・開発・運用を担当していただきます。 スキルがある方は、テックリード等さらなる活躍の機会があります。 初期の期間は3ヶ月ですが、パフォーマンス次第で継続可能です。 ■具体的な業務内容 ・Golang/Vue.js を使用したシステムの設計と実装、運用保守および改善 ・個人情報取り扱いシステム等でのセキュア開発の推進 ・コードレビューとベストプラクティスの推進 ・WebメディアのUI/UX改善の実装、提案 ・Webメディアのシステム運用保守対応 ■開発環境 主要技術スタック: Backend: Go, Echo Frontend: Vue.js, Nuxt.js, React Database: PostgreSQL, Redis, CockroachDB, MongoDB, Elasticsearch Infrastructure: Google Cloud, AWS, Kubernetes, Docker, Terraform, Helm CI/CD: CircleCI, Argo CD Tools: GitHub(Copilot), Slack, Backlog, VS Code, Gemini, Claude Code, Devin 開発プロセス: アジャイルとウォーターフォールの中間的アプローチ チーム構成: フルスタックエンジニア2人 ■働き方 開始時期:2025年11月1日      ※難しい場合は、順次後ろ倒しも応相談 契約期間:初回3ヶ月(継続あり) 稼働頻度:週5日 稼働時間:9:00〜18:00(8時間)      ※開発チームとの連携のため、当社コアタイム内での勤務を希望します。      ※事前に仰っていただければお休みは柔軟にお取りいただけます。 稼働場所:リモート / 週1日以上出社 出社場所:東京都港区麻布台 PC貸与:あり(MacBookPro)
  • 急募

    【週3日・4日・5日/】
    【フロントエンドエンジニア】サイト制作に携わってくださる方を募集!!(マネジメント職も募集中)

    3日・4日・5日 | 〜500,000 / 月
    • HTML・CSS・JavaScript・jQuery・WordPress
    • 週3日・4日・5日
    • 京都府(五条)
    【企業概要】 Web・グラフィック・広告制作を事業展開する企業でご就業いただけるエンジニアの方を探しています。 【業務内容】 ・HTML5/CSSおよびJavaScript(jQuery)を用いたサイト制作・更新 ・W3C規格に準拠し、WEB標準化/内的SEO施策の実行 ・レスポンシブの実装 ・JavaScriptを使用した動的表現 公開_備考:※月額報酬額は「最大稼働可能日数」で換算した際の金額です
  • 定番

    【週3日/】
    【リモート相談可 / Java / 週3日】AI技術を使った観客参加型エンタメプラットフォームアプリのサーバーサイドエンジニア

    3日 | 〜440,000 / 月
    • Java・・SpringBoot
    • 週3日
    • 東京都(23区内)(日比谷駅)
    観客参加型エンターテイメントのプラットフォームアプリのサーバーアプリケーション開発に携わっていただきます。 観戦事業の拡大に向けて、技術的課題解決に取り組んでいただきます。 最適なアーキテクチャの検討や再構築を始め、設計・実装・コードレビュー・テスト・運用まで一貫して取り組んでいただきます。 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。
  • 定番

    【週3日/】
    【リモート相談可 / Java / 週3日】AI技術を使った観客参加型エンタメプラットフォームアプリのサーバーサイドエンジニア

    3日 | 〜440,000 / 月
    • Java・SpringBoot・-
    • 週3日
    • 東京都(23区内)(日比谷駅)
    観客参加型エンターテイメントのプラットフォームアプリのサーバーアプリケーション開発に携わっていただきます。 観戦事業の拡大に向けて、技術的課題解決に取り組んでいただきます。 最適なアーキテクチャの検討や再構築を始め、設計・実装・コードレビュー・テスト・運用まで一貫して取り組んでいただきます。 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。