案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 2997

  • 新着

    【週5日/フルスタックエンジニア】
    [フルスタックエンジニア]金融系Webメディアにおける開発保守運用

    5日 | 〜700,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • Go・Go・・・NuxtJS・・・Vue.js・・・React・・・JMeter・・・Kubernetes・・・Terraform・・・ArgoCD・・・ circleci・・・Docker・・・PostgreSQL・・・redis・・・elasticsearch・・・Google・Cloud・・・AWS・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    ■業務内容 CMSプロダクトおよび他社と共同運営の金融系Webメディアにおいて フルスタックでの開発保守運用を担当していただきます。 具体的には… ・Golang/Vue.js を使用したシステムの設計と実装、運用保守および改善 ・個人情報取り扱いシステム等でのセキュア開発の推進 ・コードレビューとベストプラクティスの推進 ・WebメディアのUI/UX改善の実装、提案 ・Webメディアのシステム運用保守対応 ■開発環境 ・コミュニケーションツール:Slack、Backlog、Four Keys ・開発環境:Go、NuxtJS、Vue.js、React、JMeter、Kubernetes、Terraform、ArgoCD       circleci、Docker、PostgreSQL、redis、elasticsearch、Google Cloud、AWS ・貸与PCスペック: MacBookPro(16インチ) ■求める人物像 ・異なる職種のメンバーと良好な関係を築いて、案件の推進に貢献できる方 ・日々速いスピードで変化する状況を楽しみ柔軟に対応していける方 ■働き方 稼働頻度:週5日 稼働時間:9:00〜18:00      ※開発チームとの連携のため、当社コアタイム内での勤務を希望 休科取得:事前に仰っていただければお休みは柔軟に対応可能 稼働場所:原則フルリモート      ※必要に応じてオフィス出社が可能な方 PC貸与:あり(MacBookPro)
  • 新着|定番

    【週3日・4日・5日/フルスタックエンジニア】
    【フルリモ / Go / 週5日】若手実力派集団のユニコーンベンチャーでのリードエンジニア募集

    3日・4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • Go・Typescript・Next.js・・・React・・・Typescript・・・GitHub・Actions・・・GAE・・・antd・・・Context・API・・ Golang・・・Google・Cloud・Platform・・・Terraform・・・CloudRun・・CloudSQL(PostgreSQL)・・ CloudMemorystore(Redis)・・・GraphQL(gqlgen)・・・Apollo・Client・
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(-)
    ■募集概要 本ポジションは、React/TypeScriptを使った設計、開発、運用、企画レイヤーにも携わることができます。 設計経験を持つリードエンジニアまたはシニアエンジニアポジションとなります。 ◆技術スタック:サーバー インフラ: Google Cloud Platform IaC:Terraform 開発言語: Golang コンテナ管理: CloudRun データベース: CloudSQL(PostgreSQL),CloudMemorystore(Redis), DWH: なし クライアント連携: GraphQL(gqlgen),Apollo Client CI: GitHub Actions ソフトウェアアーキテクチャ:オニオンアーキテクチャ ◆技術スタック:フロントエンド フレームワーク: Next.js,React 開発言語: Typescript CI: GitHub Actions ホスティング: GAE UI コンポーネントライブラリ: antd state管理: Context API ◆ツール ソースコード管理: GitHub プロジェクト管理: GitHub Projects ドキュメント: Notion チャット: Slack ■働き方 開始時期:相談 稼働時間:10時~19時 稼働場所:初日含めフルリモート
  • 新着|定番

    【週3日・4日・5日/動画制作クリエイター】
    [動画制作クリエイター]自社で開発している自動動画編集クラウドを使用した動画制作

    3日・4日・5日 | 〜390,000 / 月
    • 動画制作クリエイター
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(原宿駅)
    【業務内容】 自社で開発している自動動画編集クラウド「Video BRAIN」を使用していただき 顧客に提供する動画テンプレートや広告動画といった、様々な動画制作をご担当いただきます。 ※詳細は、面談時にお伝えさせていただきます。 ・Video BRAINを使って制作していただく動画(一部) ・ご契約検討企業様向けの提案動画 ・導入企業様向けのテンプレート動画 ・Video BRAINの広告動画/PR動画 ・ウェビナー用の動画コンテンツなど 【コミュニケーション】 ・チャットでの会話をベースに作業を始めるときはZOOM(1日に2~3回) ・稼働状況や成果物の報告も主にチャットにて報告  ※人とのコミュニケーションが活発な現場を楽しめる方にオススメです! 【働き方】 契約期間:随時相談(3ヶ月更新) 稼働頻度:週3日以上 稼働場所:初日含めフルリモート PC貸与 :無(持ち込み)      ※貸与ご希望の場合はご相談ください!
  • 新着

    【週4日・5日/Web / グラフィックデザイナー(オペレーション・アシスタント業務を含む)】
    【フルリモート可】デザイナーアシスタント

    4日・5日 | 〜500,000 / 月
    • Web / グラフィックデザイナー(オペレーション・アシスタント業務を含む)
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(恵比寿駅)
    【業務内容】 デザイン業務全般のサポート、アシスタント業務がメインとなります。 ・バナー制作 ・資料のデザイン調整 ・デザインデータ整理 ・チラシ、パンフレット作成 ・印刷物入稿データ作成と発注業務(※ご相談) 【精算方法】 時給精算または時間幅精算を想定しております。 ※別途、ご相談させていただきたく存じます。 【その他】 ●リモートワーク 現在は、リモートで業務を進めています。メンバーも全員ZoomやMeetを利用することで、リモートでもコミュニーケーションの質・量ともに落とすことなく業務をしています。 ●フレックスワーク 1日の労働時間を自由にカスタマイズ可能です。 社内やチームの状況に鑑みて、常識の範囲内でご自身でスケジューリングしながら業務遂行していただきます。(月の所定労働日数×8時間分の稼働を各自でご調整いただいております。) ●ワークライフバランス ワークライフバランスを大切に仕事をして頂いています。 ガッツリ仕事したい方、自分の時間を大切にしたい方どちらも馴染める環境だと思います。 ●PCに関して ご自身のPCを使用していただきます。 ※セキュリティソフト導入有無に関してはお打ち合わせの際に別途ご相談させさせてくださいませ。 ●選考フロー 書類選考→面談(2回)を想定しております。
  • 新着|定番

    【週2日・3日/Webデザイナー・グラフィックデザイナー】
    【自社案件デザイナー/フルリモ】日本語教育教材の企画・制作・出版会社でのデザイン業務

    2日・3日 | 〜230,000 / 月
    • Webデザイナー・グラフィックデザイナー
    • HTML・CSS・-・Photoshop・・・Illustrator・・ Indesign・(冊子のDTPデザインをご依頼させて頂く場合)・・・ Dreamweaver・(コーディングをご依頼させて頂く場合・※) ※Dreamweaver使用は必須ではありません・
    • 週2日・3日
    • 渋谷・新宿(高田馬場)
    【企業】 留学生や技能実習の先生、自治体日本でボランティア向けに日本語教育教材の企画・制作・出版などを行っています。 【業務内容】 ・amazonなどのEC媒体で販売する商品の商品画像と  そのページ内に掲載するランディングページのデザイン ・DMの作成 ・教材のサイト リニューアルデザイン ・キャンペーンページ / ランディングページのデザイン 【以下はもし可能の場合にご依頼させて頂きたい内容】 ・上記Web媒体について コーディングの対応 ・日本語教材のリニューアル DTPデザイン  └活字の文字組み等が必要になる書籍のDTPデザインになります
  • 新着|定番

    【週5日/フロントエンドエンジニア】
    【リモート可 / フロントエンド / 週5日】デジタルウォレットアプリのフロントエンド開発案件

    5日 | 〜790,000 / 月
    • フロントエンドエンジニア
    • Typescript・Vue.js・・・React・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(浜松町)
    [企業概要] ブロックチェーンゲームのトークン関連支援やコード監査などを手掛ける会社です。 GameFiの開発やNFTマーケットプレイス運営など、NFT関連事業を展開・Web3社会を実現するための取り組みを推進しています。 [業務内容] 大規模イベントで利用されるデジタルウォレットアプリのフロントエンド開発と保守を担当いただきます。 新機能開発や、ユーザーからのフィードバックを基にしたアプリ改善に携わることができます。 主にTypeScript/Vue.jsを活用しての開発、バックエンドとの連携を図り、ブロックチェーン技術の研究開発やスマートコントラクトの実装にも関与可能です。 [その他] チーム:6、7名(業務委託1名) 稼働時間:フレックスタイム制(22:00~5:00を除く)      ※コアタイム:10:00〜17:00      ※業務委託の場合、一部変更ある可能性あり 稼働場所:週3日出社、その他リモート      ※火・木曜日リモート勤務(体調不良の場合などは別日も考慮) 出社場所:東京都港区 時間幅 :140-180時間 PC貸与 :貸与(Mac)      ※Windowsも相談可能 面談:1回(執行役員/エンジニア管轄の1名+1名を予定)
  • 新着

    【週5日/フルスタックエンジニア】
    [フルスタック]ウォレットの開発/保守運用における技術リード

    5日 | 〜940,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • Swift・Kotlin・TypeScript・・・React・・・Vue・・・Golang・・・AWS・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(浜松町)
    ■仕事概要 弊社の中核事業である、ウォレットの開発/保守運用において技術リードを担当していただきます。 弊社ではウォレットに関する基盤技術の研究開発と、それを利用したウォレットの自社開発・受託開発を行っております。 ウォレットに対する実際の開発を行いつつ、技術リードを行っていただく役割となります。 これらのウォレットは運用中のものも存在するため、保守運用もチームと協力しながら進めていただきます。 主な業務内容: - 基盤技術の開発/保守運用 - ウォレットアプリケーション(Web/iOS/Android)の開発/保守運用 - 複数チェーンへのウォレット対応 - AptosエンジニアチームとのR&D - 対外向けの技術ドキュメント作成 ■開発環境 フロントエンド:TypeScript - React/Vue バックエンド:Golang インフラ:AWS ■求める人物像 ・求められる成果やスケジュールに対して必要なタスクを考え、自分で動き、また人を動かすことが出来る人 ・他部署のチームメンバーと協調して、目的達成に邁進できる方 ・最新技術動向を追いかけ、自らのプロダクトに対して効果的な適用を試みれる人 ■働き方 稼働時間:フレックスタイム制(22:00~5:00を除く)      ※コアタイム:10:00〜17:00      ※チームによって異なる可能性あり 稼働場所:週3日出社、その他リモート      ※火・木曜日リモート勤務(体調不良の場合などは別日も考慮) 時間幅 :140-180時間 PC貸与 :貸与(Mac)      ※Windowsも相談可能
  • 新着

    【週4日・5日/Typescriptエンジニア】
    【フルリモート/Typescript】医療分野のiOS開発チームでのフルスタックエンジニア募集

    4日・5日 | 〜560,000 / 月
    • Typescriptエンジニア
    • Typescript・Nuxt・3・Node.js・Express・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【業務内容】 Webアプリの新規機能の開発案件 ・フルスタックエンジニアとして、SalesやCSの現場からの声や要望を汲み取り、開発・運用をお願いします。 ・ただ言われたシステムを作るだけではなく、自ら機能を考え、設計し、実装する一連のサイクルを担っていただきます。 ・PdM的な役割とフルスタックエンジニアとしての役割の両局面を極めていきたい、育てていきたい思考の方を求めています。 ・自らユーザーの課題を特定し、仕様を考え、実装し、届ける1連のプロセスを担っていただきます。 【求める人物像】 ■社会課題を自らの手で解決したい方 ■目標から落としたアクションを自ら考え実行できる方 ■将来PdMになりたい、プロダクトを成長させられるエンジニアになりたい方 【開発環境】 ■開発言語:TypeScript+Node.js ■フレームワーク/ライブラリ:Nuxt.js/Vue.js/Express ■データベース:Firestore / MySQL ■インフラ:GCP/Firebase ■ソースコード管理:Github 【その他】 時間:日本時間で10時〜19時    ※上記時間帯で同期的にコミュニケーションが取れる方 作業場所:フルリモート可
  • 新着

    【週5日/Rubyエンジニア】
    【フルリモート相談可能】Rubyエンジニア

    5日 | 〜790,000 / 月
    • Rubyエンジニア
    • Ruby・Github、Redmine、BackLog、Slack、Zoom、GoogleWorkSpace・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業情報】 私たちは マーケティングプラットフォームを提供しています。 簡単に使いこなせる”マーケティングツール”や ”デジタルマーケティングに関するソリューション”など、 幅広くご支援しています。 【募集背景】 ◆募集背景 社内エンジニアの参画も徐々に増えしており、今後は内製化比率を高めて開発体制を再構築したいと考えています。そこで比較的経験の浅い社内エンジニアをリードしていく経験のあるRubyエンジニアの方の参画が必要不可欠であると考えているため募集をさせていただきました。 【業務内容】 ・Ruby on Raillsでの設計・開発・テストの主戦力 ・若手メンバーのフォロー(設計、実装、テストの考え方を伝えられる) 【働き方】 ・フルリモート可能 ・PC貸与 【開発環境】 ●技術スタック ・言語:Ruby/JAVA/Vue.js ・フレームワーク:Rails ・ミドルウェア:Aurora(MySQL) ・クラウド:AWS ・その他:Infobip/MasterHub/SalseForce/kintone ●業務環境: Github、Redmine、BackLog、Slack、Zoom、GoogleWorkSpace
  • 新着

    【週5日/フルスタックエンジニア(リード)】
    [フルスタックエンジニア(リード)]お客様企業やKDDI社内の新規事業案件

    5日 | 〜940,000 / 月
    • フルスタックエンジニア(リード)
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    ■業務概要 開発チームに所属し、お客様企業や社内の新規事業案件に携わっていただきます。 チームは、お客様企業のPO、POリード(お客様POを支援する役割)、エンジニア、デザイナーの方々と一緒に開発を行います。 アジャイル開発チームのソフトウェアエンジニアとして、設計・開発に携わっていただくとともに 機能実装において開発チームを技術リードしていただくことや 案件ごとに最適な技術やツールの選定をリードしていただくことを期待しています。 ▼現在使用中の開発言語/フレームワーク/技術  ※使用ツールはチームの裁量によって案件に適した技術選定を行っております。 ・Visual Studio Code ・Android Studio ・Github ・Slack ・Discord ・Figma ■代表的なスケジュール例 朝会 10:00- (15分) 開発(モブプロ) 10:15- レビュー 18:00- (15分) ふりかえり 18:15- (15分) ・1日の開発はチームごとにスケジュールを決めています。 ・開発はペアプロ、モブプロをメインで実施しています。 ・生成AIをはじめとした新しい技術を積極的に取り入れながら開発を行います。  ※ペアプロ、モブプロに抵抗がない方、新しい技術にふれることが好きな方、歓迎です! ■働き方 稼働頻度:週5日 稼働時間:10:00 - 18:30(昼1時間休憩)      ※標準労働時間は7.5時間、土日祝日休み 稼働場所:虎ノ門、テレワーク勤務      ※キックオフなどチームイベントによっては出社をお願いする場合もあります。 ツール:Teams、Slack PC貸与:あり