案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 3295

  • 新着|定番

    【週5日/クラウドエンジニア】
    【インフラエンジニア】漫画家向けプラットフォームのインフラ案件

    5日 | 〜860,000 / 月
    • クラウドエンジニア
    • AWS・terraform
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(小川町駅)
    【企業概要】 マンガクリエーターと読者をつなげる『D2C事業』やWebマンガ誌を構築・運営する『マンガSaaS事業』を展開してます。 【仕事概要】 ・AWS/GCPを利用したインフラ環境の設計・構築・運用・保守 ・Terraformを用いたインフラリソースのコード管理と自動化 ・システムの可用性、信頼性、スケーラビリティを確保するための施策の設計・実施 ・CI/CDパイプラインの構築と運用の改善 ・セキュリティ強化を目的とした施策の企画と実施(例:ネットワークのセキュリティ設計、ログ管理) ・サービスのモニタリングおよびアラート設計、障害発生時のトラブルシューティング ・開発チームや他のエンジニアとの連携を通じたインフラ運用の最適化
  • 新着|定番

    【週5日/フロントエンドエンジニア】
    【フルリモ / React/Typescript / 週5日】人材管理ツールにおけるフロントエンド開発業務

    5日 | 〜700,000 / 月
    • フロントエンドエンジニア
    • JavaScript・Typescript・React.・・Redux
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(渋谷駅)
    【案件概要】 自社で開発をしているクラウド人材管理ツールにおける フロントエンド側の新規機能の開発や、改善業務に関わる機能を開発します。 ・新規機能の開発、バグ等の修正、デザイン検討の支援 <業務の流れ> Redmineで案件管理されています。  以下はアサインされた後の流れになります。  1、仕様書の確認  2、実装  3、コードレビュー  4、テスト専任部隊のテストで発見されたバグの修正対応 <開発フェーズと予定> 短い修正/開発:1~3日程度 長い修正/開発:1~3ヵ月程度 【開発環境】 開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) 監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage 社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom その他:Yarn, webpack, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit 【働き方】 稼働日数:週5日(140-180時間) 稼働時間:9:30~18:30、10:00~19:00      ※いずれかの時間帯を選択可能
  • 新着

    【週5日/フルスタックエンジニア】
    [フルスタックエンジニア]金融系Webメディアにおける開発保守運用

    5日 | 〜700,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • Go・Go・・・NuxtJS・・・Vue.js・・・React・・・JMeter・・・Kubernetes・・・Terraform・・・ArgoCD・・・ circleci・・・Docker・・・PostgreSQL・・・redis・・・elasticsearch・・・Google・Cloud・・・AWS・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    ■業務内容 CMSプロダクトおよび他社と共同運営の金融系Webメディアにおいて フルスタックでの開発保守運用を担当していただきます。 具体的には… ・Golang/Vue.js を使用したシステムの設計と実装、運用保守および改善 ・個人情報取り扱いシステム等でのセキュア開発の推進 ・コードレビューとベストプラクティスの推進 ・WebメディアのUI/UX改善の実装、提案 ・Webメディアのシステム運用保守対応 ■開発環境 ・コミュニケーションツール:Slack、Backlog、Four Keys ・開発環境:Go、NuxtJS、Vue.js、React、JMeter、Kubernetes、Terraform、ArgoCD       circleci、Docker、PostgreSQL、redis、elasticsearch、Google Cloud、AWS ・貸与PCスペック: MacBookPro(16インチ) ■求める人物像 ・異なる職種のメンバーと良好な関係を築いて、案件の推進に貢献できる方 ・日々速いスピードで変化する状況を楽しみ柔軟に対応していける方 ■働き方 稼働頻度:週5日 稼働時間:9:00〜18:00      ※開発チームとの連携のため、当社コアタイム内での勤務を希望 休科取得:事前に仰っていただければお休みは柔軟に対応可能 稼働場所:原則フルリモート      ※必要に応じてオフィス出社が可能な方 PC貸与:あり(MacBookPro)
  • 新着|定番

    【週5日/フロントエンドエンジニア】
    【HTML/CSS/JavaScript】自社開発 子育てプラットフォームプロダクトのフロントエンド開発

    5日 | 〜670,000 / 月
    • フロントエンドエンジニア
    • HTML・CSS・JavaScript・Vue・React・Angular・
    • 週5日
    • 品川(品川)
    【業務内容】 ■プロダクト内容① ・保育IcTの企画・開発・保守  保育園の業務効率支援システムとなり、保育士や保護者が利用するアプリ開発を行います。 ■プロダクト内容② ・子育てプラットフォームの企画・開発・保守  補助金・監査・ダッシュボード等の、自治体と保育園などを繋ぐシステムの開発を行います。 ・既存システムのエンハンス開発 ・システムリニューアルに伴う技術刷新 ■開発環境(一部) ・Mac/Windows, Slack, Github, Docker, AWS, Backlog, Kiberaなど 【募集背景】 機能開発、運用保守体制強化に伴う増員 【働き方】 稼働場所:リモート稼働可       ※PC貸与、およびオリエンテーションのため       初回2日間のみ出社をお願いしております。 稼働時間:10時~19時      ※9時~18時など調整可能      ※休暇なども事前共有があれば柔軟に対応
  • 新着|定番

    【週5日/Go/PHPエンジニア】
    [Go/PHPエンジニア]デジタルウォレットアプリのバックエンド開発を担当

    5日 | 〜790,000 / 月
    • Go/PHPエンジニア
    • PHP・Go・Go・・・PHP(Laravel)・・・ConnectHub・・・AWS・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(浜松町)
    [企業概要] 「まだ見ぬ価値を暮らしの中へ」をミッションとし、ブロックチェーンゲームのトークン関連支援やコード監査などを手掛ける グループ会社ではGameFiの開発やNFTマーケットプレイス運営など、NFT関連事業を展開 ・Web3社会を実現するための取り組みを推進中 [業務内容] 大規模イベントで利用されるデジタルウォレットアプリのバックエンド開発と保守を担当 新機能開発や、ユーザーからのフィードバックを基にしたアプリ改善に携わる PHP/Laravel、Goなどを使用して、フロントエンドとの連携を図る ブロックチェーン技術の研究開発やスマートコントラクトの実装にも関与可能 [その他] チーム:6、7名(業務委託1名) 稼働時間:フレックスタイム制(22:00~5:00を除く)      ※コアタイム:10:00〜17:00      ※業務委託の場合、一部変更ある可能性あり 稼働場所:週3日出社、その他リモート      ※火・木曜日リモート勤務(体調不良の場合などは別日も考慮) 出社場所:東京都港区 時間幅 :140-180時間 PC貸与 :貸与(Mac)      ※Windowsも相談可能 面談:1回(執行役員/エンジニア管轄の1名+1名を予定)
  • 新着

    【週5日/フルスタックエンジニア】
    [フルスタック]ウォレットの開発/保守運用における技術リード

    5日 | 〜940,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • Swift・Kotlin・TypeScript・・・React・・・Vue・・・Golang・・・AWS・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(浜松町)
    ■仕事概要 弊社の中核事業である、ウォレットの開発/保守運用において技術リードを担当していただきます。 弊社ではウォレットに関する基盤技術の研究開発と、それを利用したウォレットの自社開発・受託開発を行っております。 ウォレットに対する実際の開発を行いつつ、技術リードを行っていただく役割となります。 これらのウォレットは運用中のものも存在するため、保守運用もチームと協力しながら進めていただきます。 主な業務内容: - 基盤技術の開発/保守運用 - ウォレットアプリケーション(Web/iOS/Android)の開発/保守運用 - 複数チェーンへのウォレット対応 - AptosエンジニアチームとのR&D - 対外向けの技術ドキュメント作成 ■開発環境 フロントエンド:TypeScript - React/Vue バックエンド:Golang インフラ:AWS ■求める人物像 ・求められる成果やスケジュールに対して必要なタスクを考え、自分で動き、また人を動かすことが出来る人 ・他部署のチームメンバーと協調して、目的達成に邁進できる方 ・最新技術動向を追いかけ、自らのプロダクトに対して効果的な適用を試みれる人 ■働き方 稼働時間:フレックスタイム制(22:00~5:00を除く)      ※コアタイム:10:00〜17:00      ※チームによって異なる可能性あり 稼働場所:週3日出社、その他リモート      ※火・木曜日リモート勤務(体調不良の場合などは別日も考慮) 時間幅 :140-180時間 PC貸与 :貸与(Mac)      ※Windowsも相談可能
  • 新着

    【週5日/140:シニアバックエンドエンジニア】
    141:バックエンドエンジニア

    5日 | 〜790,000 / 月
    • 140:シニアバックエンドエンジニア
    • Java・Go・Typescript・・バックエンド:JavaScript(Node.js・・JQuery)・・TypeScript(Node.js・・Nest.js)・・PHP(Laravel) ・フロントエンド:JavaScript(JQuery)・・TypeScript(React・・Next.js) ・インフラ:Azure ・データベース:MongoDB・・AtlasDB・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、 顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 インフラ環境およびコードベースのリアーキテクチャを担うシニアバックエンドエンジニアを募集します。 VMを中心とした既存のインフラ環境から、Kubernetesを活用したモダンなインフラ環境への移行を推進するとともに、プロダクトの技術的負債の解消およびドメイン知識の可視化を進めていただきます。 具体的な業務内容: ・VMベースのインフラ環境からKubernetesを活用したインフラ環境への移行(リアーキテクチャ) ・高可用性要件を満たすサービスのレガシーコードのテストコード作成およびリファクタリング ・ストラングラーフィグパターンを用いたモダン技術スタック(T3 Stack)へのリアーキテクト ・プロダクトマネージャーや各ステークホルダーとの調整および仕様の可視化 【開発環境】 ・バックエンド:JavaScript(Node.js, JQuery), TypeScript(Node.js, Nest.js), PHP(Laravel) ・フロントエンド:JavaScript(JQuery), TypeScript(React, Next.js) ・インフラ:Azure ・データベース:MongoDB, AtlasDB ・分析基盤:Zoho Analytics, BigQuery, Google Cloud Storage ・CI/CD:GitHub Actions ・モニタリング:Datadog, Sentry, New Relic
  • 新着

    【週5日/SRE】
    [SRE]セキュリティSaaS事業のインフラエンジニア

    5日 | 〜940,000 / 月
    • SRE
    • Ruby・Go・AWS・・・Amazon・ECS・(Fargate)・・・Aurora・MySQL・・・GitHub・・・CircleCI・・ GitHub・Actions・・・CodeBuild・・・CodeDeploy・・・Terraform・・ Ruby・on・Rails・・・Go・lang・・・React・・・yamory・・・AeyeScan・・・手動診断・・ JIRA・・・Slack・・・Notion・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(品川)
    【企業概要】 ・当社は、セキュリティコンプライアンス領域に特化したサービスを提供しており、この成長分野で確固たる地位を確立することを目指しています。 【案件内容】 このポジションでは、セキュリティSaaS事業のプラットフォーム開発を通じて、今後拡張する組織の基盤を強固にし、セキュリティ体制の強化に貢献するSRE/インフラエンジニアを募集しています。AWSを活用したインフラ構築、脆弱性排除、CI/CDの構成管理を主な業務として担当します。 【業務内容】 ・AWSを用いたインフラ基盤の構築と運用 ・脆弱性管理とセキュリティ監視、診断 ・CI/CDのプロセス改善とインフラ基盤の最適化 ・サービスの信頼性とパフォーマンス向上に向けた取り組み 【求めるスキル】 ・バックエンド開発経験(2年以上) ・AWSのインフラ構築、運用経験(3年以上) ・SREとしての実務経験 ・IaCの経験 ・アプリケーションのパフォーマンス計測と可視化の経験 【その他】 ・柔軟な働き方が可能で、エンジニアに配慮した高性能のPCを提供 ・CEO自身がエンジニアで、エンジニアフレンドリーな環境 ・急成長する企業で豊富な経験を得る機会あり ・チーム開発における円滑なコミュニケーション能力が求められます ・自己発信で課題を見つけ、解決に向けて行動できる方を歓迎します
  • 新着

    【週5日/生成AI/LLMエンジニア】
    【生成AI/LLMエンジニア】セキュリティSaaS事業の生成AI / LLMエンジニア

    5日 | 〜940,000 / 月
    • 生成AI/LLMエンジニア
    • Ruby・Go・AWS・・・Amazon・ECS・(Fargate)・・・Aurora・MySQL・・・GitHub・・・CircleCI・・ GitHub・Actions・・・CodeBuild・・・CodeDeploy・・・Terraform・・ Ruby・on・Rails・・・Go・lang・・・React・・・yamory・・・AeyeScan・・・手動診断・・ JIRA・・・Slack・・・Notion・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(品川)
    【企業概要】 ・私たちはセキュリティコンプライアンスを管理する革新的なサービスを提供しており、成長が期待される分野で活動しています。 【案件内容】 生成AI技術とLLMを用いたプロダクト開発を推進しており、これらを基盤とした新しいプロダクト化を目指しています。生成AIやLLMの専門知識を活かして、技術的な課題を解決し、新技術を導入する役割を担います。 【業務内容】 ・生成AIおよびLLMを活用したプロダクトの設計と開発 ・技術的課題の解決、新技術の調査と導入 ・クロスファンクショナルチームとの連携 ・顧客ニーズの分析とフィードバックのプロダクト反映 ・プロジェクト計画、進捗管理、リソースおよび品質管理 【求めるスキル】 ・生成AIやLLMの深い知識と実務経験(3年以上) ・AI・機械学習全般に関する実務経験 ・データ解析、データマイニングの経験 ・Webアプリケーション開発経験 ・AIプラットフォームの使用経験 【その他】 ・生成AIやLLM領域で革新を追求し、難しい課題にチャレンジする機会 ・最先端技術を活用したプロジェクトでエンジニアとして成長できる環境 ・MacBookProの貸与や希望PCの提供など、働きやすい環境を整備 ・新しいアイデアを実現しつつ、ビジネス視点で課題解決を図ることが求められます ・技術を通じて何を実現できるかに興味がある方に適しています
  • 新着

    【週5日/Rubyエンジニア】
    【フルリモート相談可能】Rubyエンジニア

    5日 | 〜790,000 / 月
    • Rubyエンジニア
    • Ruby・Github、Redmine、BackLog、Slack、Zoom、GoogleWorkSpace・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業情報】 私たちは マーケティングプラットフォームを提供しています。 簡単に使いこなせる”マーケティングツール”や ”デジタルマーケティングに関するソリューション”など、 幅広くご支援しています。 【募集背景】 ◆募集背景 社内エンジニアの参画も徐々に増えしており、今後は内製化比率を高めて開発体制を再構築したいと考えています。そこで比較的経験の浅い社内エンジニアをリードしていく経験のあるRubyエンジニアの方の参画が必要不可欠であると考えているため募集をさせていただきました。 【業務内容】 ・Ruby on Raillsでの設計・開発・テストの主戦力 ・若手メンバーのフォロー(設計、実装、テストの考え方を伝えられる) 【働き方】 ・フルリモート可能 ・PC貸与 【開発環境】 ●技術スタック ・言語:Ruby/JAVA/Vue.js ・フレームワーク:Rails ・ミドルウェア:Aurora(MySQL) ・クラウド:AWS ・その他:Infobip/MasterHub/SalseForce/kintone ●業務環境: Github、Redmine、BackLog、Slack、Zoom、GoogleWorkSpace