案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 7083

  • 新着|定番

    【週4日・5日/Goエンジニア】
    【フルリモ / Go/AWS / 週4日〜】ECスタートアップ企業におけるソーシャルコマースサービスのバックエンド開発

    4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • Goエンジニア
    • Go・Go・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(渋谷駅)
    【業務内容】 ・1チーム4〜10名(PM、デザイナー、エンジニア、QAなどの職能混合チーム) ・要件定義〜リリースまで全員が関わるスタイル ・「品質を上げるからこそ速く作れる」を実直に実行するスタイル ・バックエンドエンジニアは1チームに2-3名、総勢9名前後 ・Go, Google Cloudを用いた設計、開発、保守、運用 【開発環境】 ・言語:Go ・API:Protocol Buffers, gRPC ・インフラ: Google Cloud (Cloud Run, Cloud Firestore, Cloud Spanner, etc.) ・CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build ・構成管理: Terraform ・モニタリング:Cloud Monitoring, Cloud Logging, Cloud Trace ・分析基盤: BigQuery, Looker Studio ・その他: GitHub, Slack, Notion, Figma 【その他】 稼働開始:相談 稼働頻度:週4~5日      ※週4日の場合:週1休みで週4日をフル稼働か / 週5で1日の勤務時間短め              上記のどちらも可能(後者がよりありがたい) 稼働時間:コアタイム(11:00-15:00)      ※稼働時間はかなり柔軟 稼働場所:基本フルリモ―ト      ※月に1回出社あり(遠方の場合に交通費負担あり) 出社場所:東京都渋谷区 PC貸与:有(MacBook端末、US or JISのキーボード選択可能) 面談回数:オンライン2回(1回目:CTO/2回目CTO+EM)
  • 新着|定番

    【週4日・5日/Androidエンジニア】
    【Androidエンジニア】自社ECアプリのAndroid開発をお任せします!

    4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • Androidエンジニア
    • Kotlin・Kotlin・・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(新宿)
    【業務内容】 ・1チーム4〜10名(PM、デザイナー、エンジニア、QAなどの職能混合チーム) ・要件定義〜リリースまで全員が関わるスタイル ・「品質を上げるからこそ速く作れる」を実直に実行するスタイル ・モバイルエンジニアは1チームに1-2名、総勢5名前後 ・Kotlinを用いたAndroidアプリの設計、開発、保守、運用 ・Android Architecture Componentsをベースとした設計・実装 【開発環境】 ・IDE: Android Studio ・開発言語: Kotlin ・ビルドツール: Gradle ・API通信: Protocol Buffers ・主なライブラリ/SDK: Kotlin Coroutines, Android Architecture Components  Jetpack Compose, Accompanist, Jetpack DataStore, Dagger Hilt, Lottie-Compose  Coil, OkHttp3, Retrofit2, Adjust, Repro, Shopify Mobile Buy SDK, Firebase ・分析基盤: BigQuery, Looker Studio ・モニタリング: Crashlytics ・CI/CD: Bitrise, GitHub Actions ・その他: GitHub, Slack, Notion, Figma 【その他】 稼働開始:相談 稼働頻度:週4~5日      ※週4日の場合:週1休みで週4日をフル稼働か / 週5で1日の勤務時間短め              上記のどちらも可能(後者がよりありがたい) 稼働時間:コアタイム(11:00-15:00)      ※稼働時間はかなり柔軟 稼働場所:基本フルリモ―ト      ※月に1回出社あり(遠方の場合に交通費負担あり) 出社場所:東京都渋谷区 PC貸与:有(MacBook端末、US or JISのキーボード選択可能) 面談回数:オンライン2回(1回目:CTO/2回目CTO+EM)
  • 新着|定番

    【週5日/フルスタックエンジニア(フロント寄り)】
    【フルリモ / TypeScript, Next.js / 週5日】大手クライアント向けにカスタマイズされたWEBアプリの開発

    5日 | 〜790,000 / 月
    • フルスタックエンジニア(フロント寄り)
    • Typescript・TypeScript・・・Retool・・・Next.js・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    [企業概要] 大企業の基幹システムを支えるプロジェクト Headless ERPプラットフォームを用いて業務要件に合わせたシステムを構築 [業務内容] ・顧客要件を基にクライアント向けのWEBアプリケーションを開発 ・フロントエンドはNext.jsを基にしたアプリケーションを構築し、Tailor Design Systemを活用 ・バックエンドはTailorPF上でデータモデルやビジネスロジックを構築 [開発環境] ・フロントエンド: TypeScript, Next.js, Panda CSS, Ark UI ・バックエンド: CUE, Cel-go ・その他使用技術: Graphql, Cloudflare, Github Codespaces, Slack, JIRA, Confluence [チーム] ・3~6名のプロフェッショナルサービスによるチームで業務委託として参加 [求める人物像] ・知的好奇心が高い方 ・ セルフスターター志向で、オープンマインドな方 [その他] ・フルリモート勤務でPC貸与あり、柔軟な働き方が可能 ・ 契約期間は初回1か月、以降3か月更新予定 ・ 面談はオンライン1回で完結
  • 新着

    【週5日/Pythonエンジニア】
    【Python】クラウド郵便管理サービスを提供するプロダクト開発をお任せします!

    5日 | 〜620,000 / 月
    • Pythonエンジニア
    • Python・‐・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(‐)
    【企業】 すべての働く人に平等な働く環境を届けるクラウド郵便管理サービスを提供します。 ▼ミッション プロダクトの競争力の源泉となるシステムの機能を継続的かつ効率的に開発し、システムの連続的な成長を作り出す 【業務内容】 ・ユーザーストーリーとデザインを踏まえたAPIインターフェースの設計業務 ・設計に従ったバックエンドの実装業務 ・開発を効率化するためのツールやコード、ドキュメント作成
  • 新着

    【週5日/PM】
    【フルリモ可能】iOS/Androidアプリの開発のPM業務

    5日 | 〜1,020,000 / 月
    • PM
    • Swift・Kotlin・Kotlin・Swift・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(恵比寿)
    【業務内容】 医療系サービスのネイティブアプリ開発におけるPM業務をご依頼します。 iOSエンジンアとAndoroidエンジニアの開発マネジメントを行いながら、エンドも参加するお打ち合わせにもご参加いただきます。 【開発体制】 PM:1名(予定) iOS担当:1名 Android担当:1名 【環境】 フロントエンド HTML, CSS, JavaScript, TypeScript, React バックエンド   Node.js, PHP, Python, Java, Ruby, Go など モバイルアプリ Swift(iOS)、Kotlin or Java(Android) データベース SQL, MySQL, PostgreSQL, Firestore など インフラ・クラウド AWS(EC2, S3, Lambda), Firebase API設計 REST, GraphQL, OpenAPI (Swagger) バージョン管理 Git, GitHub, GitLab 【その他】 週1回エンドとのお打ち合わせにご参加いただく可能性がございます(オンライン)。 週1回程度出社できる方を希望します!(フルリモートも相談可能です) PCはご自身のものを使用いただきます。(貸与の場合は要相談) 選考フロー:書類選考→面談1回
  • 新着

    【週5日/193:飲食店公式アプリ作成 SaaS におけるバックエンドエンジニア】
    193:飲食店公式アプリ作成 SaaS におけるバックエンドエンジニア

    5日 | 〜620,000 / 月
    • 193:飲食店公式アプリ作成 SaaS におけるバックエンドエンジニア
    • Python・・‐
    • 週5日
    • 新橋・銀座・東京(- )
    【業務内容】 ・Python+SQL による API/バッチ改修・テスト実装 ・売上・来店データ抽出用クエリ作成 ・コードレビューを受けたうえでのリファクタリング・ドキュメント整備 ・(習熟後)小規模機能の要件整理と実装リード 【契約・稼働条件】 ・業務委託/週5 日想定
  • 新着

    【週5日/194:飲食店公式アプリ作成 SaaS SRE(AWS×Java×生成AI)】
    190:飲食店公式アプリ作成 SaaS SRE(AWS×Java×生成AI)

    5日 | 〜790,000 / 月
    • 194:飲食店公式アプリ作成 SaaS SRE(AWS×Java×生成AI)
    • Java・Typescript・-・・‐
    • 週5日
    • 新橋・銀座・東京(- )
    【業務内容】 ・AWS+Java(Spring Boot) による基盤再設計・実装リード ・IaC(Terraform 等) を用いたインフラ自動化/監視設計 ・生成AI・レコメンド機能の技術選定と PoC 推進 ・ジュニアメンバーの技術メンタリング・開発プロセス改善 【契約・稼働条件】 ・業務委託/週5 日想定
  • 新着

    【週5日/185:フロントエンドエンジニア】
    ECサイトのフルスタックエンジニア(Next.js/TypeScript × ASP.NET)

    5日 | 〜660,000 / 月
    • 185:フロントエンドエンジニア
    • Typescript・・‐
    • 週5日
    • 新橋・銀座・東京(‐)
    【業務内容】 業界No.1のプロダクトを持ち、EC事業も展開する企業のマーケティング部門において、Webアプリケーションのフロントエンドおよびバックエンドの開発業務に従事していただきます。 開発業務にフォーカスしたポジションであり、実装力が重視され、自ら技術的な方針を立案・推進できる自走力のある方がフィットするポジションとなります。 また、受け入れ先企業の開発体制や環境について、必要に応じて改善提案・示唆を提供いただくことも期待されます。 【必須スキル・経験】 ・Reactを用いたWebアプリケーションの開発経験(目安:2〜3年以上) ・TypeScriptによるWebフロントエンド開発経験(目安:2年以上) ・明確な仕様やプロセスが定まっていない環境下で、自走して開発を推進した経験 【歓迎スキル・経験】 ・モダンなフロントエンド技術(Next.js、Redux、Jotai、Recoilなど)の活用経験 ・ASP.NETなどを用いたバックエンド開発経験 ・UX/UI設計に関する知見および改善提案経験 ・小規模チームでの技術リードやマネジメント経験 【その他】 ・少人数のチームでの開発に適応できる方 ・自律的に開発を推進し、技術選定や設計方針の提示ができる方 ・クライアントの開発環境や体制に対して建設的な示唆を提供できる方
  • 新着

    【週5日/PM】
    【フルリモート可能】プロジェクトマネージャー(WEB系)

    5日 | 〜860,000 / 月
    • PM
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【業務内容】 当グループが運営する海外プランド買取サイトやグループ が運営する各種サイトの運用や構築をご担当いただきます。 〈働き方〉 ・完全リモート可 〈開発環境〉 ・少人数だからこそ、一人ひとりの意見を柔軟に受け入れる文化です。 【その他】 ※詳細はご面談の際にご説明させてください。 ※ご応募には必須要件をすべて満たしている必要がございます。 ※もし必須要件を満たしていない方は、必ずその理由・アピールポイントをご記入ください。
  • 新着

    【週2日・3日・4日・5日/197:オリジナルキャラクター企画プロデューサー(IP立ち上げ担当)】
    197:オリジナルキャラクター企画プロデューサー(IP立ち上げ担当)

    2日・3日・4日・5日 | 〜620,000 / 月
    • 197:オリジナルキャラクター企画プロデューサー(IP立ち上げ担当)
    • ・‐
    • 週2日・3日・4日・5日
    • 新橋・銀座・東京(虎ノ門)
    【業務内容】 新規事業として立ち上がるオリジナルキャラクターを軸としたエンタメ・IPビジネスにおいて、 キャラクターの企画設計(世の中のニーズ・トレンドを踏まえたキャラクターへ落とし込み)できる方を募集します。 最終的にはキャラクターを起点とした商品・コンテンツ企画や、プロモーション施策に踏み込んでいきますが、 初期のキャラクター企画の領域を重荷になっていただきます。 ・新規オリジナルキャラクターIPの立ち上げにおける企画・開発業務全般 ・ビジュアルや設定に強みを持つキャラクターを世の中のニーズ・トレンドに基づき企画 ・イラストレーター/クリエイターとの連携によるキャラクター制作ディレクション ・社内メンバーおよび外部制作会社・パートナーとの連携・進行管理