案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 244

  • 定番

    【週5日/PM】
    【5月開始!PM募集】某美容系アプリ企業におけるDBクラウド化プロジェクトのPMをお任せします!

    5日 | 〜940,000 / 月
    • PM
    • ー・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(‐)
    【案件内容】 某美容系アプリのサービスを展開されている企業様において、 オンプレのDBのクラウド化のプロジェクトが進行しており、 下記内容を支援していただける方を募集しております。 【業務内容】 顧客インフラチームに所属しPMとして以下の業務をご担当頂く予定です。 ・SQL ServerからクラウドDBへの移行に関する小タスクの遂行、課題・進捗管理など ・DBREチームのタスク管理、進捗管理、課題管理、優先度整理など ※どちらの業務も顧客企業内に存在するすべてのシステム担当者(時には事業担当者)と調整しながら行う想定です。 【その他】 ・期間:2024年05月~ ・勤務時間:10:00-19:00 ・基本フルリモート (チームビルディングの一環で出社の可能性もあり。必須ではないです。) ・商流:元請直→コアコンセプトテクノロジー ・最寄駅:基本リモート(出社時:六本木一丁目) ・打合せ回数:2回
  • 定番

    【週5日/JP1 AJS3/Baseエンジニア】
    [5月開始!Python案件]某大手通信系企業内の内製開発

    5日 | 〜620,000 / 月
    • JP1 AJS3/Baseエンジニア
    • Python・AWS、Pandas・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(‐)
    【案件内容】 自社開発FXオンライン取引システムのインフラ部隊にて、運用管理(監視/JP1ジョブ/可視化の設計構築)をご担当いただきます。自社クラウドサービスやオンプレ仮想化基盤を主体としたインフラ上で、安定したサービス提供を支える重要なポジションです。 【業務内容】 ・JP1 AJS3/Baseを用いたジョブの操作・構築 ・Grafanaを用いた可視化ダッシュボードの作成 ・OS(RHEL7/8系以上)構築の実務 ・ドキュメント(パラメータシート)に沿って OSの構築/設定変更 【案件の魅力】 ・自社開発のFXシステムに携われる ・インフラ運用管理のスキルアップが可能 ・飯田橋勤務(月30%リモート/家庭都合などは都度調整可能) ・長期参画が可能 ・エンド直案件 【その他】 ・40代後半までの方が活躍できる環境 ・JP1 AJS3/Base、Grafana、RHELの経験が必須 ・bashでのスクリプト作成経験があれば尚可 ・主要な OSS(Apache, Nginx, MySQL, Postfixなど) の知識 ・休日作業の可能性あり(月1程度見込み/代休取得可能) ・オフィスカジュアル
  • 定番

    【週5日/インフラエンジニア】
    【AWS】デジタルマーケティング企業のインフラ運用担当(クラウドメイン)

    5日 | 〜790,000 / 月
    • インフラエンジニア
    • ‐・
    • 週5日
    • 水道橋・飯田橋(恵比寿駅)
    ◆ 案件名 デジタルマーケティング企業のインフラ運用担当(クラウドメイン) ◆案件内容 当社顧客であるデジタルマーケティング企業様のインフラ運用担当をお任せします。 弊社PMリーダーのもとで、フルリモート勤務で主に以下の業務を担当頂きます。  - 定型運用業務 - AWSアカウント/IAMユーザの払出 - 証明書管理、更新作業(サーバ、NW機器) - DNS運用  - 定型的なIAM管理業務の自動化  - CIS準拠等最新コンプライアンス標準への適用/マルチクラウド環境へのポリシー展開(PrismaCloud活用)  - 監視システム移行(方式検討、対象精査、関係者調整、実装)  - システム監視・障害対応  - 運用改善検討・設計・実装 現在利用している技術は以下の通りです。  ・Zabbix/mackerel  ・NW機器(Cisco(FW, Router)、HPE(Switch))  ・AWS  ・GCP  ・Linux  ・Windows  ・PrismaCloud ※上記全てを網羅している必要はありませんが、以下の技術・知見をお持ちの方を特に歓迎します。  ・Zabbix/mackerel  ・NW機器(Cisco(FW, Router)、HPE(Switch)) 運用改善や作業効率化にも取り組んでおり、自発的に問題点を見つけPMリーダーに実装を提案できる積極的な方を希望します。 今回はデジタルマーケティング企業様の案件をお任せしますが、 将来的に弊社ラボの他案件をお任せする可能性もございます。 ◆ 備考: 開発マシンはMacを支給しております。 ◆ 開始時期:2025年5月 ◆ 場所:リモート(恵比寿駅の弊社オフィスに出社して勤務することも可) ◆ リモート頻度:原則フルリモート ◆ 時間:9:30~18:30 ◆ 服装:カジュアル
  • 定番

    【週5日/サーバサイドエンジニア】
    【Java or Perl】AWS環境下におけるマイグレーションプロジェクト

    5日 | 〜700,000 / 月
    • サーバサイドエンジニア
    • Java・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモ―ト)
    【募集ポジション】 プログラミング開発経験者ポジション(AWSマイグレーション案件:自動車関連プロジェクト) 【業務内容】 オンプレで構築された既存システムのクラウドリフト案件。 ・オンライン:PHP ・バッチ:Perl で構築されており、オンラインについては、PHP⇒Javaへのマイグレーションを行います。 主に、マイグレーション部分の構築を1人称で対応できる方を希望します。 【使用するAWSサービス】 EC2/S3/RDS (インフラ構築は、他社ベンダーが担当) 【開発環境】 ・インフラ:AWS ・OS:Linux ・ネットワーク:- ・DB:Oracle19c ・言語:PHP、Java、Perl  ※現行のPHPプログラムをJavaプログラムにマイグレーション 【作業工程】 設計、構築、テスト 【その他】 開始月:25年2月~ 作業場所:フルリモート(最寄り:品川区エリア) 業務時間:9:00~18:00
  • 定番

    【週5日/インフラエンジニア】
    【インフラ案件】顧客システムのオンプレミスからクラウドに至るまで幅広い管理基盤をサポートお願いします!

    5日 | 〜620,000 / 月
    • インフラエンジニア
    • OS(WindowsServer、RHEL、AIX、VIOS)、AWS・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業概要】 - 多様なシステム運用のMSPサービスを展開しているテクノロジー企業 - 顧客システムのオンプレミスからクラウドに至るまで幅広い管理基盤をサポート - テレワークを推進し、フレキシブルな働き方を提供 【案件内容】 - システム運用および技術支援サービスに従事するエンジニアを募集 - 顧客システムや自社クラウドサービス基盤の運用、および構築案件の対応 【業務内容】 - システム監視、障害アラートの2次対応、お客様からのQAやシステム変更依頼の対応 - ITILに基づく、インシデント管理、問題管理、変更管理、リリース管理および構成管理 - 業務管理や顧客対応を行うチーム、または技術対応に特化したチームへの参画 【案件の魅力】 - 多様なシステムを扱うため、得意分野を活かしつつ、未経験分野のスキルアップが可能 - 基本リモート勤務で、ワークライフバランスを重視した環境 - 長期の安定した勤務が可能でキャリア形成に最適 【その他】 - 参画希望月は2025年4月 - 基本勤務時間は平日9:00~18:00だが、月2日程度の休日対応の可能性あり - 勤務場所は築地オフィスとテレワークが基本、客先やデータセンターへの対応もあり - 面談回数は2回予定、場合により1回で済む可能性もあり この機会に、システム運用のプロフェッショナルとしてのキャリアを築いてみませんか?ぜひご応募ください。
  • 定番

    【週5日/上流SE】
    【1月開始!上流SE案件】テスト設計メイン!基幹システムのマイグレ開発におけるテスト工程支援をお願いします!

    5日 | 〜550,000 / 月
    • 上流SE
    • 週5日
    • 豊洲(三田駅または田町駅)
    ■企業概要 機械、電気、電子、組込制御、情報システム、情報インフラ、プラントエンジニアリング、化学、バイオ、医薬、新素材など各種技術分野における研究開発や商品開発などの技術サービスを提供しております。 ■案件内容 基幹システムのマイグレ開発におけるテスト工程支援 └売上管理や在庫管理などを行う基幹システムのオンプレからクラウドに移行する開発に  おけるテスト工程の支援業務。 ■依頼作業内容 ・開発は行いません。 ・テストチームとして、テスト計画/方針に従い、テスト設計を行っていただきます。
  • 定番

    【週5日/推薦用】
    【ハイブリット勤務/AWS】クラウド移行案件

    5日 | 740,000円〜 / 月
    • 推薦用
    • 週5日
    • 神奈川(川崎・蒲田)
    仮想的な競馬の世界で馬の飼育や実際にあるレースで走った馬の遊戯を楽しむゲームの オンプレ⇒クラウドフル移行をご担当いただきます。 設計から参画をしていただき、構築・運用もご担当いただきます。 求めているスキルは高くないので、 今後インフラエンジニアとしてスキルを積みたい方にお勧めの案件です。
  • 定番

    【週5日/インフラエンジニア】
    【インフラエンジニア】データウェアハウス移管支援

    5日 | 470,000円〜 / 月
    • インフラエンジニア
    • SQL・SQL・・・AWS・Redshift・・・Teradata・・・AWS・・・Tableau・・・MicroStrategy・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(紀尾井町)
    【企業概要】 ・この企業は「ITを通じてより良いサービスを実現し、社会を幸せにすること」を大切にしています。 「日本のあしたにエナジーを!」という経営理念のもと、多彩なニーズに応えられるサービスを提供しています。 【案件内容】 オンプレミスのTeradataで稼働していたデータウェアハウスをAWS Redshiftに移行します。このプロジェクトでは、Teradata用のSQLをRedshiftで動作するように修正することが求められます。 【業務内容】 ・Teradata用SQLをRedshiftに対応させるための修正作業 ・クライアントアプリケーションのデータベース接続先変更 ・コード内のSQLの修正とデータ移行の作業 【案件の魅力】 ・最新のクラウドデータ技術を活用し、スキルを向上させる機会 ・幅広いデータ移行スキルを習得し、プロジェクト全体の流れを経験できる ・テレワークが基本で、柔軟な働き方が可能 【その他】 ・週1〜2日は出社を求められますが、基本的にはテレワークが可能です ・勤務時間は10:00から19:00で、ビジネスカジュアルな服装が適しています このプロジェクトを通じて、データベースの移行や最新技術に関する深い知識を得ることができ、将来的なスキルアップに繋げられます。エキサイティングな課題に挑みたいエンジニアにとって理想的な環境です。
  • 定番

    【週5日/インフラエンジニア】
    【インフラエンジニア】某大手企業の全社AIトランスフォーメーションPJにおける共通基盤のプロトタイプ検討および実装

    5日 | 〜790,000 / 月
    • インフラエンジニア
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(渋谷)
    生成AIを活用し社内業務の効率化を図り、商用化を目指した基盤の検討、実装業務支援していただきます。 クラウドに保管が出来ない内部データを扱う為、オンプレで構築を進めております。 今回、1つの体制にアサインではなくいくつかのチームに分かれて参画頂くイメージとなります。 ・作業内容:  - 可用性向上の作業  - ユーザー開発アプリの監視機能の開発  - 基盤使用者の利用上のテクニカルサポート、基盤周辺の修正  - 仮想マシン上の環境移行支援
  • 定番

    【週5日/アーキテクト【インフラ領域/Kubernetes】】
    【フルリモOK!インフラ案件】アーキテクト(Kubernetes)

    5日 | 〜700,000 / 月
    • アーキテクト【インフラ領域/Kubernetes】
    • kubernetes
    • 週5日
    • 秋葉原(-)
    【背景】 大手半導体業界メーカーのデータ収集基板構築(オンプレサーバー上にて構築)に伴い、 システム構築・データ処理などのプログラム開発、パフォーマンス検証等をご担当頂く方を募集します。 すでに知見を持ったインフラエンジニアが数名チームにいる環境ですが、 クライアントPMとの橋渡し・要件を整理する等を通じ、プロジェクト全体のパフォーマンスを高めるアーキテクトを担っていただきます。 【業務内容】 データ収集基盤のアーキテクチャ検討、インフラ・ミドルウェアの検証や設計/構築 商用化、量産化に向けて非機能要件(可用性、セキュリティ、監視など)の洗い出しや検討、実装