案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 3508

  • 新着|定番

    【週5日/上流支援(PM/PL)】
    【リモート相談可!】ネットバンキングアプリの新規開発案件

    5日 | 〜860,000 / 月
    • 上流支援(PM/PL)
    • ‐ ・
    • 週5日
    • 新橋・銀座・東京(ー)
    ◆企業 IT投資効果の最大化を目指す、システム開発などを行う企業。 顧客の対等なパートナーとして課題解決の支援や、開発案件と優秀なエンジニアを結ぶサービス「White Box」などの事業を展開。 ◆ 案件名 上流支援(PM/PL)_ネットバンキングアプリの新規開発 ◆ 内容: 大手ネット銀行様においてネットバンキングアプリ案件に従事いただきます。 ∟直近はチームリーダーとして、システム要件および基本設計を推進 ∟新規案件検討 or ベンダー保守システムの内製化検討 ∟プロジェクト推進、要件定義資料作成、設計書作成、課題整理、成果物レビューなど フェーズに合わせて幅広くご担当いただく可能性がございます。 現場として技術力の向上(モブプロや勉強会開催等)やビジネスレイヤーとの連携を強化しており、 技術力を磨きたい方、ビジネス成果にモチベーションを感じる方にぜひ参画いただきたいです! ◆ 場所:東京駅・大手町駅(どちらも直通) ◆ リモート頻度:リモートワークメイン(週1回程度で出社がございます)  ※参画初月は最大2週間の出社 ◆ 時間:8:45-17:30 ◆ 服装:カジュアルOK ◆ 精算時間: 140-180h
  • 新着|定番

    【週5日/フロントエンドエンジニア】
    【リモート可 / フロントエンド / 週5日】デジタルウォレットアプリのフロントエンド開発案件

    5日 | 〜790,000 / 月
    • フロントエンドエンジニア
    • Typescript・Vue.js・・・React・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(浜松町)
    [企業概要] ブロックチェーンゲームのトークン関連支援やコード監査などを手掛ける会社です。 GameFiの開発やNFTマーケットプレイス運営など、NFT関連事業を展開・Web3社会を実現するための取り組みを推進しています。 [業務内容] 大規模イベントで利用されるデジタルウォレットアプリのフロントエンド開発と保守を担当いただきます。 新機能開発や、ユーザーからのフィードバックを基にしたアプリ改善に携わることができます。 主にTypeScript/Vue.jsを活用しての開発、バックエンドとの連携を図り、ブロックチェーン技術の研究開発やスマートコントラクトの実装にも関与可能です。 [その他] チーム:6、7名(業務委託1名) 稼働時間:フレックスタイム制(22:00~5:00を除く)      ※コアタイム:10:00〜17:00      ※業務委託の場合、一部変更ある可能性あり 稼働場所:週3日出社、その他リモート      ※火・木曜日リモート勤務(体調不良の場合などは別日も考慮) 出社場所:東京都港区 時間幅 :140-180時間 PC貸与 :貸与(Mac)      ※Windowsも相談可能 面談:1回(執行役員/エンジニア管轄の1名+1名を予定)
  • 新着

    【週5日/フルスタックエンジニア】
    [フルスタック]ウォレットの開発/保守運用における技術リード

    5日 | 〜940,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • Swift・Kotlin・TypeScript・・・React・・・Vue・・・Golang・・・AWS・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(浜松町)
    ■仕事概要 弊社の中核事業である、ウォレットの開発/保守運用において技術リードを担当していただきます。 弊社ではウォレットに関する基盤技術の研究開発と、それを利用したウォレットの自社開発・受託開発を行っております。 ウォレットに対する実際の開発を行いつつ、技術リードを行っていただく役割となります。 これらのウォレットは運用中のものも存在するため、保守運用もチームと協力しながら進めていただきます。 主な業務内容: - 基盤技術の開発/保守運用 - ウォレットアプリケーション(Web/iOS/Android)の開発/保守運用 - 複数チェーンへのウォレット対応 - AptosエンジニアチームとのR&D - 対外向けの技術ドキュメント作成 ■開発環境 フロントエンド:TypeScript - React/Vue バックエンド:Golang インフラ:AWS ■求める人物像 ・求められる成果やスケジュールに対して必要なタスクを考え、自分で動き、また人を動かすことが出来る人 ・他部署のチームメンバーと協調して、目的達成に邁進できる方 ・最新技術動向を追いかけ、自らのプロダクトに対して効果的な適用を試みれる人 ■働き方 稼働時間:フレックスタイム制(22:00~5:00を除く)      ※コアタイム:10:00〜17:00      ※チームによって異なる可能性あり 稼働場所:週3日出社、その他リモート      ※火・木曜日リモート勤務(体調不良の場合などは別日も考慮) 時間幅 :140-180時間 PC貸与 :貸与(Mac)      ※Windowsも相談可能
  • 新着

    【週5日/PdM】
    【PdM/フルリモート】セキュリティSaaS事業のPdM

    5日 | 〜940,000 / 月
    • PdM
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(品川)
    【企業概要】 ・私たちはセキュリティコンプライアンス領域に特化したサービスを提供する企業で、この成長分野で事業を拡大し、企業の情報セキュリティ管理に革新をもたらします。 【案件内容】 このポジションでは、セキュリティコンプライアンス関連のSaaSプロダクトのプロダクトマネージャーとして、企画から要件定義、開発マネジメントまで一貫して取り組んでいただきます。市場のニーズに直結し、ダイレクトなユーザーの反響を得られる魅力的な環境で働けます。 【業務内容】 ・Webアプリケーションのディレクションおよびプロダクトマネジメント ・新規プロダクトやSaaS開発の推進 ・ユーザーとのコミュニケーションを通じたフィードバックの取得 ・PdM組織のマネジメントおよびチームの生産性向上 【求めるスキル】 ▼必須 ・自社サービス(toB,toC問わず)のWebアプリケーションのディレクション経験(プロジェクト管理、要件定義、など)3年相当以上 ・Webアプリケーションにおけるプロダクトマネジメントの経験 ▼歓迎 ・新規プロダクトやSaaSプロダクト開発経験 ・医療業界や金融業界などの規制が強いドメインでの開発業務経験 ・セキュリティソリューションの開発の経験 ・Scrumでの開発経験 ・RICEスコアなど優先順位付けツールの経験 ・UX/UIデザインの経験 ・上場準備、IT統制、セキュリティ認証取得・運用の経験や 監査・セキュリティ認証などの対応経験 ・PdM組織のマネジメント経験 ・チームメンバーの動機づけや目標進捗管理のマネジメント ・チーム全体の生産性向上のマネジメント ・マネジメントする立場で一定の権限のもと、チームとして意思決定を任されたご経験 【その他】 ・AIやデジタル技術を活用してセキュリティコンプライアンスの課題解決を目指しています ・代表がエンジニア出身なので、技術に理解のある環境で働けます ・ビジネスサイドと協力しながら建設的にプロダクトを発展させていける文化です ・コミュニケーションを重視し、さまざまなバックグラウンドを持つ人と気持ちよく協力できる方を歓迎しています
  • 新着

    【週5日/フルスタックエンジニア(リード)】
    [フルスタックエンジニア(リード)]お客様企業やKDDI社内の新規事業案件

    5日 | 〜940,000 / 月
    • フルスタックエンジニア(リード)
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    ■業務概要 開発チームに所属し、お客様企業や社内の新規事業案件に携わっていただきます。 チームは、お客様企業のPO、POリード(お客様POを支援する役割)、エンジニア、デザイナーの方々と一緒に開発を行います。 アジャイル開発チームのソフトウェアエンジニアとして、設計・開発に携わっていただくとともに 機能実装において開発チームを技術リードしていただくことや 案件ごとに最適な技術やツールの選定をリードしていただくことを期待しています。 ▼現在使用中の開発言語/フレームワーク/技術  ※使用ツールはチームの裁量によって案件に適した技術選定を行っております。 ・Visual Studio Code ・Android Studio ・Github ・Slack ・Discord ・Figma ■代表的なスケジュール例 朝会 10:00- (15分) 開発(モブプロ) 10:15- レビュー 18:00- (15分) ふりかえり 18:15- (15分) ・1日の開発はチームごとにスケジュールを決めています。 ・開発はペアプロ、モブプロをメインで実施しています。 ・生成AIをはじめとした新しい技術を積極的に取り入れながら開発を行います。  ※ペアプロ、モブプロに抵抗がない方、新しい技術にふれることが好きな方、歓迎です! ■働き方 稼働頻度:週5日 稼働時間:10:00 - 18:30(昼1時間休憩)      ※標準労働時間は7.5時間、土日祝日休み 稼働場所:虎ノ門、テレワーク勤務      ※キックオフなどチームイベントによっては出社をお願いする場合もあります。 ツール:Teams、Slack PC貸与:あり 
  • 新着

    【週5日/生成AI/LLMエンジニア】
    【生成AI/LLMエンジニア】セキュリティSaaS事業の生成AI / LLMエンジニア

    5日 | 〜940,000 / 月
    • 生成AI/LLMエンジニア
    • Ruby・Go・AWS・・・Amazon・ECS・(Fargate)・・・Aurora・MySQL・・・GitHub・・・CircleCI・・ GitHub・Actions・・・CodeBuild・・・CodeDeploy・・・Terraform・・ Ruby・on・Rails・・・Go・lang・・・React・・・yamory・・・AeyeScan・・・手動診断・・ JIRA・・・Slack・・・Notion・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(品川)
    【企業概要】 ・私たちはセキュリティコンプライアンスを管理する革新的なサービスを提供しており、成長が期待される分野で活動しています。 【案件内容】 生成AI技術とLLMを用いたプロダクト開発を推進しており、これらを基盤とした新しいプロダクト化を目指しています。生成AIやLLMの専門知識を活かして、技術的な課題を解決し、新技術を導入する役割を担います。 【業務内容】 ・生成AIおよびLLMを活用したプロダクトの設計と開発 ・技術的課題の解決、新技術の調査と導入 ・クロスファンクショナルチームとの連携 ・顧客ニーズの分析とフィードバックのプロダクト反映 ・プロジェクト計画、進捗管理、リソースおよび品質管理 【求めるスキル】 ・生成AIやLLMの深い知識と実務経験(3年以上) ・AI・機械学習全般に関する実務経験 ・データ解析、データマイニングの経験 ・Webアプリケーション開発経験 ・AIプラットフォームの使用経験 【その他】 ・生成AIやLLM領域で革新を追求し、難しい課題にチャレンジする機会 ・最先端技術を活用したプロジェクトでエンジニアとして成長できる環境 ・MacBookProの貸与や希望PCの提供など、働きやすい環境を整備 ・新しいアイデアを実現しつつ、ビジネス視点で課題解決を図ることが求められます ・技術を通じて何を実現できるかに興味がある方に適しています
  • 新着

    【週5日/SRE】
    [SRE]セキュリティSaaS事業のインフラエンジニア

    5日 | 〜940,000 / 月
    • SRE
    • Ruby・Go・AWS・・・Amazon・ECS・(Fargate)・・・Aurora・MySQL・・・GitHub・・・CircleCI・・ GitHub・Actions・・・CodeBuild・・・CodeDeploy・・・Terraform・・ Ruby・on・Rails・・・Go・lang・・・React・・・yamory・・・AeyeScan・・・手動診断・・ JIRA・・・Slack・・・Notion・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(品川)
    【企業概要】 ・当社は、セキュリティコンプライアンス領域に特化したサービスを提供しており、この成長分野で確固たる地位を確立することを目指しています。 【案件内容】 このポジションでは、セキュリティSaaS事業のプラットフォーム開発を通じて、今後拡張する組織の基盤を強固にし、セキュリティ体制の強化に貢献するSRE/インフラエンジニアを募集しています。AWSを活用したインフラ構築、脆弱性排除、CI/CDの構成管理を主な業務として担当します。 【業務内容】 ・AWSを用いたインフラ基盤の構築と運用 ・脆弱性管理とセキュリティ監視、診断 ・CI/CDのプロセス改善とインフラ基盤の最適化 ・サービスの信頼性とパフォーマンス向上に向けた取り組み 【求めるスキル】 ・バックエンド開発経験(2年以上) ・AWSのインフラ構築、運用経験(3年以上) ・SREとしての実務経験 ・IaCの経験 ・アプリケーションのパフォーマンス計測と可視化の経験 【その他】 ・柔軟な働き方が可能で、エンジニアに配慮した高性能のPCを提供 ・CEO自身がエンジニアで、エンジニアフレンドリーな環境 ・急成長する企業で豊富な経験を得る機会あり ・チーム開発における円滑なコミュニケーション能力が求められます ・自己発信で課題を見つけ、解決に向けて行動できる方を歓迎します
  • 新着

    【週5日/PM・EM】
    【PM・EM/フルリモート】セキュリティSaaS事業のアプリケーションエンジニア

    5日 | 〜940,000 / 月
    • PM・EM
    • AWS・・・Amazon・ECS・(Fargate)・・・Aurora・MySQL・・・GitHub・・・CircleCI・・ GitHub・Actions・・・CodeBuild・・・CodeDeploy・・・Terraform・・ Ruby・on・Rails・・・Go・lang・・・React・・・yamory・・・AeyeScan・・・手動診断・・ JIRA・・・Slack・・・Notion ・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(品川)
    【企業概要】 ・私たちは企業のセキュリティコンプライアンスを管理するための革新的なサービスを提供し、成長を図っています。 【案件内容】 このポジションでは、セキュリティコンプライアンスを管理するプロダクトに携わり、エンジニアリングマネージャーとして組織マネジメントとプロダクトの開発を推進します。短期的にはアプリケーション開発に携わり、中長期的にはチームの成長をサポートします。 【業務内容】 ・顧客課題からプロダクト仕様を決定し、機能開発を遂行 ・開発プロセスの整備と改善 ・メンバーのサポートと育成、チームビルディング ・リソースとプロジェクト進捗の管理、リスクの評価 ・採用活動、新人のオンボーディング、組織強化の取り組み 【求めるスキル】 ・Webサービスの開発経験(3年以上、言語不問) ・サーバーサイド、フロントエンド開発経験 ・GitHubを用いたチーム開発経験 ・チームやプロジェクトのリーダー経験(歓迎) 【その他】 ・急成長中の企業で多くの経験を積める魅力的な環境 ・CEOもエンジニアリング出身で、働きやすい文化を持っている ・セキュリティコンプライアンスへの熱意と技術に対する興味を重視 ・エンジニアリングマネジメントへの意欲を求めています ・PCは希望されるスペックのものを提供、エンジニアに最適な環境を整えています
  • 定番

    【週5日/フルスタックエンジニア】
    [フルスタックエンジニア]自社サービスにおけるWebページ部分の開発

    5日 | 〜860,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • JavaScript・Typescript・Next.js・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(‐)
    ■プロジェクト概要 自社サービスにおいて、アプリまたはPCからアクセスできるWebページの開発しています。 いくつかチームがありますが、モダナイゼーションを行うチームでの募集となります。 Laravelで作成された既存ページをNext.jsに移行する事が目的のチームですが、Next.jsでの新規案件の対応も行います。 スクラムで開発しており、スクラムの各種イベント、相互理解のためのワーク チームで決めた開発者のミーティング等があります。 その他、他チーム含めた全体でのミーティングがあり、週に7〜10時間程度ミーティングが発生します。 ■業務内容 ・Next.jsを利用したWebアプリケーションの開発(設計やコードレビュー含む) ・アジャイルでのチーム開発 ・チームメンバーやPOとのコミュニケーションを頻繁にとりながら、モブ・ペアでのコーディングも実施 ■働き方 稼働開始:2025年1月~ 稼働時間:10時~19時をベース      ※10時からデイリースクラム 稼働場所:リモートワーク主体 ※基本は初日は出社してPC受け取り(早く終われば午前中のみの場合もあり) ツール:Teams、Slack PC貸与:有(MacBook)
  • 定番

    【週5日/127: フルスタックエンジニア】
    【フルリモ / フルスタック / 週5日】家賃支払いWebサービス開発エンジニア

    5日 | 〜990,000 / 月
    • 127: フルスタックエンジニア
    • Kotlin・Go・Typescript・・インフラ:・GCP・・・Kubernetes・・・Terraform・・・Firebase ・DB:・Spanner・・・MySQL ・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 ・家賃支払いにおけるクレジットカード決済を可能にするWebサービスの開発 ・サービスの設計・実装からリリース後の改善までを担当 ・UI/UXの設計やフロントエンドの構築、バックエンドとの統合 【技術スタック】 フロントエンド TypeScript / Next.js サーバーサイド: Go / Kotlin / Ktor インフラ: GCP / Kubernetes / Terraform / Firebase DB: Spanner / MySQL