案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 13935

  • 定番

    【週5日/Flutterエンジニア】
    [Flutterエンジニア]既存画面のFlutter化及び新機能の追加

    5日 | 〜940,000 / 月
    • Flutterエンジニア
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(恵比寿駅)
    【業務内容】 ・既存画面のFlutter化及び新機能の追加  Flutterエンジニアとして実装を担当していただきます。  ※詳細は面談時に共有いたします。 ■チーム人数、構成  プロジェクトマネージャー1名  テックリード1名  バックエンド2名  フロントエンド6名  QA4名 ■働き方 契約期間:2025年1月、もしくは2月~2025年8月末 作業時間:基本9:30~18:30 作業場所:リモートメイン      ※状況によって出社してもらう場合あり(2~3回程度の想定) 精算幅 :140時間~180時間 PC貸与 :有(MacbookPro)
  • 定番

    【週5日/SRE】
    【SREエンジニア】月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスの安定稼働を支えるSREを募集!

    5日 | 〜940,000 / 月
    • SRE
    • AWS・・・GCP・ECS/Fargate/EC2/Lambda・RDS/Aurora/OpenSearch/ Redis/DynamoDB/S3/BigQuery・CDK/Terraform・New・Relic/ CloudWatch/PagerDuty・CloudFront/JOCDN・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(新橋駅)
    【企業概要】 ・インターネットを通じて多様な視聴スタイルを提供し、テレビコンテンツの新しい価値を届ける会社です。 【案件内容】 SREとして、月間4,100万以上のユーザーが利用するサービスの信頼性を担保する重要な役割を担います。サービスの信頼性を高め、成長を続ける巨大なプラットフォームを支えます。 【業務内容】 ・オブザーバビリティの導入と改善により、SLI/SLOを運用 ・緊急対応体制の整備とインシデント対応訓練のリード ・サービスの負荷予測とテストを通じたボトルネックの改善 ・リリースプロセスの最適化と自動化の推進 ・アーキテクチャの改善によりシステムの安定稼働を実現 ・AWSなどのクラウドインフラの設計と管理 ・パフォーマンスの監視とトラブルシューティング ・CI/CD環境の改善と自動化による生産性向上支援 ・SRE文化の醸成とDevOps領域での支援 【案件の魅力】 ・大規模サービスの信頼性を担い、直接ユーザー体験に貢献できる ・高トラフィック環境でのスケーリング手法やアーキテクチャを学べる ・自動化や標準化を通じたシステム改善を推進する機会 【その他】 ・開発に必要なPCを支給し、オフィスはフリーアドレス制 ・ハイブリッド型勤務が可能で、生産的な働き方を選択可能 ・年間120日の休日があり、柔軟な働き方が可能 ・多くの技術的課題に挑戦し、成長できる環境 このポジションは、技術力を発揮し、成長中の大規模サービスに貢献できる機会に満ちています。
  • 【週5日/フルスタックエンジニア】
    【フルリモート可】生成AIに関する研究開発をお任せします!

    5日 | 〜940,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • Python・Typescript・-・GCP・Azure\ -・React(Next.js) -・Python・・Node.js・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【業務内容】 - Webアプリケーションの開発および設計全般 - 生成AIに関する研究開発の推進 ●具体的な内容 - Python、React(Next.js)、TypeScriptなどを用いた高度なWebアプリケーションの開発リード - 生成AI技術を統合した先進的なWebアプリケーションの企画・実装 - GCPやAzureを活用したフルスタック開発の設計・実行 - アプリケーションのアーキテクチャ設計と最適化 - 生成AIに関する最新の研究動向の調査と技術導入 - 先端技術を活用したデモンストレーションの開発 【求める人物像】 - 柔軟性を持ち、自主的に業務に取り組める方 - 新技術や新たなアイデアを積極的に取り入れる姿勢のある方 - 高い責任感とリーダーシップでプロジェクトを推進できる方 【勤務時間】 応相談 【勤務場所】 東京本社orリモート(フルリモート可能)
  • 【週5日/Pythonエンジニア】
    【Python】通信キャリア情報系刷新

    5日 | 〜620,000 / 月
    • Pythonエンジニア
    • Python・Python・・・SPARK・・・AWS・・・DataStage・・・インフォマティカ・・・JP1・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(門前仲町)
    【企業概要】 ・主に証券・金融業界向けに基幹システムや情報系システムを開発してきました。 近年では証券・金融業界に加え、中堅・中小企業へのDX促進サポートに注力しています。 【案件内容】 情報系システムの刷新に関するプロジェクトで、データ連携バッチを中心に更新作業を進めます。主にDataStage、SPARK、インフォマティカ、Python、JP1を使用し、すべてがAWS上で展開されます。 【業務内容】 ・情報系システムのデータ連携バッチの刷新 ・DataStageやインフォマティカの活用によるデータ管理 ・PythonやSPARKを用いたデータ処理の最適化 ・AWSを活用したクラウド環境でのシステム構築と運用 ・JP1を用いたシステムのスケジューリングと運用管理 【案件の魅力】 ・最先端の技術を活用し、クラウドベースのシステム構築経験が得られる ・デジタル改革プロジェクトの一翼を担い、達成感を感じられる ・リモートワークと出社のバランスが柔軟で働きやすい環境 【その他】 ・リモートワークを週2~3日取り入れた柔軟な勤務形態 ・作業場所は門前仲町での勤務となります ・技術スキル向上のチャンスが豊富な職場環境
  • 【週5日/PMO】
    【PMO】社内ITツール管理とプロジェクト支援におけるPMOをお任せします!

    5日 | 〜700,000 / 月
    • PMO
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(神谷町または田町)
    【企業概要】 ・この企業は最先端かつ安定したITサービスを提供する総合システムインテグレータで、幅広い技術とビジネス知識を活かし、デジタルトランスフォーメーションを支援しています。 【案件内容】 各種社内プロジェクトの管理と、社内ITツールに関する運用支援や問い合わせ対応を行います。業務を通じて透明性を重視しながら、効率的なサポートを提供します。 【業務内容】 ・社内プロジェクトの管理と進行サポート ・社内ITツールの運用支援 ・ITツールに関する社員からの問い合わせ対応 ・プロジェクト関連のドキュメント作成と整理 ・必要に応じて、運用プロセスの改善提案 【案件の魅力】 ・先進的なIT環境下でプロジェクト管理スキルが磨かれる ・デジタルトランスフォーメーション支援を行うプロジェクトに関わるチャンス ・ITツールを駆使して効率化を図る経験が積める ・リモートワークも考慮される柔軟な就業環境 【その他】 ・作業場所は神谷町の事務所または田町のクライアントフロア ・基本的にオフィス出社が前提ですが、リモートワークの可能性もあり このポジションでは、プロジェクト管理とITツールの運用サポートを通じて、多様なスキルを習得できる魅力があります。プロジェクト管理に興味があり、IT環境に関心のある方に最適です。
  • 定番

    【週5日/SRE(サポート)】
    【SREエンジニア】月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスの安定稼働を支えるSREサポートを募集!

    5日 | 〜700,000 / 月
    • SRE(サポート)
    • AWS・・・GCP・・・CDK・・・Terraform・・・New・Relic・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(新橋駅)
    【企業概要】 ・インターネットを通じ、多様な視聴スタイルを提案しテレビコンテンツに新たな価値を提供する企業です。 【案件内容】 SREメンバーをサポートしながら、監視とセキュリティの強化に取り組むポジションです。モニタリングシステムの改善やセキュリティ対応、インフラコストの最適化などを行い、効率的かつ信頼性の高いシステム運営を支援します。 【業務内容】 ・監視ツールの閾値見直しとアラート追加 ・異常値のチェックと監視プロセスの自動化 ・セキュリティイベントの通知対応と対応策の実施 ・アカウント管理とOSのサポート終了対応 ・リソースのコストチェックと最適化 ・手順書作成やドキュメント整備を通じた環境管理 ・長期間未使用のアカウント検出と管理 ・証明書の作成・更新とインシデント対応プロセス整備 ・AWSなどのサービス調査とSRE業務の支援 【案件の魅力】 ・監視とセキュリティの最前線でスキルを磨ける ・システム運営の効率化と自動化を推進しながらキャリアを積む ・急成長中のサービスを支えるインフラ運用経験が得られる 【その他】 ・最新のツールと自由度の高い開発環境が提供される ・柔軟な勤務体制で、自身の働き方を最適化可能 ・知識共有や学びを推進する文化が根付く会社環境
  • 定番

    【週5日/ITOM】
    【ITOM】月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスを支えるIT Operation Managerを募集!

    5日 | 〜700,000 / 月
    • ITOM
    • AWS・・・GCP・・ECS・・・Fargate・・・EC2・・・Lambda・・・RDS・・・Aurora・・ OpenSearch・・・Redis・・・DynamoDB・・・S3・・・BigQuery・・・CDK・・・Terraform・・ New・Relic・・・CloudWatch・・・PagerDuty・・・CloudFront・・・JOCDN・・ GitHub・Actions・・・GitHub・Enterprise・・・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(新橋駅)
    【企業概要】 ・インターネットを通じて新たな視聴スタイルを提案し、テレビコンテンツの新たな価値を届ける企業です。 【案件内容】 このポジションでは、IT Operation Managerとして、成長中の巨大サービスのインフラと運用を支える業務を担当します。4,100万以上の月間ユーザーを背景に、効率的でスケーラブルなIT環境の構築と維持を担います。 【業務内容】 ・ベンダーとの窓口対応を通じて良好な関係を構築 ・パブリッククラウドのインフラコストを最適化 ・社内関係者との調整を行い、円滑な運営を支援 ・ワークフローの自動化により業務効率を向上 ・GitHub EnterpriseやPagerDuty等のSaaS管理 ・アカウント管理、契約管理、ドメイン管理 ・インシデント管理を通じた早期問題解決 ・証明書の取得・更新、構成管理、棚卸し運用 【案件の魅力】 ・成長するサービスの運営に携わることで、やりがいを実感 ・スケールの大きなIT環境の運用経験を積む機会 ・多様なITツール・プラットフォームの管理を通じたスキルアップ 【その他】 稼働頻度:週5日 稼働時間:1日あたりの所定労働時間:7時間      労働時間区分:フレックスタイム制      フレキシブルタイム:5:00~22:00      標準的な勤務時間帯:10:00~18:00 稼働場所:リモート可、一部出社      ※初日出社は無しでも可能 出社背景:初期キャッチアップ、チームビルディング PC貸与:無(持ち込み)
  • 定番

    【週5日/RPAエンジニア】
    【CMSエンジニア】BizRoboを活用した業務効率化を支援する運用保守エンジニアを募集します!

    5日 | 〜620,000 / 月
    • RPAエンジニア
    • HTML5・・・CSS3・Graph・API・・・RESTful・API・BizRobo・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業概要】 ・最先端のハイパーオートメーションソリューションを提供し、顧客が技術を最大限に活用できるようサポートする企業です。 【案件内容】 BizRoboを活用して業務効率化を支援する運用保守エンジニアのポジションです。新規機能の開発、既存機能の改良を行い、コードレビューやテストも担当します。ロボットの運用、保守業務に加え、自動化ニーズへの提案業務を行います。 【業務内容】 ・新規機能の開発および既存機能の改良 ・コードレビューとテストの実施 ・ロボットの稼働状況監視、ログ解析、エラー対応 ・定期メンテナンスおよび修正更新対応 ・不具合の原因特定と改善策の実施 ・ユーザーからの問い合わせ対応 ・新たな自動化ニーズのヒアリングとプロセス改善提案 ・効率化プロジェクトへの参画 【案件の魅力】 ・BizRoboを用いた最先端の自動化技術に携わるチャンス ・業務改善提案を通じて、顧客事業の効率化に直接貢献できる ・新しいスキルを身につけるとともに、プロジェクトリーダーとして成長可能 【その他】 ・勤務地は虎ノ門ヒルズ駅で、ハイブリッドワークも慣れ次第可能 ・勤務時間は9:00〜18:00(休憩1時間)で、ワークライフバランスを実現できます このポジションでは、業務効率化を進めるためのエンジニアリングスキルを積み、さらなる成長へとつなげることができます。
  • 定番

    【週5日/SRE(DevSecOps Engineer)】
    【フルリモ / SREエンジニア / 週5日】月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスの安定稼働を支えるSRE(DevSecOps Engineer)を募集!

    5日 | 〜940,000 / 月
    • SRE(DevSecOps Engineer)
    • AWS・・・GCP・・・ECS・・・Fargate・・・EC2・・・Lambda・・・RDS・・・Aurora・・・OpenSearch・・・ Redis・・・DynamoDB・・・S3・・・BigQuery・・・CDK・・・Terraform・・・New・Relic・・ CloudWatch・・・PagerDuty・・・CloudFront・・・JOCDN・・・GitHub・Actions・・ GitHub・Enterprise・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(新橋駅)
    【企業概要】 インターネットを通じて新たな視聴スタイルを提案し、テレビコンテンツを革新する企業です。 【案件内容】 このポジションでは、SREとして、4,100万以上の月間ユーザーを抱えるサービスのセキュリティを強化する業務を担当します。拡大し続けるサービスの安全性を確保し、さらなる信頼性向上を目指します。 【業務内容】 ・プロダクトセキュリティ施策の推進と運用 ・インシデントレスポンス環境の整備と組織横断的な対応 ・DevSecOpsプロセスの高度化と継続的改善 ・AWSやGCPのクラウドセキュリティ設計とガードレール整備 ・脆弱性の特定と対応、システムのセキュリティ強化 ・新機能開発時のリスク評価とセキュリティ支援 ・データセキュリティ方針の策定と実行 ・セキュリティ教育や啓蒙活動による意識向上 ・サイバー攻撃の検知、分析、調査 ・セキュリティインシデント対応計画の策定と監視強化 【案件の魅力】 ・技術的裁量を持ちながらセキュリティ戦略を推進できる ・多様な技術課題に挑戦し、成長中のサービスに貢献できる ・異なるクラウド環境でのプロダクトセキュリティ経験が得られる 【その他】 契約期間:早ければ1月中旬、遅くとも2月~長期想定 稼働頻度:週5日 稼働時間:1日あたりの所定労働時間:7時間      労働時間区分:フレックスタイム制      フレキシブルタイム:5:00~22:00      標準的な勤務時間帯:10:00~18:00 稼働場所:リモート可、一部出社      ※初日出社は無しでも可能 出社背景:初期キャッチアップ、チームビルディング PC貸与:無(持ち込み)
  • 定番

    【週5日/フルスタックエンジニア】
    【フルリモ / フルスタック/ 週3日〜】自社プロダクト開発におけるフルスタックエンジニア

    5日 | 〜660,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • JavaScript・PHP・Go・PHP・・・Go・・・JavaScript・・・Laravel・・・Vue.js・・・GCP・・・Notion・・・Slack・・・Google・Meet・・・GitHub・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【募集背景】 近年のデジタル化の流れからWeb広告を運用する事業会社や広告代理店が増加し、弊社サービスを導入される顧客が急増しており、業界内でも上位に位置づくプロダクトに成長してきました。 インターネット広告市場も依然として力強く成長しており、今後ますます安定したプロダクトの提供、より高度な機能の提供が必要となることが予想されるため、これを実現するべく、エンジニアのポジションを増員募集することになりました。 エンジニアチームではユーザへの提供価値を高めていくために、日々試行錯誤を繰り返し、チーム自体の成長を続けています。今回新たに参加いただく方には、他分野であったとしても、これまでのご経験を存分に活かしてチームの成長に向けて貢献いただくことを期待しています。 【業務内容】 自社プロダクトの開発を担っていただきます。 - 新機能の設計、開発 - 既存コードの改善、モニタリング、アラート対応 - API設計、実装 - カスタマーサポート支援ツールの設計、開発 - その他、サービスの成長や顧客価値提供の最大化に向けた取り組み ■稼働時間 10時~18時(休憩時間60分) ※1日7時間稼働想定 ■精算方法 〇時間幅精算 精算幅:120h~160h 基準時間:140H(20日×7h) ※超過控除単価につきましては中間割となります。 ※1日7時間稼働が目安のため上記精算幅となります。 ■稼働形態 初日含めてフルリモート ■PC貸与 基本的には無(持ち込み) ※希望があれば貸与も可能 ■選考フロー 書類選考→面談(1回)→内定