案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 13935

  • 【週5日/AWSエンジニア】
    【フルリモート相談可能】AWSエンジニア

    5日 | 〜790,000 / 月
    • AWSエンジニア
    • ・Github、Redmine、BackLog、Slack、Zoom、GoogleWorkSpace・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業情報】 私たちはマーケティングプラットフォームを提供しています。 簡単に使いこなせる”マーケティングツール”や ”デジタルマーケティングに関するソリューション”など、 幅広くご支援しています。 ●業務内容 ・各プロダクトの開発に伴うインフラ基盤の設計構築・運用・保守 ●業務環境 Github、Redmine、BackLog、Slack、Zoom、GoogleWorkSpace ●その他 ・フルリモート可能 ・PC貸与あり
  • 定番

    【週2日・3日・4日・5日/91.UI/UXデザイナー】
    【フルリモOK!UI/UXデザイナー案件】新規/既存開発プロジェクトにおけるUI/UXデザイナーを募集します!

    2日・3日・4日・5日 | 〜1,100,000 / 月
    • 91.UI/UXデザイナー
    • 週2日・3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業概要】 弊社は、全ての人が自身のパーソナル人工知能を持ち、創造的な活動に没頭できる世界を目指して研究開発を続けています。 【業務内容】 既存および新規サービスにおける開発チームの一員として、ユーザーリサーチや情報設計、UI/UXフレームワークの作成を担当していただきます。また、プロトタイピングやローンチ後の改善・企画も行います。 【具体的な業務内容】 ・新規および既存プロジェクトでのユーザー課題の洗い出し ・ユーザー課題解決のためのソリューション立案 ・UI/UXフレームワークの作成および本番環境への実装 ・デザイナーやエンジニアとの協力による実装対応 ・プロトタイピングやローンチ後の改善案の立案 【案件の魅力】 ・ユーザー中心のアプローチで、幅広いデジタルデバイスに携わることができる ・新規プロダクトチームへの配属により、新しい挑戦が可能 ・UI/UX設計から実装まで幅広いスキルを活かせる環境 【その他】 ・平日10:00~18:00の間で週15時間以上の稼働が可能 ・フレキシブルな働き方で自分のスケジュールに合わせやすい 創造的なプロジェクトに携わり、スキルを磨きたい方に最適なポジションです。興味のある方は、ぜひ積極的にご応募ください。
  • 定番

    【週3日・4日・5日/フルスタックエンジニア】
    【自社サービス開発】フルスタックエンジニア

    3日・4日・5日 | 〜790,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • PHP・Typescript・
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(恵比寿)
    【企業概要】 ・株式会社はAIチェックツールを通じて広告の確認作業を効率化し、全ての人がハッピーになれることを目指しています。 ・誇大広告によるトラブルを減らし、社会に貢献する使命を持っています。 【業務内容】 ・広告表現チェックツール「TRUSQUETTA」の新機能開発、改修、リファクタリング ・新規プロダクトの要件定義と開発 【環境】 ・バックエンド:Laravel ・フロントエンド:Vue.js, TailwindCss, Inertia.js ・データベース:MySQL ・インフラ:Fargate, ECS, RDSなど ・その他:GitHub, Slack, Notion, Github Actions 【求める人物像】 ・主体的に行動ができる方 ・ビジネスサイドや営業、CSと密にコミュニケーションを取りながら進められる方 【その他】 ・PCは会社から貸与され、OS選択が可能です
  • 定番

    【週4日・5日/PM】
    [PM]自社サービスの機能改善、新規機能の開発ディレクションなど

    4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • PM
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(渋谷駅)
    【業務内容】 ・自社サービスの機能改善、新規機能の開発ディレクション、要件定義と開発進捗管理 ・他のディレクターのサポート業務、ドキュメントの書き起こし等 【業務の流れ】 ■開発ディレクション ・プロダクトマネージャーが追加したい機能を決定します。  - 開発ディレクターは、開発チームと部門のステークホルダーと相談をして要求・要件定義を行います。  - 法律的な考慮が必要な箇所については、社労士と相談が可能です。  - 開発チームメンバーの職種はソフトウェアエンジニア、デザイナー、QA、ディレクター(PdM)。  - 他部門のチームメンバーの職種は営業、カスタマーサクセス、マーケティング部門、セキュリティ部門、法務など。 ・開発の進捗管理をします。  - スクラムのイベントサイクルを採用しており、1スプリント1週間。  - 毎朝10時に朝会を行い、必要に応じてオンラインMTGで仕様の相談などをします。 ・リリース作業  - リリース前にカスタマーサポートやサクセスと連携して顧客通知内容を用意します。  - リリース後に機能のお問い合わせが発生した場合は、関係者と連携をとってディレクターがオーナーシップをもって解決します。 ■他のディレクターのサポート業務 ・作業内容やMTGで話したことのドキュメント化 ・分析集計業務 ・MTGの進行 ■主な担当機能 ・電子申請 ・年末調整 ・その他 【開発環境】 コミュニケーションツール:Slack, Zoom ドキュメント:Confluence, Googleドキュメント,Googleスライド, Miro 案件管理: JIRA ,Googleスプレッドシート 【勤務場所について】 ①勤務場所  自宅、もしくは当社オフィス(東京オフィス)でのご勤務をお願いいます。  業務を行う部屋に自分以外がいない状態(個室)が確保し、  同居人からPCの画面が除かれることがないように作業実施してください。 ②他の場所での勤務  上記以外(ホテル、旅先など)での勤務は認めておりません。 ③Free WiFi の利用は禁止です。  無線 WiFi を利用する際は、暗号化強度を確認してください。 【働き方】 稼働開始:2月1日~ 稼働日数:週4〜5日      ※朝10時からの朝会に参加が可能な方のみ      ※週4日を希望される場合は相談可能 稼働時間: 9:30~18:30 の中で希望の時間帯      ※1日6〜8時間想定
  • 【週5日/C/C++エンジニア】
    【C++】AIアバター関連のプロダクト開発

    5日 | 〜1,020,000 / 月
    • C/C++エンジニア
    • C・C++・AWS・Azure・gRPC・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモ―ト)
    【企業概要】 ・この企業は「クラウドエンジニアには世界を変える力がある」というビジョンのもと、企業のデジタルシフトとエンジニアのキャリア支援を行っています。 【案件内容】 AIアバター関連のプロジェクトにて、フロントエンドの開発業務を担当します。プロジェクトは自社製品の開発であり、最先端技術を活用したAIソリューションの開発に携わります。 【業務内容】 ・AIアバター関連プロジェクトのフロントエンド開発 ・プロダクト開発業務の実施 ・最新技術を用いた開発プロセスの貢献 【案件の魅力】 ・AI技術に特化した最先端プロジェクトでスキルを磨ける ・フルリモート環境で柔軟な働き方が可能 ・クラウド技術を活用したスケーラブルな開発経験を積める 【その他】 ・作業場所はフルリモートが基本で、国内どこからでも勤務が可能です
  • 定番

    【週5日/上流SE(フロント側メイン)】
    【急募!フルリモOK!上流SE】建築関係システムの詳細設計を担当していただきます!

    5日 | 〜620,000 / 月
    • 上流SE(フロント側メイン)
    • Python・・・JavaScript・・・Flask・・・React・・・Visual・Studio・Code・・・Slack・・・Jira・・・AWS・・・ChatGPT・・・PlantUML ・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業】 様々な業界の企業様の開発案件を請負っているソフトウェア開発会社です。 【案件内容】 ・ユーザーストーリー(シーケンス図が近い)+旧システム画面(動作します)を基にReactにてフロント構築   チーム全体で使えるようにするための共通化、調整作業   フロント作成チームの課題対応、スケジュール管理、遂行指示   フロント側API連携実装
  • 定番

    【週3日・4日・5日/45.AIリードエンジニア(自社LLM開発)】
    45.[AIリードエンジニア(自社LLM開発)]R&D部門におけるLLM/NLP領域に関するリードエンジニア

    3日・4日・5日 | 〜1,100,000 / 月
    • 45.AIリードエンジニア(自社LLM開発)
    • Python・
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業概要】 この企業は、人々が労働から解放され、創造的活動に専念できる世界の実現を目指し、AIに関する研究開発を進めています。 【案件内容】 R&D部門のリードエンジニアとしてLLMやNLPの分野における研究開発を担当します。CEOやプロジェクトマネージャー、AIエンジニアと連携し、言語モデルの開発を主に行います。 【業務内容】 ・自社大規模言語モデルの研究開発全般 ・プロンプトエンジニアリングの実施 ・基礎・応用研究開発及びソフトウェア開発 ・PoCを経てAIプロジェクトの実運用の設計・開発 ・メンバーの進捗管理、リード、技術指導などのチームマネジメント ・関連チームやクライアントとの調整・連携 【案件の魅力】 ・先端技術である大規模言語モデルの開発に携われる ・チームマネジメントやプロジェクト推進で活躍する機会あり ・リモートワークが可能で、柔軟な働き方が実現できる 【その他】 ・使用する技術スタックは多岐に渡り、新しい技術に触れられる環境が整っている ・業務に必要なツールやプラットフォームは多様で最新のものが利用可能 【働き方】 稼働開始:随時相談 稼働時間:平日10:00~18:00(休憩1時間) 稼働場所:リモートワーク 【選考フロー】 ・ 書類選考 ・ 一次面接:CTO、リードエンジニア ・最終面接:代表、CTO、PM、リードエンジニア2名 ※業務委託時は面接回数は最終面接の1回のみの場合もございます!
  • 定番

    【週5日/PM/PMO補佐】
    【急募!フルリモOK!PM/PMO補佐】建築関係システムのPM/PMO業務の補佐をお任せします

    5日 | 〜620,000 / 月
    • PM/PMO補佐
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【案件内容】 ・建築関係会社が使用しているシステム(10年前製作)を、PHP+Laravelに置き換える。 ・システムが約20種類(基幹、建築、在庫、営業など)存在する。 ▼業務内容 PM/PMO業務の補佐をお任せします。 ┗ 全体スケジュールの更新 ┗ 短期~長期計画の提案 ┗ 課題抽出、解決提案、遂行指示 ┗ PM不在時の業務代行 ┗ 管理ツールの更新作業 【環境】 言語: PHP FW: Laravel 開発環境: VisualStudioCode クラウドサービス: AWS AIツール: ChatGPT 設計ツール: PlantUML 【働き方】 ・出勤形態:原則リモート ・就業時間:10:00~19:00(カレンダー通り(土日祝は休み))
  • 定番

    【週5日/上流SE】
    【急募!フルリモOK!上流SE】建築関係システムの詳細設計を担当していただきます!

    5日 | 〜620,000 / 月
    • 上流SE
    • Python・・・JavaScript・・・Flask・・・React・・・Visual・Studio・Code・・・Slack・・・Jira・・・AWS・・・ChatGPT・・・PlantUML ・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業】 様々な業界の企業様の開発案件を請負っているソフトウェア開発会社です。 【案件内容】 ・建築関係会社が使用しているシステム(10年前製作)を、PHP+Laravelに置き換える。 ・システムが約20種類(基幹、建築、在庫、営業など)存在する。 ▼業務内容   全体サーバー構成管理・考案・質問対応   全体システム構成管理・考案・質問対応   全体ルール管理・考案・変更・質問対応   共通機能作成進行リーダー(要件定義~設計)
  • 定番

    【週3日・4日・5日/フルスタックエンジニア】
    【フルリモOK!フルスタック案件】Web3やブロックチェーン開発におけるフルスタックを募集します!

    3日・4日・5日 | 〜1,100,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業概要】 ・弊社は、全ての人がパーソナル人工知能を持ち、創造的な活動に専念できる世界を目指して研究開発を行っています。 【案件内容】 ・多様な技術を活用した提案とクライアントとの信頼関係を構築するポジションです。事業開発メンバーや技術メンバーと連携し、プロジェクトを推進していただきます。 【業務内容】 ・Web3やブロックチェーン、分散コンピューティング、AI技術を活用した提案 ・クライアント企業の経営陣や役員との信頼関係構築と対話 ・事業開発メンバー、データサイエンティスト、エンジニアと連携した開発プロジェクト推進 【案件の魅力】 ・最新技術を駆使したプロジェクトに関われる ・リモートワークが基本で柔軟な勤務が可能 ・クライアントとの直接のコミュニケーションを通じて影響力を発揮できる 【その他】 ・基本的にリモートワークが可能 ・使用する環境には、TypeScript、Python、Dart、Vue.js、Nuxt.js、Node.js、Flutter、AWS、GCP、Azure、Cloud Firebaseなどがあります このポジションでは、革新的な技術を活用したプロジェクトをリードし、クライアントとの深い関係構築を通じて大きな成果を目指します。最新技術への関心と挑戦を求める方を歓迎します。