案件一覧・検索

ランサーズ テックエージェント では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 14025

  • 定番

    【週3日・4日・5日/研究員(生化学)】
    汗から物質を分析するための全く新しい技術を確立できる研究員を募集!

    3日・4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • 研究員(生化学)
    • 週3日・4日・5日
    • 関西:大阪・京都・神戸(王子公園)
    【企業概要】 ・この企業は、ユーザーのニーズと先端技術を融合し、精度の高い健康モニタリングを提供することを目指しています。 【案件内容】 非侵襲的な汗中成分分析を通じて、簡単かつ正確に身体の状態を把握できる技術を開発し、身体の悩みを解消できる社会を作ることに貢献します。独自の技術で微量な汗から生体情報を得ることが可能で、これを活かした多様な健康評価の実現を目指しています。 【業務内容】 ・汗中成分の非侵襲的な分析技術の開発業務 ・微量な汗から生体情報を得るための分析装置の設計 ・アミノ酸、ホルモンなど多種の成分解析の拡張 ・革新的な健康評価方法の開発と実現 ・分析装置の小型化に向けた技術移行 【案件の魅力】 ・最先端の微量分析技術に携わることができる ・健康モニタリングの新たなスタンダードを創出 ・小型分析装置の開発プロジェクトに関与 ・多分野に応用可能な生体情報解析技術の習得 【その他】 ・稼働時間はフレックス制度で柔軟に調整可能 ・作業場所は基本的に出社となります
  • 定番

    【週5日/Pythonエンジニア】
    [5月開始!Python案件]某大手通信系企業内の内製開発

    5日 | 〜1,100,000 / 月
    • Pythonエンジニア
    • Python・AWS、Pandas・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(‐)
    【企業概要】 大手通信系企業グループ。通信事業を中核に、多角的なビジネスを展開しています。 安定した経営基盤と先進的な技術力が魅力です。 【案件内容】 大手通信系企業内における内製開発案件です。ETLチームに参画し、 Business Analystの要件を元に基本処理設計から実装、試験までの一連の業務を担当します。PythonとAWSを駆使し、Data Pipelineの処理設計/構築経験を活かせる、 やりがいのある案件です。 【業務内容】 ・Business Analystの要件を元に基本処理設計の検討及び設計書の作成 ・基本設計を元にした詳細設計検討 ・詳細設計を元にしたコーディング/実装 ・単体試験の観点項目作成 ・単体試験のスクリプト作成 ・単体試験の実施 ・結合試験の実施支援 ・必要に応じてシミュレーター・スタブ開発 【案件の魅力】 ・稼働が安定している ・元請が舵を取るプロジェクト ・モダンな開発環境でスキルアップが可能 ・フルリモート可能(月に数回出社あり) ・培ってきたETLの経験を活かせる 【その他】 ・期間:2025年05月01日~長期 ・就業時間: 9:00 - 18:00 ・服装:オフィスカジュアル ・最寄駅:基本リモート(初日と、月1~隔月1程度は品川へ出社見込み) ・打合せ回数:2回(1回目黒木同席)
  • 定番

    【週5日/保守エンジニア】
    [保守エンジニア]SaaSプロダクトの保守対応全般

    5日 | 〜620,000 / 月
    • 保守エンジニア
    • Go・Typescript・Google・Cloud・Platform、Terraform、Golang、CloudRun・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【業務内容】 ・SaaSプロダクトの保守対応全般  - Sentryの情報詳細度向上/2weeks   ・エラー箇所コード探索に時間がかかっている課題を解決   ・致命的なバグ対応  - End-to-End の API テストの設計および実施(ユーザーテスト)/1month   ・E2Eテスト自動化(主要APIエンドポイントの通信確認を自動化)    - どの部分の何をテストするのか要検討   ・異常系テストの強化(APIエラー時の動作確認)   ・パフォーマンステスト(APIの応答速度・負荷試験)   ・外部APIとの接続テスト(サードパーティAPIとの統合確認)   ・OpenAPIのE2Eテスト実装(障害リスクの低減)  - 本番環境への実装/1.5month   ・CI/CDにE2Eテストを組み込み(リリースごとに自動実行)   ・本番環境でのAPI監視(エラーログや異常検知を含む)   ・負荷テストの本格実施(大量リクエスト時の挙動確認)   ・セキュリティテスト結果を元にした改善   ・セキュリティテスト(APIの脆弱性スキャン)※知見があれば ※課題の発見から施策の検討、実施、評価軸の策定まで一人で完結できるプロアクティブな対応を求めます! 【技術スタック】 ■サーバーサイド インフラ: Google Cloud Platform IaC: Terraform 開発言語: Golang コンテナ管理: CloudRun データベース: AlloyDB , CloudMemorystore (Redis) クライアント連携: GraphQL (gqlgen), Apollo Client CI: GitHub Actions ソフトウェアアーキテクチャ: オニオンアーキテクチャ ■フロントエンド フレームワーク: Next.js, React 開発言語: TypeScript CI: GitHub Actions ホスティング: GAE UIコンポーネントライブラリ: antd state管理: Context API ■ツール ソースコード管理: GitHub プロジェクト管理: jira ドキュメント: Notion チャット: Slack 【求める人物像】 ・業務改善やプロダクト品質向上のための提案を積極的に行える方を歓迎します。 ・チーム内外との連携を大切にし、柔軟かつ迅速な対応が求められます。 【働き方】 開始時期:相談 稼働時間:基本10時~19時 ※毎週火曜20:00〜MTG出席必須 稼働場所:初日含めフルリモート PC貸与:なし(持ち込み)
  • 定番

    【週4日・5日/Androidエンジニア】
    【Androidエンジニア】自社ECアプリのAndroid開発をお任せします!

    4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • Androidエンジニア
    • Kotlin・Kotlin・・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(新宿)
    【業務内容】 ・1チーム4〜10名(PM、デザイナー、エンジニア、QAなどの職能混合チーム) ・要件定義〜リリースまで全員が関わるスタイル ・「品質を上げるからこそ速く作れる」を実直に実行するスタイル ・モバイルエンジニアは1チームに1-2名、総勢5名前後 ・Kotlinを用いたAndroidアプリの設計、開発、保守、運用 ・Android Architecture Componentsをベースとした設計・実装 【開発環境】 ・IDE: Android Studio ・開発言語: Kotlin ・ビルドツール: Gradle ・API通信: Protocol Buffers ・主なライブラリ/SDK: Kotlin Coroutines, Android Architecture Components  Jetpack Compose, Accompanist, Jetpack DataStore, Dagger Hilt, Lottie-Compose  Coil, OkHttp3, Retrofit2, Adjust, Repro, Shopify Mobile Buy SDK, Firebase ・分析基盤: BigQuery, Looker Studio ・モニタリング: Crashlytics ・CI/CD: Bitrise, GitHub Actions ・その他: GitHub, Slack, Notion, Figma 【その他】 稼働開始:相談 稼働頻度:週4~5日      ※週4日の場合:週1休みで週4日をフル稼働か / 週5で1日の勤務時間短め              上記のどちらも可能(後者がよりありがたい) 稼働時間:コアタイム(11:00-15:00)      ※稼働時間はかなり柔軟 稼働場所:基本フルリモ―ト      ※月に1回出社あり(遠方の場合に交通費負担あり) 出社場所:東京都渋谷区 PC貸与:有(MacBook端末、US or JISのキーボード選択可能) 面談回数:オンライン2回(1回目:CTO/2回目CTO+EM)
  • 定番

    【週5日/クラウドエンジニア】
    【AWS】IaCを用いてパブリッククラウドへのインフラ構築

    5日 | 〜750,000 / 月
    • クラウドエンジニア
    • AWS・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(リモート)
    【業務内容】 IaCを用いてパブリッククラウドに構築したインフラの構築、改善 ・Terraformなどを使いAWS EC2インスタンスなどの構築や構成変更 ・Terraformコードのリファクタリングし設計改善 ・既存インフラの設計改善 ・業務フローの作成や改善 【案件の魅力】 ・AWS上に構築された多岐にわたるサービスの構築・運用経験ができます ・Terraformを使った大規模コードの運用、改善の経験ができます ・Terraformを使ったCI/CDの環境構築に携われます ・既存インフラの設計改善に携われます 【仕事の進め方】 ・ドキュメントをベースに、アジャイル開発のスクラム手法でスプリントごとにゴールを定めながら仕事を進めます ・1週間に1回定例会議、及びスプリントミーティングを実施して状況を確認します ・1日に1〜2回ほど状況確認や課題解決のための短いミーティングも実施します
  • 定番

    【週5日/Rubyエンジニア】
    [Rubyエンジニア]toB会員システム開発の新規構築案件

    5日 | 〜700,000 / 月
    • Rubyエンジニア
    • Ruby・Ruby・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(大崎)
    【募集の背景】 システム開発の新規構築案件に伴う増員を目的としております。 【業務内容】 開発・テストをメインにご対応いただきます。 ※プロジェクトは幾つかあり、スポーツ球団向け、飲食業向け、建設企業向けなどが想定されております。 ※どの案件に配属されるかは書類選考や面談時に決定いたします。 【その他】 稼働開始:2025年5月1日~ 稼働頻度:週5日 稼働時間:基本10:00‐19:00 稼働場所:週1回程度の出社が可能な方(フルリモート不可)     ※出社頻度はPJ状況により変動がございます。     ※PJ状況、フェーズによっては月1回の出社も発生しない場合もございます。     ※基本的にはリモートワークが可能な環境ではございます。 PC貸与:あり
  • 定番

    【週5日/137:バックエンドエンジニア(リード)】
    137:Webアプリケーションエンジニア

    5日 | 〜700,000 / 月
    • 137:バックエンドエンジニア(リード)
    • Java・Kotlin・・サーバーサイド:・Kotlin・・Spring・Boot ・フロントエンド:・React・・Next.js・・TypeScript ・インフラ:・AWS・・Terraform・・Fargate・・ECR ・データベース:・Aurora・PostgreSQL・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、 顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 本件は「株式会社Speee」様ご紹介のエンドクライアント様でのご稼働となります。 【業務内容】 経営管理領域のプロダクト開発をリードし、急成長中のサービスのさらなる進化をサポートするエンジニアを募集します。 プロダクトのテックリードやアーキテクトとして、コードの品質保証や全体最適な意思決定を行い、プロジェクトを成功に導く役割を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・プロダクト全体やチーム横断での技術課題の解消 ・モデリング、設計、および新機能の開発 ・ETL機能の高速化、汎用化、エラー処理のUX向上 ・データ集計・分析表示画面の高速化 ・日常的なリファクタリングおよびチームでの開発プロジェクトリード ・開発フローの高速化、効率化、自動化 ・チーム横断での開発プロセスの改善 【求める人物像】 ・ユーザーファーストでプロダクトと向き合いながら開発に従事してきた方 ・採用や技術発信、顧客ヒアリングなど開発以外の業務でも事業成長にコミットできる方 ・チームや事業に対して、建設的なフィードバックを率直に伝えられる方 ・非連続的な成長や価値提供を成し遂げたいという意欲を持つ方 【その他】 ・初回カジュアル面談後、コーディングテスト+最終面談1回となります ・紹介前にご本人の応募意向を確認したうえでエントリーください ・経営管理領域の難解なDX化にチャレンジできる環境です。 ・チームリーダーやマネージャー、新規事業のプロダクト開発など、キャリアの幅が広がる機会が多くあります。
  • 定番

    【週5日/インフラエンジニア】
    【フルリモート】新規事業サービスにおけるインフラエンジニアをお任せします!

    5日 | 〜1,020,000 / 月
    • インフラエンジニア
    • 週5日
    • 関西:大阪・京都・神戸(梅田駅)
    【業務内容】 ・新規サービスのインフラ部分の設計および構築 ・新規技術の導入に向けた検証および評価 ・サーバーの脆弱性対応 など 【担当事業】 ・セキュリティ関連事業 ・メール配信関連事業 ・ほか法人向けSaaS開発 【働く環境】 ・PCはWindowsです。 ・コミュニケーションはSlackで行います。 ・エンジニア1~2名+デザイナー1名のチームで1プロダクトの開発を進めています。 ・開発状況は担当関係なく見える化しています。 【入社後のイメージ】 入社後は、開発中サービスの仕様を覚えながらサーバー内部の新機能開発を担当いただきます。 最新技術、サービス企画など、スキルや志向に応じて様々な仕事の経験を積むことができます。 【所属組織について】 現状の開発の体制は、エンジニア、デザイナー合わせて約15名の体制です。フレックスタイム制を導入していますが、コアタイムを設けているため、リアルタイムでのミーティングやコミュニケーションが可能です。 少数精鋭のエンジニアと共に切磋琢磨できるチャレンジングな環境です。
  • 定番

    【週5日/画像処理エンジニア】
    [画像処理エンジニア]脳科学×AIプロダクトのR&D

    5日 | 〜740,000 / 月
    • 画像処理エンジニア
    • Python・Scala・C・C++・Python・Scala・C・C++・
    • 週5日
    • 五反田・恵比寿・六本木(虎ノ門駅)
    ▼案件内容 画像処理エンジニアの主な役割は、脳領域の画像解析のアルゴリズム開発からプロダクトへの実装です。 具体的には、脳画像データの処理パイプラインの構築を通じて、脳画像解析プラットフォームの解析機能を開発していただきます。 また、他の専門性を有するエンジニアと協働して、精度改善等の提案・開発も行います。 そのほか、実際の臨床データを用いた共同研究に使うアルゴリズムの開発や 最終的にはソフトウェア医療機器(SaMD)への実装に携わっていただきます。 ▼具体的な業務内容 ・臨床的課題を解決するための画像処理技術の開発 ・共同研究に用いるプロトタイプソフトウェアやプログラム医療機器に搭載する画像処理エンジンの評価手法の考案および評価 ・プロトタイプソフトウェアやプログラム医療機器への画像処理エンジンの実装 ▼チーム体制/開発環境 チーム体制: 研究開発チームには、博士号を有するメンバーや、多様な専門性とバックグラウンドを持ったメンバーが在籍しています。 お互いの強みや個性を大切にするチームであり、朝会などのコミュニケーションを通じて 多様な専門性を持ったメンバーが互いに協力・サポートしあいながら 認知症をはじめとした脳疾患という社会課題の解決に一丸となって取り組んでいます。 開発環境: pytorch, numpy, scipy, pandas, matplotlib, R, Matlab など ※プロジェクトの特性やメンバーのスキルに合わせ最適な環境を選択 ※Mac Book Proもしくは Windows 11のラップトップを支給 ▼働き方 稼働開始:相談 稼働時間:フレックスタイム制を想定      ※コアタイム10:00~16:00 稼働場所:フルリモート可能 出社場所:東京都港区赤坂1-14-14 WAW赤坂第35興和ビル4階 PC貸与:有(Mac Book Proもしくは Windows 11のラップトップ)
  • 定番

    【週5日/Androidエンジニア】
    【フルリモ / Androidエンジニア / 週5日】自社開発の保育IcTの企画・開発・保守

    5日 | 〜790,000 / 月
    • Androidエンジニア
    • Kotlin・Kotlin・
    • 週5日
    • 品川(品川駅)
    ■プロダクト内容 ・保育IcTサービスの企画・開発・保守  保育園の業務効率支援システムとなり、保育士や保護者が利用するアプリ開発を行います。 ■開発環境(一部) ・Mac/Windows, Slack, Github, Docker, AWS, Backlog, Kiberaなど ■働き方 稼働開始:随時、相談 稼働場所:リモート稼働可       ※PC貸与、およびオリエンテーションのため       初回2日間のみ出社をお願いしております。 稼働時間:10時~19時      ※9時~18時など調整可能      ※休暇なども事前共有があれば柔軟に対応