案件一覧・検索

ランサーズ テックエージェント では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 36

  • 定番

    【週3日・4日・5日/TypeScriptエンジニア】
    【React, Vue.js】自社ヘルスケア領域の新規事業のフロントエンドエンジニア

    3日・4日・5日 | 〜1,010,000 / 月
    • TypeScriptエンジニア
    • JavaScript・Typescript・Linux
    • 週3日・4日・5日
    • 東京都(23区内)(本郷三丁目)
    【業務内容】 企画、デザイナー、サーバーサイドエンジニアと連携し、ユーザーへのより良い体験を提供するために、Web開発の専門家として様々な意見・提案を出しながら、Webアプリケーションに関わる開発/運用を行う 【業務詳細】 ・React、VueによるSPAの開発、運用 ・開発効率向上のための新しいアーキテクチャ・ツール・ライブラリの企画、導入 ・CI/CDなどの開発環境の整備、改修 ・各種スクラムイベントの進行 公開_備考:※月額報酬額は「最大稼働可能日数」で換算した際の金額です
  • 定番

    【週4日・5日/】
    【リモート相談可 / Ruby / 週4日〜】ヘルスケアテック・スタートアップのバックエンドエンジニア

    4日・5日 | 〜570,000 / 月
    • Ruby・RubyonRails・Node.js・firebase
    • 週4日・5日
    • 東京都(23区内)(目黒駅)
    【業務内容】 フィットネス音声ガイドアプリのデザインチームに参画し、マーケターやエンジニアと共に、広告デザインからアプリデザインまで幅広い業務を通じてのブランドをデザインしていきます。 <具体的なお仕事内容> ・ユーザー様に快適な環境でソフトウェアを利用してもらうためのバックエンドポジション ・カスタマーサクセスを実現するための問い合わせ対応 ・新規サービスの設計/開発 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。
  • 【週5日/Goエンジニア】
    [バックエンドエンジニア]中小企業向けビジネスマッチングサービスにおけるサーバーサイドエンジニア(PHP/Go)

    5日 | 〜940,000 / 月
    • Goエンジニア
    • PHP・Go・PHP、Laravel、Go、JavaScript、Vue.js、Nuxt.js、AWS
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(麹町駅・永田町駅・赤坂見附駅)
    【業務内容】 PHP・Go言語 および AWS を用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用 【求める人物像】 ・ミッション・ビジョンに共感し、中小企業DX、金融機関DXに貢献したい方 ・HRT(Humility: 謙虚、Respect: 尊敬、Trust: 信頼)をベースとした  チームワーク・コミュニケーションを取れる方 ・課題解決のためにPDCAを回しつづけ、思考を止めない方 ・顧客本位に物事を考え、主体的に提案し、自ら動ける方 ■ 開発言語(フレームワーク)  PHP(Laravel)・Go(Echo)・JavaScript(Vue.js,Nuxt.js, Vuetify) ■ インフラ  AWS (ECS,ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache,…),Docker ■ データベース  PostgreSQL ■ プロジェクト(コード)管理  GitHub ■ タスク管理  Jira ■ 分析基盤  AWS Athena, AWS S3,Redash ■ その他ツール  Slack, Notion, Figma 【参画メリット】 ・現場は非常にフランクでコミュニケーションを取って協力しあいながら、開発を進めて行く文化になります。 ・大規模のプロジェクトになりますので、ご自身のスキルアップに繋がりやすい案件です。 【その他】 稼働開始:即日~or12月~or2026年1月~(長期案件) 稼働頻度:週5日 稼働時間:フルタイムフレックス(9:30~18:30) 稼働場所:フルリモート可能      ※出社できる方、歓迎 @麴町駅 面談回数:1回(CTO・チームマネージャー)
  • 定番

    【週5日/Rubyエンジニア】
    【フルリモ / Ruby / 週5日】独自マーケティングシステムのサーバサイド開発支援

    5日 | 〜610,000 / 月
    • Rubyエンジニア
    • Ruby・AWS・Docker・GCP
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(新橋駅)
    クライアントが展開しているCXM型の独自マーケティングシステムのフロントエンド開発になります。 ※注目点:データ分析経験、ビックデータ集計、分析基盤の構築、機械学習など非常にトレンド的な開発環境にアサインが出来ます。 メンバーのスキルも非常に高くおススメの現場です。 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。
  • 定番

    【週4日・5日/Rubyエンジニア】
    【リモート相談可 / Ruby / 週4日〜】ヘルスケアテック・スタートアップのバックエンドエンジニア

    4日・5日 | 〜880,000 / 月
    • Rubyエンジニア
    • Ruby・RubyonRails・Node.js・firebase
    • 週4日・5日
    • 東京都(23区内)(目黒駅)
    フィットネス音声ガイドアプリのデザインチームに参画し、マーケターやエンジニアと共に、広告デザインからアプリデザインまで幅広い業務を通じてのブランドをデザインしていきます。 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。
  • 定番

    【週4日・5日/】
    【リモート相談可 / Ruby / 週4日〜】ヘルスケアテック・スタートアップのバックエンドエンジニア

    4日・5日 | 〜570,000 / 月
    • Ruby・RubyonRails・Node.js・firebase・AWS・Heroku・Redis
    • 週4日・5日
    • 東京都(23区内)(目黒駅)
    【業務内容】 フィットネス音声ガイドアプリのデザインチームに参画し、マーケターやエンジニアと共に、広告デザインからアプリデザインまで幅広い業務を通じてのブランドをデザインしていきます。 <具体的なお仕事内容> ・ユーザー様に快適な環境でソフトウェアを利用してもらうためのバックエンドポジション ・カスタマーサクセスを実現するための問い合わせ対応 ・新規サービスの設計/開発 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。
  • 定番

    【週5日/】
    【リモート相談可 / Scala/Kotlin / 週5日】製造業の受発注プラットフォーム開発に関わるバックエンドエンジニア

    5日 | 〜570,000 / 月
    • Scala・Kotlin
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(上野駅)
    ▼業務内容 ・キャディのオペレーションチームや、顧客、サプライパートナーの利用するシステムのバックエンドシステムの設計、実装 ・ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 ・バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)に基づくシステムの改善 ・アルゴリズム、フロントエンドとのインターフェース設計 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。
  • 定番

    【週4日・5日/Goエンジニア】
    【サーバーサイドエンジニア】バックエンド開発

    4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • Goエンジニア
    • Python・Go・Go・・・Python・・・Ruby・・・Rust・・・Java・・・GitHub・・・API連携 ・
    • 週4日・5日
    • 東京都(23区内)(ー)
    【企業概要】 ・東京を拠点に、サプライチェーンリスク管理SaaSを開発する企業です 【案件内容】 プロダクトエンジニアとして、主にバックエンド開発を担当します。 サプライチェーンのブラックボックス化を解消し、持続的かつ安定したサプライチェーンを構築するための業務です。 複雑なサプライチェーン構造をシンプルに管理する製品の開発に携わります。 【業務内容】 ・バックエンド開発 ・外部情報からリスクを取得するためのクローラーやスクレイパーの開発 ・パフォーマンス改善や自動化の仕組み作り ・障害対応やユーザーの利便性向上に向けたログ管理 ・グローバル展開を見据えた設計、構築、メンテナンス 【案件の魅力】 ・グローバルな事業展開に携われる ・データを駆使して製品の成長に関与できる ・スクラム開発やチームでの協調作業を通じてプロダクトの発展を目指す 【その他】 ・必須スキルは、特定の開発言語での5年以上の実務経験とRDB設計の経験です ・歓迎スキルとして、SaaSプロダクト開発経験、テックリードの経験、インフラ設計の知識があります ・エンジニア、デザイナー、PdMとのチーム体制で活動 ・開発フローはスクラム方式で、リリースサイクルは週一を目指しています ・勤務地は東京都港区で、基本的にオフィス勤務となりますが、コミュニケーション重視の職場です 公開_備考:※月額報酬額は「最大稼働可能日数」で換算した際の金額です
  • 定番

    【週5日/Kotlinエンジニア】
    [バックエンドエンジニア(Kotlin)]JALグループの大規模システム開発

    5日 | 〜790,000 / 月
    • Kotlinエンジニア
    • Java・Kotlin・Java・Kotlin・
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(-)
    # 募集背景 弊社は、航空機関連サービスの開発における専属技術部門として重要な役割を担っています。 この大規模システムの開発・運用を通じて、旅行・空港・飛行機という移動のインフラに貢献するため 航空業界の未来に挑戦していただけるエンジニアを募集します。 # 業務内容 - デザイナー、及びフロントエンドエンジニアと協調したUI/UXの設計 - GraphQLサーバーの設計と実装 - サードパーティが提供するSaaSにおけるAPIの調査と検証 - 開発した機能に対するテスト - CI/CD環境の構築、整備 - インフラの構築 - モニタリングとアラートの設定 - システムの保守運用 # 開発環境 アプリケーション - 言語  - Kotlin - ビルドツール - Gradle - 通信プロトコル - GraphQL - ユニットテスト - JUnit - データベース - Cloud Spanner - キャッシュ - Memorystore for Redis - CI - GitHub Actions - CD - Cloud Build インフラ - コンテナの動作環境  - Cloud Run - IaC - Terraform - モニタリング - Datadog - ページャー - PagerDuty - CI - GitHub Actions - CD - HCP Terraform # チームについて チームの特徴 - サイバーエージェント、ゆめみ、Sprocket出身のエンジニアキャリア10年以上のシニアエンジニアの少数精鋭チームで、各メンバーがオーナーシップを持って開発に取り組んでいる - サービスの安定性/堅牢性を意識し、お客様により良い体験を届けることを重視 - 顧客の生の声を元に「あるべき姿」「一番良い体験」を自ら考え、開発を進めている - 起業経験者、技術特許を取得した会社のバイアウト経験者、カナダ、シンガポールなど海外での勤務経験をもつメンバーなど個性あるエンジニアが在籍 - 関西など全国各地からフルリモートでメンバーが参画している(地方や海外在住の方歓迎) 私達がやりたいけど出来ていないこと - ユーザー向け新規プロダクトの開発 - 複雑化するフロントエンドの品質向上、見通しの確保 - 定常的な技術発信カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿 # 仕事の魅力 - 空のインフラである航空会社の専属技術部門  - 旅行・空港・飛行機という移動のインフラに携われる  - 国内外で累計180万人超える利用者を抱える航空会社の大規模システムに携われる - 航空券販売だけではなく、ECや旅行サービスなど周辺領域の商材にも携われる - 内製の開発チームとして、プロダクトの意思決定に関わり、提供価値にコミットできる - 高度な開発業務 - 飛行機の予約プロセスから空港でのチェックインの誘導などのシステム開発など、航空体験の開発に携われる - 国内外のユーザーが利用し、リアルタイムの処理が必要なプロダクト - 24/365で信頼性と可用性がクリティカルで難易度の高いプロダクト - 多言語対応や海外ガイドラインの遵守が求められるプロダクト - 技術的裁量 - 少人数だからこそ、要件設計から実装まで、フロントからバックエンドまで幅広く携わることができる - 開発にフォーカスし、とことん技術を突き詰めることに集中できる環境 - 国内外のカンファレンスへの参加/登壇を積極的に支援・推奨している - 働き方 - 業務委託でも残業のない、コアタイム制 - ワークライフバランスのある環境(週4日勤務可) - フルリモートでもGatherを活用したリアルタイムの連携を行なっている ※上記の案件以外にもアサインをさせていただくことがございますので、ご了承ください # 求める人物像 - 技術選定、アーキテクチャ、開発プロセスなどの意思決定に加えて、組織横断で業務範囲を広げられる環境で働きたい方 - 少人数のチームで要件設計から実装まで幅広く関わりたい方 - プロダクトの意思決定に関わり、提供価値にコミットしたい方 - 飛行機の予約プロセスから空港でのチェックインの誘導などのシステム開発に興味がある方 - 難易度の高いプロダクト開発に挑戦したい方 - 開発にフォーカスし、とことん技術を突き詰めることに集中したい方 - 業務委託でも残業なし、コアタイム制などワークライフバランスを重視した環境で働きたい方 - 国内外のカンファレンスへの参加や登壇に興味がある方 - フルリモートでの業務に対応できる方 # 選考フロー 1. 書類選考 2. 面接(60分/オンライン)  ※コーディングテスト実施   基本情報技術者試験のアルゴリズムよりは簡単 3. バックグラウンドチェック 4. オファー、条件調整
  • 定番

    【週4日・5日/】
    【Rust】クラウドサービスのサーバーサイドエンジニア

    4日・5日 | 570,000円〜 / 月
    • Java・Scala・Go
    • 週4日・5日
    • 東京都(23区内)(永田町駅)
    ◆主な業務内容 ・EmotionTech CX / EX のマイクロサービス化、既存システムの改良 ・Web APIの新規開発、改修、保守・運用 ・プロダクト仕様に関するドキュメントの整備 ・新システムのアーキテクチャ検討 ・自動テストのカバレッジ向上 ・開発部の技術力向上 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。