案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 227

  • 新着|定番

    【週5日/Goエンジニア】
    [Go]金融ポータルサイトの新機能開発(バックエンドの設計、開発、試験)

    5日 | 〜790,000 / 月
    • Goエンジニア
    • Go・・・NuxtJS・・・Vue.js・・・React・・・JMeter・・・Kubernetes・・・Terraform・・・ArgoCD・・・ circleci・・・Docker・・・PostgreSQL・・・redis・・・elasticsearch・・・Google・Cloud・・・AWS・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    ■具体的な業務内容 金融ポータルサイトは、マネー・投資・マーケット・ビジネス・ライフなどさまざまな切り口で 貯金や節約に役立つ情報や、投資の知識が身につく情報をお届けする金融ポータルサイトを運営しております。 本案件では、金融ポータルサイトへの新機能開発の中で、主にバックエンドの設計、開発、試験を担当していただきます。 ■開発環境 ・コミュニケーションツール:Slack、Backlog、Four Keys ・開発環境:Go、NuxtJS、Vue.js、React、JMeter、Kubernetes、Terraform、ArgoCD       circleci、Docker、PostgreSQL、redis、elasticsearch、Google Cloud、AWS ・貸与PCスペック: MacBookPro(16インチ) ■求める人物像 ・異なる職種のメンバーと良好な関係を築いて、案件の推進に貢献できる方 ・日々速いスピードで変化する状況を楽しみ柔軟に対応していける方 ■働き方 契約期間:最短1月16日開始希望、契約期間3月末まで想定      ※3月末で終了で「継続なし」の短期予定 稼働頻度:週5日 稼働時間:9:00〜18:00      ※開発チームとの連携のため、当社コアタイム内での勤務を希望 休科取得:事前に仰っていただければお休みは柔軟に対応可能 稼働場所:原則フルリモート      ※必要に応じてオフィス出社が可能な方 PC貸与:あり(MacBookPro)
  • 新着|定番

    【週5日/PMO】
    【PMO】センシング技術開発の商用化にむけた推進をお任せします!

    5日 | 〜790,000 / 月
    • PMO
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(川崎)
    【案件概要】 センシング技術開発の商用化に向け、データ分析をしながら仮設を立てて課題解決を行います。 また、上記に伴う課題整理・各種調整を行い、解決への推進を行います。 【作業内容】 データ分析・課題解決案策定 課題整理、各種調整(ベンダマネジメント含む) 【作業場所】 基本テレワーク ※必要に応じて川崎に出社あり(9:00~18:00) 【体制】 4名体制+お客様メンバ 【面談回数】 2回
  • 新着|定番

    【週5日/クラウドエンジニア】
    【クラウドエンジニア】GIN開発業務支援をお任せします!

    5日 | 470,000円〜 / 月
    • クラウドエンジニア
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(浜松町)
    【案件概要】 他社開発のシステムの運用を巻き取るにあたり、 運用ドキュメントの作成、運用ナレッジの習得 【作業内容】 AWSインフラ運用ドキュメント作成、運用ナレッジ習得 【作業場所】 浜松町(10:00~19:00) ※基本出社 ※場合によりお客様先で作業有(竹芝、勝どき) ※テレワーク応相談 【役割】 メンバ
  • 定番

    【週3日・4日・5日/動画制作クリエイター】
    [動画制作クリエイター]自社で開発している自動動画編集クラウドを使用した動画制作

    3日・4日・5日 | 〜390,000 / 月
    • 動画制作クリエイター
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(原宿駅)
    【業務内容】 自社で開発している自動動画編集クラウド「Video BRAIN」を使用していただき 顧客に提供する動画テンプレートや広告動画といった、様々な動画制作をご担当いただきます。 ※詳細は、面談時にお伝えさせていただきます。 ・Video BRAINを使って制作していただく動画(一部) ・ご契約検討企業様向けの提案動画 ・導入企業様向けのテンプレート動画 ・Video BRAINの広告動画/PR動画 ・ウェビナー用の動画コンテンツなど 【コミュニケーション】 ・チャットでの会話をベースに作業を始めるときはZOOM(1日に2~3回) ・稼働状況や成果物の報告も主にチャットにて報告  ※人とのコミュニケーションが活発な現場を楽しめる方にオススメです! 【働き方】 契約期間:随時相談(3ヶ月更新) 稼働頻度:週3日以上 稼働場所:初日含めフルリモート PC貸与 :無(持ち込み)      ※貸与ご希望の場合はご相談ください!
  • 【週5日/SRE】
    [SRE]セキュリティSaaS事業のインフラエンジニア

    5日 | 〜940,000 / 月
    • SRE
    • Ruby・Go・AWS・・・Amazon・ECS・(Fargate)・・・Aurora・MySQL・・・GitHub・・・CircleCI・・ GitHub・Actions・・・CodeBuild・・・CodeDeploy・・・Terraform・・ Ruby・on・Rails・・・Go・lang・・・React・・・yamory・・・AeyeScan・・・手動診断・・ JIRA・・・Slack・・・Notion・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(品川)
    【企業概要】 ・当社は、セキュリティコンプライアンス領域に特化したサービスを提供しており、この成長分野で確固たる地位を確立することを目指しています。 【案件内容】 このポジションでは、セキュリティSaaS事業のプラットフォーム開発を通じて、今後拡張する組織の基盤を強固にし、セキュリティ体制の強化に貢献するSRE/インフラエンジニアを募集しています。AWSを活用したインフラ構築、脆弱性排除、CI/CDの構成管理を主な業務として担当します。 【業務内容】 ・AWSを用いたインフラ基盤の構築と運用 ・脆弱性管理とセキュリティ監視、診断 ・CI/CDのプロセス改善とインフラ基盤の最適化 ・サービスの信頼性とパフォーマンス向上に向けた取り組み 【求めるスキル】 ・バックエンド開発経験(2年以上) ・AWSのインフラ構築、運用経験(3年以上) ・SREとしての実務経験 ・IaCの経験 ・アプリケーションのパフォーマンス計測と可視化の経験 【その他】 ・柔軟な働き方が可能で、エンジニアに配慮した高性能のPCを提供 ・CEO自身がエンジニアで、エンジニアフレンドリーな環境 ・急成長する企業で豊富な経験を得る機会あり ・チーム開発における円滑なコミュニケーション能力が求められます ・自己発信で課題を見つけ、解決に向けて行動できる方を歓迎します
  • 【週5日/生成AI/LLMエンジニア】
    【生成AI/LLMエンジニア】セキュリティSaaS事業の生成AI / LLMエンジニア

    5日 | 〜940,000 / 月
    • 生成AI/LLMエンジニア
    • Ruby・Go・AWS・・・Amazon・ECS・(Fargate)・・・Aurora・MySQL・・・GitHub・・・CircleCI・・ GitHub・Actions・・・CodeBuild・・・CodeDeploy・・・Terraform・・ Ruby・on・Rails・・・Go・lang・・・React・・・yamory・・・AeyeScan・・・手動診断・・ JIRA・・・Slack・・・Notion・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(品川)
    【企業概要】 ・私たちはセキュリティコンプライアンスを管理する革新的なサービスを提供しており、成長が期待される分野で活動しています。 【案件内容】 生成AI技術とLLMを用いたプロダクト開発を推進しており、これらを基盤とした新しいプロダクト化を目指しています。生成AIやLLMの専門知識を活かして、技術的な課題を解決し、新技術を導入する役割を担います。 【業務内容】 ・生成AIおよびLLMを活用したプロダクトの設計と開発 ・技術的課題の解決、新技術の調査と導入 ・クロスファンクショナルチームとの連携 ・顧客ニーズの分析とフィードバックのプロダクト反映 ・プロジェクト計画、進捗管理、リソースおよび品質管理 【求めるスキル】 ・生成AIやLLMの深い知識と実務経験(3年以上) ・AI・機械学習全般に関する実務経験 ・データ解析、データマイニングの経験 ・Webアプリケーション開発経験 ・AIプラットフォームの使用経験 【その他】 ・生成AIやLLM領域で革新を追求し、難しい課題にチャレンジする機会 ・最先端技術を活用したプロジェクトでエンジニアとして成長できる環境 ・MacBookProの貸与や希望PCの提供など、働きやすい環境を整備 ・新しいアイデアを実現しつつ、ビジネス視点で課題解決を図ることが求められます ・技術を通じて何を実現できるかに興味がある方に適しています
  • 定番

    【週5日/Flutterエンジニア】
    [Flutterエンジニア]既存画面のFlutter化及び新機能の追加

    5日 | 〜940,000 / 月
    • Flutterエンジニア
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(恵比寿駅)
    【業務内容】 ・既存画面のFlutter化及び新機能の追加  Flutterエンジニアとして実装を担当していただきます。  ※詳細は面談時に共有いたします。 ■チーム人数、構成  プロジェクトマネージャー1名  テックリード1名  バックエンド2名  フロントエンド6名  QA4名 ■働き方 契約期間:2025年1月、もしくは2月~2025年8月末 作業時間:基本9:30~18:30 作業場所:リモートメイン      ※状況によって出社してもらう場合あり(2~3回程度の想定) 精算幅 :140時間~180時間 PC貸与 :有(MacbookPro)
  • 定番

    【週5日/フルスタックエンジニア】
    【リモート相談可!フルスタック案件】 介護経営支援システムの新規機能開発及び機能開発をお任せします!

    5日 | 〜940,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • Java・Typescript・-・言語:・Kotlin・Spring・Boot・・Java・・React・・Next.js -・インフラ:・AWS・・Docker・・Ansible・・Datadog・・etc. -・その他:・GitHub・Slack・esa.io・・miro・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(ー)
    【企業概要】 ・IT投資効果の最大化を目指し、システム開発を行う企業です。顧客との対等なパートナーシップを通じて課題を解決し、開発案件とエンジニアを結ぶ事業も展開しています。 【案件内容】 医療や介護業界向けのサービスを展開する企業にて、介護事業会社向け経営支援システムの新規機能開発及び機能拡張を担当します。アジャイル開発手法を採用し、要件から仕様を導き出して設計・開発を行います。 【業務内容】 ・Java6, Seasar2, MySQL 5.6, jQueryを用いた設計開発 ・ユーザーやビジネスサイドの要望ヒアリング ・プロダクト開発を進行するISSUE管理 ・データモデルの設計 ・事業成長に応じたサービス設計と開発環境の改善 ・仕様に基づくファイル出力システムの設計開発 【案件の魅力】 ・アジャイル開発での柔軟な設計経験 ・長期的なプロジェクト参画が可能 ・MacBook Proの支給 ・高稼働にはならず、安定した勤務時間 ・プロパーが在籍しており、フォロー体制が充実 【その他】 ・勤務地は芝公園ですが、基本的にフルリモート勤務 ・勤務時間は9:00~18:00 ・服装は自由でOK
  • 【週3日・4日・5日/機械学習エンジニア】
    [機械学習エンジニア]機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装・評価など

    3日・4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • 機械学習エンジニア
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【具体的な業務】  ・論文にある先端的な機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装・評価  ・当研究所内の研究者が開発した機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装・評価  ・サービス実装を想定し、データベース設計やプログラムコード最適化の調査・提案 ★研究者やAIエンジニアと協働し、経営視点を間近に感じながら業務をおこなえます。  HRサイエンス研究所では、可能性診断や働きがいサーベイといった  働く人や環境に関するデータを元に、働く人が活躍する可能性について研究しています。  研究で得られた知見を即座にプロダクトに反映させる仕組みを加速させるため、  分析ロジックのプロトタイピングを担うエンジニアを募集しています。  また、上記データを直接分析し活躍可能性の研究にも参画していただくことも期待しています。 【働き方や環境】  ★参画初日からフルリモートで勤務可能◎居住地も日本国内であれば問いません  ★今後もフルリモートの組織運営を継続します。  ★集中できるパーティションのある専用デスク  ★全座席にイトーキアクトチェア完備  ★HRサイエンス研究所ではパーティションが用意された専用デスクで、   個々の仕事に集中できるような環境を用意しています。  ★PCはMacbook Proを使用 【こんなところが魅力】  ★経営層との意見交換の場   ┗経営層とのアイデアを交換する場があり、経営視点を間近に感じられます。  ★学べる環境   ┗高度な分析技術や、先端的な心理学・行動科学、経済学など  ★勉強会などの機会が多数   ┗毎週金曜日実施:ひるどき論文紹介、学会参加奨励、書籍購入 etc ■働き方 稼働場所:リモートワーク or オフィスワークを選択可能      ※参画初日からリモートワークが可能です。      ※リモートワークは国内に限ります。 稼働頻度:週3~5日(1日8時間×●日) 稼働時間:10:00-19:00      ※遅入り/早上がり/中抜け など可能です。      ※比較的勤怠調整がしやすく、ワークライフバランスが保ちやすい環境です。
  • 定番

    【週5日/UIデザイナー】
    【フルリモ / UIデザイナー / 週5日】自社HRサービスにおけるUIデザイン業務

    5日 | 〜670,000 / 月
    • UIデザイナー
    • Figma・・・AdobeCC
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(渋谷駅)
    【業務内容】 デザインチームにて、サービスに関するデザイン業務全般をご担当いただきます。 具体的には新規プロダクトのUX/UIデザイン設計、既存プロダクトの改善業務となり プランナーやエンジニアと連携しながら、toB、toC向けのアプリや管理画面のデザインを行っていただきます。 【こんな方を歓迎しています】 -UIデザイン、アプリケーションデザイン経験について ・toCサービスのユーザー画面のUIデザイン ・情報管理アプリのユーザー画面のUIデザイン ・SNSとアプリを連携したサービスのユーザー画面のデザイン など、動的な画面のデザインを行なったご経験。 -課題解決や改善施策を進めた経験 ・ログインから商品購入までの体験向上を目的とした画面構成の修正提案 ・リブランディングに伴うインサイト獲得を目的としたコンセプトの修正提案 など、デザインを起点として他者を巻き込んで課題解決に取り組んだご経験。 【募集背景】 プロダクトが成長し大規模になったことで、単一の機能やページをデザインするだけではなく プロダクト全体を考えた場合にどうデザインすべきかを考えられる人材が不足しています。 デザインの観点からプロダクトやビジネスの成長を担っていける人材を積極採用いたします。 【使用ツール】 ・PC:Macbook Pro ・デザイン:Figma ・コミュニケーション:Slack, Typetalk ・その他:zeplin ■求める人物像 ・プロダクト思考が強くサービスの成長にコミットできる方 ・自社サービスに携わりたい方 ・デザインをリードし事業を成長させたい方 ・言われたことをやるだけでなく、プロダクトにとって何がいいか?を考えられる方 【働き方】  ・勤務時間 10:00-19:00 ※配属部署の運用に準ずる  ・標準時間:160時間(時間幅:140〜180時間)  ・長期での参画を想定