案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 296

  • 新着|定番

    【週5日/173:フロントエンドエンジニア】
    【フルリモ / 週5日 / フロントエンドエンジニア】次世代商談解析システムを支えるDynamics365連携におけるWebエンジニア

    5日 | 〜700,000 / 月
    • 173:フロントエンドエンジニア
    • Typescript・- ・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 営業活動を支援するクラウド型商談解析ソリューションの開発チームにおいて、 技術的なリーダーシップを発揮し、製品開発と改善に取り組んでいただきます。 主な業務内容は以下の通りです: ・Microsoft Dynamics365との連携機能の実装 ・React/TypeScriptを使用したフロントエンドの開発と保守 ・新機能の開発、既存機能の改善、パフォーマンスチューニング ・APIの設計と開発、サードパーティAPIとの統合 【使用ツール】 コミュニケーション:Slack プロジェクト管理:Jira / GitHub ドキュメント管理:Notion / Miro 【技術スタック】 言語:TypeScript フロントエンド:React / Next.js / Recoil CSS:Tailwind UI バックエンド:GraphQL / Prisma データベース:PostgreSQL CICD:GitHub Actions インフラ:Google Cloud Storage / Cloud Firestore 【その他】 ・面談+コーディングテストで選考となります。
  • 定番

    【週5日/166:シニアエンジニア / SRE】
    シニアエンジニア / SRE

    5日 | 〜860,000 / 月
    • 166:シニアエンジニア / SRE
    • Ruby・Typescript・・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【業務概要】 支出管理クラウドのSREとして、プロダクトの成長における阻害要因を取り除くミッションを実現します。システムの信頼性を担保し、サービスのSLA/SLOの策定や監視基盤の構築・運用、インシデント対応フローの構築・運用、システムのキャパシティプランニングなどを行い、事業の成長をサービスの運用面から支えます。 4月稼働開始のポジションとなります ・システムの信頼性の担保  ーサービスのSLA/SLOの策定  ーサービスの監視基盤の構築・運用  ーインシデント対応フローの構築・運用 ・システムの運用体制の改善  ーシステムのキャパシティプランニング  ーシステムのセキュリティリスクの試算
 * サービスの信頼性を毀損する要因の早期発見・撲滅 ・開発チームの生産性向上  ーリリース作業やパッチ実行の自動化・効率化  ーCI/CD環境の整備  ー開発・運用業務におけるトイルの削減 【その他】 ・フルリモート:可(オンボーディングや大きなプロジェクトのキックオフ時等、必要に応じて出社の可能性あり) ・稼働日:週4〜5日、長期契約が可能な方 ・コアタイム:9:00〜15:00 ・フレキシブルタイム:6:00〜9:00 / 15:00〜18:00 ・標準的な勤務時間帯:9:00〜18:00 【開発環境】 バックエンド: Ruby on Rails / Go / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis, Docker / Elasticsearch フロントエンド: TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack インフラ: AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど) / Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard その他主要なツール: GitHub / Slack / JIRA / Notion
  • 定番

    【週5日/PHPエンジニア】
    【リモート稼働可能】システム開発業務(PHP)

    5日 | 〜620,000 / 月
    • PHPエンジニア
    • PHP・PHP・PostgreSQL・MySQL・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(外苑前)
    ■案件内容 業務システムのバックエンド開発をご依頼させていただきます。 ▼作業内容  - サービス利用動向・要望および運用上発生する事象に基づく継続的な改良 ・開発・運用における環境改善、課題解決  - 障害対応(検知・原因分析・復旧)、再発予防に向けた改善  - チーム開発活性化のための率先した技術導入および支援 バックエンドはPHP(一部、Java)、DBはPostgreSQLとMySQLにて構築されています。 メインでさわっていただくのははPHPになります。お ■稼働条件 ・稼働頻度:週5日 ・稼働形態:フルリモート(初日とPC返却時のみ出社いただきます) ・PC:貸与(Windows) ■注意事項 正社員への切り替えが検討可能な方のみエントリー可能な案件となっております。 業務委託期間3か月を経て、4か月を目安の正社員に切り替える想定でございます。 ■選考フロー 書類選考→面談(2回)
  • 定番

    【週3日・4日・5日/※事前相談不要※AIエンジニア】
    【フルリモート可】LLM/AIエンジニア

    3日・4日・5日 | 〜1,010,000 / 月
    • ※事前相談不要※AIエンジニア
    • Python・LangChain・・LlamaIndex・・OpenAI・API・Python・・SQL・・AWS・・GCP・・Azure・・Airflow・・Spark・・Docker・・Kubernetes・・PostgreSQL・・MySQL・・DynamoDB・・Firestore・
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【業務内容】 ●担当領域 SaaS/キャリアプラットフォームで用いるLLM/AIエージェントシステムの開発 ●担当役割 LLM/AIエージェントの開発、LLM関連APIの開発、Vector DBの整備 ●担当業務(必須) ・LLMを用いたエージェントの構築 ・RAGにおけるRetrieverの実装 ・LLMOpsの整備 ・CI/CDの構築とエージェントのデプロイ ・エージェントを用いたAPIの実装 ・開発したエージェントのAPI化 ●担当業務(スキルベースでご相談) ・LLM/AIエージェントの開発・デプロイ ・LLM/AIエージェントの運用基盤構築および運用 ・RAGのためのデータ基盤・データベースの整備 ・エージェント品質の改善・プロンプトの最適化 ・データマートの設計・構築・運用 ・BIツール (Tableau, Lookerなど) を用いたデータ可視化基盤の構築・運用 ・Deep Learningモデルのモデリングおよびそのためのpre-processing 【求める人物像】 ・適応力が高く、新しい技術をキャッチアップできる方 ・クラウド環境でのデータ基盤/SaaS開発に興味があり、経験を活かしたい方 ・技術だけでなく、プロダクトの成長にも関心があり、価値提供を意識できる方 ・リモート環境でのチーム開発に慣れており、自律的にタスクを進められる方 ・エンジニアリングの視点から、システム設計やアーキテクチャの改善提案ができる方 ・データを用いてビジネス課題を解決したい方 ・LLM/AI技術に興味を持ち、積極的に学習・活用したい方 | 【使用技術】 LangChain, LlamaIndex, OpenAI API,Python, SQL, AWS, GCP, Azure, Airflow, Spark, Docker, Kubernetes, PostgreSQL, MySQL, DynamoDB, Firestore 【その他】 ・週5日(月160時間目安)で稼働できる方 ※それ以下の稼働頻度も相談可能
  • 定番

    【週5日/フルスタックエンジニア】
    [フルスタックエンジニア]Microsoft Dynamics365連携の実装

    5日 | 〜860,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • Typescript・TypeScript・・・React・・・Next.js・・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    ■業務内容 ・Microsoft Dynamics365(https://www.microsoft.com/ja-jp/dynamics-365)連携の実装 ・フロントエンドとバックエンドの技術選定・設計方針策定 ・React/TypeScriptを使用したフロントエンドの開発・保守 ・GraphQLを利用したバックエンドの開発・保守 ・データベース(PostgreSQL, FireStore等)の設計、管理、最適化 ・クロスプラットフォーム対応のWebアプリケーション開発 ・レスポンシブデザインの実装 ・新機能開発と既存機能の改善、パフォーマンスチューニング ・APIの設計と開発、サードパーティAPIとの統合 ・フロントエンドとバックエンドの統合テスト及び新規ロジックのテスト記述 ※以下各ポジション共通※ ・ドキュメンテーションの作成と更新、技術的な知見の共有 ・チームメンバーや他部署との連携、技術的なリーダーシップの提供 ・最新技術動向の追跡と学習、新しい技術の採用 ■使用ツール ・コミュニケーション:Slack ・プロジェクト管理:Jira / Github ・ドキュメント管理:Notion / Miro ■技術スタック "Lang:TypeScript Frontend:React Frontend:Next.js Frontend:Recoil CSS:Tailwind UI Backend:GraphQL ORM:Prisma DB:PostgreSQL CICD:Github Actions Infra-GCP:Google Cloud Storage Infra-GCP:Cloud Firestore ■働き方 稼働開始:即日 稼働場所:初日含めフルリモート 稼働時間:原則10:00〜19:00(相談) PC貸与 :無(OS不問) 選考フロー:書類選考/技術面談/コーディングテスト/オファー面談(想定)
  • 定番

    【週5日/Pythonエンジニア】
    【フルリモ / Python / 週5日】Wifiアプリのバックエンド開発

    5日 | 〜790,000 / 月
    • Pythonエンジニア
    • Python・SQL・Python・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(渋谷駅)
    【案件概要】 弊社が提供するネイティブアプリが利用するAPIの開発と、弊社アプリの運用を主に担当いただきます。 現状はPythonで書かれておりますが、採用する言語にも自由度があり ご自身がもっともパフォーマンスが出せる言語に書き直していただくのも全く問題ありません。 ■開発環境 ・サーバ:GCP ・OS:Linux ・言語:Python ・フレームワーク:flask ・Web Server:nginx ・DB:PostgreSQL, Redis, Cloud SQL ・バージョン管理:JIRA, Bitbucket ■働き方 稼働場所:初日含めフルリモート可能      ※年に3回出社する機会があるが交通費は別途支給 稼働時間:フレックスタイム制      ※コアタイムなし、フレキシブルタイム(5:00-22:00) PC貸与:なし(ご自身のPCにて稼働) ■選考フロー 1次面談(社長):カルチャーマッチ判断 2次面談(現場):スキル判断 お試し入社(5日間)
  • 定番

    【週5日/フルスタックエンジニア】
    [フルリモ/フルスタックエンジニア] AIプロダクトのフルスタックエンジニア

    5日 | 〜620,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • Typescript・TypeScript・・・React・・・Next.js
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(虎ノ門)
    ■業務内容 ・フロントエンドとバックエンドの技術選定・設計方針策定 ・React/TypeScriptを使用したフロントエンドの開発・保守 ・GraphQLを利用したバックエンドの開発・保守 ・データベース(PostgreSQL, FireStore等)の設計、管理、最適化 ・クロスプラットフォーム対応のWebアプリケーション開発 ・レスポンシブデザインの実装 ・新機能開発と既存機能の改善、パフォーマンスチューニング ・APIの設計と開発、サードパーティAPIとの統合 ・フロントエンドとバックエンドの統合テスト及び新規ロジックのテスト記述 ※以下各ポジション共通※ ・ドキュメンテーションの作成と更新、技術的な知見の共有 ・チームメンバーや他部署との連携、技術的なリーダーシップの提供 ・最新技術動向の追跡と学習、新しい技術の採用 ■使用ツール ・コミュニケーション:Slack ・プロジェクト管理:Jira / Github ・ドキュメント管理:Notion / Miro ■開発環境 Lang:TypeScript Frontend:React Frontend:Next.js Frontend:Recoil CSS:Tailwind UI Backend:GraphQL ORM:Prisma DB:PostgreSQL CICD:Github Actions Infra-GCP:Google Cloud Storage Infra-GCP:Cloud Firestore ■働き方 稼働開始:2025年6月 稼働場所:初日含めフルリモート 稼働時間:原則10:00〜19:00(相談) PC貸与:無(OS不問) 選考フロー:書類/面談       ※面談前後でコーディングテスト実施
  • 定番

    【週5日/PM】
    【PM】IT企業の自社ECサイト改修・構築を行うプロジェクトマネージメント業務

    5日 | 〜790,000 / 月
    • PM
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(品川駅)
    【業務内容】 ・IT企業の自社ECサイト改修・構築を行うプロジェクトマネージメント業務  - テスト計画、リリース計画の作成  - 進捗管理の実施 【開発環境】 ・サイト:AEMとIntershop ・言語:Java、HTML、Javascript、SQL 【求める人物像】 Webサービス(ECでなくても可)の開発をやっていた方ならば、対応可能です。 ただし、プロジェクトマネージャーなので、開発に昔携わっていたぐらいで、あくまでも、プロジェクトマネージャーとして、Webサービス開発に関わっていた人を希望しております。 【その他】 人員構成:3名(リーダー1名、サポートスタッフ1名と今回募集するポジションの3名体制) 稼働場所:基本リモート      ※フルリモート不可      ※出社依頼があった際に対応していただける方 稼働時間:平日のデイタイム      ※MTG:10時〜16時ぐらいをコアタイムに実施 PC貸与:あり(Windows)
  • 定番

    【週5日/9.テックリード(シニアエンジニア)】
    【シニアエンジニア】支出管理クラウドの包括的な技術リードをお任せします!

    5日 | 〜860,000 / 月
    • 9.テックリード(シニアエンジニア)
    • Ruby・Typescript・・ツール:・Docker ・インフラ:・AWS(ECS・Fargate・EC2・EKS・S3) ・データベース:・RDS(Aurora・MySQL) ・バージョン管理:・Git・・・GitHub ・CI・CD:・GitHub・Actions ・IaC:・Terraform・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(確認中)
    【業務内容】 要件定義・基本設計 ・お客様の要望を高い次元で実現へと導くための新機能の検討、およびUI/UXの設計 ・電子帳簿保存法・インボイス制度等の法改正への対応 ・大企業から求められるセキュリティ要件・高可用性を満たすようなシステム設計 詳細設計・実装 ・DDDを取り入れた設計指針の下でのアプリケーション実装 ・既存機能の再設計・リファクタリングによる技術的負債の解消 プロジェクトマネジメント ・大規模開発の進捗管理 ・外部の協力会社とのリソース調整 ・社内のステークホルダーとの調整業務 ・開発生産性の向上、チームメンバーの成長支援 CI/CD環境の整備 ・コードレビュー・ペアプログラミングによるコード品質の向上、知識共有 【開発環境】 バックエンド: Ruby on Rails / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis, Docker / Elasticsearch フロントエンド: TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack インフラ: AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど) / Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard その他主要なツール: GitHub / Slack / JIRA / Notion 【稼働条件】 ・11月から稼働 ・週4〜5での稼働、かつ長期での契約が可能な方 ・正社員とともにスクラムイベントに参加できる方 ・フルリモート可
  • 定番

    【週5日/146:Rubyエンジニア】
    146: 不動産関連システム開発 Ruby開発案件

    5日 | 〜860,000 / 月
    • 146:Rubyエンジニア
    • JavaScript・Ruby・・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(六本木一丁目)
    【業務内容】 システム開発案件のためのRubyに強いテックリード・エンジニアを募集いたします。 プロジェクト毎にスコープは異なりますが、開発環境や技術要件は統一されており、フルスタックエンジニアとして幅広く活躍できるポジションです。 まずはテックリードを優先的に募集しますが、並行してエンジニアポジションの方も募集いたします。 プロジェクト概要  ー① 自社業務システムの再構築・運用保守(賃貸管理+オーナー向けアプリ)  ー② 新規ビジネスサイト構築(toC向け)  ー③ 自社業務システムの追加開発・運用保守(不動産売買向け)  ー④ 自社受託開発(toB向け)追加開発・運用保守(住宅ローンプラットフォーム)