案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 2064

  • 新着|定番

    【週5日/Kintoneエンジニア】
    【Kintone】バックオフィス業務改善エンジニア

    5日 | 〜500,000 / 月
    • Kintoneエンジニア
    • JavaScript・JavaScript・・・kintone・・・Google・Apps・Script・・・CRMツール・TypeScript・Python・React、Vue.js・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(曙橋)
    【企業概要】 ・この企業は主に士業事務所におけるkintone導入支援や、中小企業のバックオフィス業務改善を専門としています。 【案件内容】 バックオフィス業務の効率化を目的とし、クライアントがより戦略的な業務に専念できるよう支援します。これにはkintone導入やクラウド会計ツールの導入支援、Google Apps Scriptを用いた業務自動化が含まれます。 【業務内容】 ・業務プロセスの設計と自動化による効率化支援 ・kintoneアプリの構築とカスタマイズ ・JavaScriptを活用したカスタマイズやプラグインの実装 ・CRMツールを使用したデータベースの設計・運用 ・カスタムアプリケーションやツール拡張機能の開発 ・デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進とサポート ・プロジェクトマネジメント、スケジュール管理、品質管理 ・導入後の運用支援と改善提案 【案件の魅力】 ・多様な業界とクライアント規模に応じた柔軟な手法を採用 ・JavaScript、Python、React、Vue.jsなど、多様な技術を活用 ・クライアントと直接関わることで、より影響力のある改善提案が可能 ・DXを通じて業務効率化を推進し、クライアントの生産性向上に寄与 【その他】 ・作業はフル出社となり、クライアントと緊密なコミュニケーションが可能 ・システム定着化を支援し、さらに必要に応じて追加機能を提案
  • 新着

    【週4日・5日/フルスタックエンジニア】
    [Webアプリケーションエンジニア]社内業務のシステム化/自動化による業務改善

    4日・5日 | 〜790,000 / 月
    • フルスタックエンジニア
    • JavaScript・React・・・Vue.js・・・Git・・・GitHub・・・Terraform・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(-)
    ■業務概要 このチームでは、社内業務(※)のシステム化/自動化による業務改善を進めています。 開発するシステムは、Webフロントエンド +AWSサーバレスやクラウドで構成されています。 少人数のチームで開発しており、WebフロントエンドとAWS側の開発を中心 に従事いただきます。 ※コンシューマ系のシステム・サービス開発に対するサービスマネジメント業務 ■現在使用中の開発言語/フレームワーク/技術 ・Next.js ・Recoil ・Tailwind CSS ・JavaScript ・AWS(API Gateway, Lambda, SQS, ECR, S3, DynamoDB 等) Terraform ・Github Enterprise ■求めている人物像/マインドセット ・人当たりがよく、他人を尊重できる ・チームで協力してタスクを進めることができる ・ペアプロ/モブプロに抵抗がない 責任感があり、課題が発生したときにチームで協力してやり切ることができる ・仕様や方針の変更があった際にも柔軟に対応できる ・専門外や経験の浅い技術やスキルについても、積極的に学習して取り組んでいける姿勢がある <あれば尚よし> ・他のエンジニアや他の職種の人に対して教えることに苦のない方 ・開発メンバ以外の他職種の人とコミュニケーションを取ることに苦のない方 ■働き方 稼働開始:2025年1月~ 稼働頻度:週4~5日 稼働時間:10時~19時をベース      ※10時からデイリースクラム 稼働場所:フルリモート      ※オフィスは虎ノ門にありますが勤務はフルリモート ツール:Teams、Slack PC貸与:有(MacBook)を想定
  • 新着|定番

    【週5日/インフラエンジニア】
    [インラフエンジニア]水道管システムクラウドサービス

    5日 | 〜500,000 / 月
    • インフラエンジニア
    • HTML・CSS・JavaScript・Python・Windows・・Linux・・・Excel・・・Word・・・PowerPoint HTML・・・CSS・・・JavaScript・・・Python・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(天空橋駅/穴守稲荷駅)
    【業務内容】 水道管システムクラウドサービス ・AWS上に構築しているクラウドサービス(監視制御システム)の検査業務 ・システム運用テストを実施 ・サービスの仕様を見て検査手順の検討・実施 【使用ツール】 業務:Excel、Word、PowerPoint OS:Windows、Linux 言語:HTML、CSS、JavaScript、Python(プログラミング等の作業はありません) ■働き方 稼働場所:オフィス 稼働時間:8時45分~17時15分(45分休憩) PC貸与:有(Windows)
  • 新着|定番

    【週3日・4日・5日/35.プロダクトデザイナー】
    【プロダクトデザイナー (アプリUI/UXデザイン)】新規事業開発部のプロダクトデザイナー募集

    3日・4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • 35.プロダクトデザイナー
    • Python・Typescript・TypeScript・・・Python・・・Flutter・・・Vue.js・・・Nuxt.js・・・Cloud・Firestore・・・AWS・・・GCP・・・Azure・・・Cloud・Firebase・・・Cloud・Functions・・・Bitbucket・・・Notion・・・JIRA・・・Zoom・・・Slack・・・Google・Workspace・・・Figma・
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(ー)
    【業務内容】 ・新規事業開発チームに参画 ・Web、タブレット、モバイルアプリのユーザーリサーチや情報設計を担当 ・UIデザインやプロトタイピングの業務に従事 ・ユーザー課題の洗い出しとソリューションの立案 ・UI/UXデザインの作成とエンジニアとの実装協力 【案件の魅力】 ・最先端のプロジェクトに携わるチャンス ・多様なデジタルプラットフォームでのスキルを活用可能 ・柔軟な働き方ができるリモートワーク環境 【その他】 ・リモートワークが可能 このポジションは、創造性と技術力を活かして新しいサービス開発に貢献したい方に最適です。成長し続けるチームで、新しい挑戦をお待ちしています。興味のある方は、この機会にぜひご応募ください。
  • 新着|定番

    【週3日・4日・5日/データエンジニア】
    【データサイエンス】大手情報通信業会社の家計簿アプリデータ集管理・開発案件

    3日・4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • データエンジニア
    • Python・Python・
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(‐)
    【企業】 AI活用を得意とするDXのプロフェッショナル集団です。 【業務内容】 某大手情報通信業会社がtoC向けに展開する家計簿アプリの データ管理・バックエンド開発をご担当いただきます。 【環境】 言語:Python(Django/Flask/FastAPI/Dash等)・SQL・Javascript(React) ツールや環境:Github・GoogleCloud(BigQuery/Cloud Storage/Looker Studio)・AWS
  • 新着|定番

    【週5日/Webデザイナー】
    【Webデザイナー】2000万人以上のユーザーを持つECサイトにおけるUI/UX向上をお任せします!

    5日 | 300,000円〜 / 月
    • Webデザイナー
    • HTML・・・CSS・・・JavaScript・・・Figma・・・Illustrator・・・Photoshop・・・Canva・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(確認中)
    【業務内容】 2000万人以上のユーザーを持つECサイトのデザイン全般に関わり、 ユーザー体験(UX)とユーザーインターフェース(UI)の向上を目指して、以下の業務を担当します。  - ECサイトのデザイン・提案:ユーザー行動データに基づくページ構成やデザイン改修の   提案、売上向上を目的としたキャンペーンページやバナーの作成  - レスポンシブデザインの最適化:スマートフォンやタブレット、PCでの表示最適化を   重視し、各デバイスに対応したデザインを構築  - デザインシステムの開発・運用:一貫性のあるサイトデザインを維持するための   コンポーネントベースのデザインシステムの開発・管理  - コンテンツのビジュアル作成:製品のキービジュアル、LPや特集ページの構成、   メインビジュアルのデザイン・制作を行い、ブランドイメージを強化  - データ分析に基づく改善:ページのクリック率やスクロール率、離脱率などのデータを   もとに、デザイン改善案を企画・実行し、継続的な最適化を行う 【その他】 リモート: 週1出社必須、その他はリモート可
  • 新着|定番

    【週5日/306【Node.js】サーバーサイドエンジニア】
    【Node.js】某RPGゲーム・コンテンツのWebサイト リニューアル支援

    5日 | 〜620,000 / 月
    • 306【Node.js】サーバーサイドエンジニア
    • TypeScript・・・NestJS・・・Next.js・・・AWS・(ECS・・RDS)・・・Slack・・・Backlog・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(品川)
    【案件内容】 ・某ゲームコンテンツ会社が所有する複数のサイトにおけるインフラ移行とCMSリニューアルを担当します。CMSをフルスクラッチで開発し、ニュース管理を行う際に、そのCMSを汎用性・拡張性の高いものとして設計します。 【業務内容】 ・NestJSを使用してサーバーサイド(API含む)の開発 ・関連する業務全般 ・開発工程からの参画が要求され、SEレベルのスキルが求められます ・フロントエンド開発は含まれません 【案件の魅力】 ・フルスクラッチでCMSを開発することで、開発者としてのスキルを向上 ・最新の技術環境を使用し、バックエンド開発の専門性を高める機会 ・AIを活用したDXの現場で経験を積むことができる 【その他】 ・基本フルリモート勤務が可能で、柔軟な作業環境を提供 ・プロジェクト開始時にオフィスでの出社が必要 このポジションは、バックエンド開発に特化したスキルを持つ方やスケーラブルで拡張性の高いシステムの開発をしたい方にぴったりです。
  • 新着

    【週5日/JavaScriptエンジニア】
    【JavaScript】 某商社向けデータ移行案件

    5日 | 〜790,000 / 月
    • JavaScriptエンジニア
    • JavaScript・JavaScript・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(港区)
    【企業概要】 ・商社向けのデータ移行案件を手掛ける企業様です。 【案件内容】 現行システムから新システムへのデータ移行を行うプロジェクトで、データ移行ツールの開発とデータ移行作業を担当します。JavaScriptを使用した開発となります。 【業務内容】 ・データ移行ツールの設計、製造、およびテスト ・データ移行作業の実施 ・移行リハーサルやUAT計画に参加 【必須スキル】 ・データ移行の経験 ・JavaScript(ServiceNow)での開発経験 ・開発経験(2年以上) 【歓迎スキル】 ・複数言語での開発経験があればなお良い 【その他】 ・勤務場所は東京都港区で、テレワークが原則ですが、出社の可能性もあります ・勤務時間は9:00~17:30で、変更の可能性があります ・積極的に業務に取り組み、良好なコミュニケーションを取れる方が求められています
  • 新着

    【週5日/136:EC事業におけるWebディレクター】
    136: EC事業におけるWebディレクター

    5日 | 〜700,000 / 月
    • 136:EC事業におけるWebディレクター
    • HTML・CSS・JavaScript・・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 業界No.1のプロダクトを持ち、EC事業も展開する企業のマーケティング部門において、WEBディレクション全般を担当いただきます。 スコープには、既存システム(基盤)とのAPI連動を踏まえた全体構成の企画・ディレクション業務もあり、 APIを活用し、ポイント情報や購入履歴などの取得を通じて、企画の実現に向けた整理とディレクションを行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・WEBディレクターとして、検索機能を備えたCMS運用のレスポンシブポータルサイトの構築・運用を担当 ・複数プロジェクトを同時に管理し、キャンペーン企画に基づいたランディングページの制作・進行管理 ・UI/UXとSEOを考慮した要件定義、要件ドキュメントの作成 ・API連動を前提とした全体構成の企画および整理ディレクション(ポイント情報や購入履歴などの既存API活用を含む) ・内製チームや外部パートナーとの協業を通じた進行管理 【その他】 ・勤務時間:9時~18時20分(フルタイム勤務、調整可) ・勤務形態:リモート併用(週1回の出社が必要)
  • 定番

    【週5日/上流SE(フロント側メイン)】
    【急募!フルリモOK!上流SE】建築関係システムの詳細設計を担当していただきます!

    5日 | 〜620,000 / 月
    • 上流SE(フロント側メイン)
    • Python・・・JavaScript・・・Flask・・・React・・・Visual・Studio・Code・・・Slack・・・Jira・・・AWS・・・ChatGPT・・・PlantUML ・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業】 様々な業界の企業様の開発案件を請負っているソフトウェア開発会社です。 【案件内容】 ・ユーザーストーリー(シーケンス図が近い)+旧システム画面(動作します)を基にReactにてフロント構築   チーム全体で使えるようにするための共通化、調整作業   フロント作成チームの課題対応、スケジュール管理、遂行指示   フロント側API連携実装