案件一覧・検索

ランサーズ テックエージェント では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 936

  • 新着|定番

    【週5日/AI・機械学習エンジニア】
    【生成AI】次世代コールセンター自動化プロジェクト

    5日 | 〜1,100,000 / 月
    • AI・機械学習エンジニア
    • Python・
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(-)
    ■案件概要 某大手通信キャリア向けコールセンターのカスタマー業務を、AIを活用して自動化するプロジェクトです。 生成AIを活用し、ユーザーの問い合わせから発生する複数のオペレータ業務を音声認識などを用いて自動化する開発を行っております。 本ポジションは、上記の自動化する際のAIの技術的アイデア出しや提案や、その後の実装を行っていただきます。 ■必須 ・AI関連プロジェクトにおいて、技術的アイデアや提案をしたご経験 ・AI関連のPoC案件のご経験 ・AIシステムにおける問題(性能問題、予期せぬ挙動等)の改善経験 ・OpenAI API (GPT)、Google Gemini等を用いた開発経験 ・RAG (Retrieval-Augmented Generation) の構築経験 ・Pythonライブラリ(LangChain, LlamaIndex, Hugging Face等)の活用スキル ■歓迎 ・プロンプトエンジニアリングのスキル ・フレームワーク開発ベンダー等との技術折衝・交渉経験 ・音声認識・音声合成などの音声技術に関する知識・経験 ・.NETランタイム、GC、ビルドプロセスの診断と最適化スキル ・.NET/C#の深い知見に基づき、フレームワークや外部ライブラリとの問題を切り分ける能力 ・AWS, Google Cloud, Azure等でのインフラ構築 ・Amazon Bedrock, Vertex AI等のLLM関連クラウドサービスの利用経験 ・Docker/Kubernetes等のコンテナ技術の利用経験 ・音声認識APIを活用したシステムの開発経験 ・コールセンター業務に関するドメイン知識 ■精算幅:140-180h ■勤務場所:天王洲アイルおよびリモートワーク ■面談回数:1~2回 ■備考 ・複雑で前例のない技術課題に対して、粘り強く解決策を探求できる方を求めています。 ・アーキテクチャ全体の視点から物事を捉え、最適な技術判断ができる方を歓迎します。
  • 定番

    【週5日/AI・機械学習エンジニア】
    海底地形データ分析 ソフトウェア開発案件

    5日 | 〜880,000 / 月
    • AI・機械学習エンジニア
    • Python・python・・PyTorch
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(中野)
    【企業】 AI活用を得意とするDXのプロフェッショナル集団です。 AIに軸足を置きながらも、クラウドネイティブ、UXデザイン、マーケティングという事業領域を持ち、総合的にDXを支援できることをユニークネスとしています。 ■案件内容: マルチビーム音響測深機(MBES)で取得した海底地形点群データを AIで分析するためのソフトウェア開発。 設計、コーディング、テストといった開発工程全般をご担当いただきます。 開発対象のソフトウェア環境: ① Ubuntu上での開発と実証確認 ② Windows上へのコンバート ③ AWS上でのクラウド版作成 必須 ・Ubuntuのコマンドライン操作経験 ・設計書作成能力 ・UMLとオブジェクト指向の知識 ・Visual Studio Codeを用いたコーディングおよびデバッグ経験 ・Python3.xと機械学習ライブラリ(PyTorch, TensorFlow等)を使用したプログラミングの実務経験 or  AWS(Lambda, Step Functions, SageMaker, CloudFormation)の使用経験 (どちら) ・Docker・Gitの使用経験 ■期間 :11月~ ■精算幅 :140-180h ■勤務場所:中野フル常駐(スーツ着用) ■面談回数 :2回
  • 定番

    【週5日/クラウドエンジニア】
    [インフラ]CI/CDプロダクトを活用した基盤運用自動化支援

    5日 | 〜880,000 / 月
    • クラウドエンジニア
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(豊洲)
    【企業概要】 徹底的な顧客目線でプロジェクトに伴走、顧客と共に新しい価値を創出します。 スタートアップから大企業まで柔軟性と拡張性の高い専属チームで徹底支援いたします。 【案件概要】 大手SIerにおける開発環境モダナイズ部隊の基盤運用自動化チームにて、 エンドユーザや社内他事業部に対して現行運用のヒアリングやアセスメントを行い 課題を抽出し、CI/CDやIaCの観点でのソリューションの提案を実施しております。 ★プロジェクト支援期間について  1案件の対応期間が平均2~3ヶ月と短期間となるため、短期間でかつ色々な技術を経験したい方を求めます。 ■その他条件:  作業期間:即日~長期  作業時間:原則9:00~18:00  作業場所:原則リモート(入場初日は豊洲出社、PJ状況により都内23区内出社可能性あり)  面談回数:顧客WEB面談1回 公開_備考:※月額報酬額は「最大稼働可能日数」で換算した際の金額です
  • 【週5日/Goエンジニア】
    [フルスタックエンジニア(Golang/Vue.js )]メディアシステム基盤のWebサイトおよび関連システムの設計・開発・運用

    5日 | 〜940,000 / 月
    • Goエンジニア
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(-)
    ■業務内容 多くの企業へ導入されているメディアシステム基盤のWebサイトおよび関連システムにおいて フロントエンド・サーバサイド・インフラまでフルスタックの設計・開発・運用を担当していただきます。 スキルがある方は、テックリード等さらなる活躍の機会があります。 初期の期間は3ヶ月ですが、パフォーマンス次第で継続可能です。 ■具体的な業務内容 ・Golang/Vue.js を使用したシステムの設計と実装、運用保守および改善 ・個人情報取り扱いシステム等でのセキュア開発の推進 ・コードレビューとベストプラクティスの推進 ・WebメディアのUI/UX改善の実装、提案 ・Webメディアのシステム運用保守対応 ■開発環境 主要技術スタック: Backend: Go, Echo Frontend: Vue.js, Nuxt.js, React Database: PostgreSQL, Redis, CockroachDB, MongoDB, Elasticsearch Infrastructure: Google Cloud, AWS, Kubernetes, Docker, Terraform, Helm CI/CD: CircleCI, Argo CD Tools: GitHub(Copilot), Slack, Backlog, VS Code, Gemini, Claude Code, Devin 開発プロセス: アジャイルとウォーターフォールの中間的アプローチ チーム構成: フルスタックエンジニア2人 ■働き方 開始時期:2025年11月1日      ※難しい場合は、順次後ろ倒しも応相談 契約期間:初回3ヶ月(継続あり) 稼働頻度:週5日 稼働時間:9:00〜18:00(8時間)      ※開発チームとの連携のため、当社コアタイム内での勤務を希望します。      ※事前に仰っていただければお休みは柔軟にお取りいただけます。 稼働場所:リモート / 週1日以上出社 出社場所:東京都港区麻布台 PC貸与:あり(MacBookPro)
  • 定番

    【週5日/】
    【リモート相談可 / Ruby / 週5日】デジタルマーケティング総合支援プラットフォーム開発

    5日 | 〜1,010,000 / 月
    • Ruby・RubyOnRails
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(六本木一丁目駅)
    ビジネスを効率的かつ創造的に推進するための"指針"となることを目的としたデジタルマーケティング総合支援プラットフォームの開発をご担当いただきます。 ・コンサルティングやクライアントのニーズに沿った機能開発 ・より効率の良い仕組み、インフラ、運用の改善および自動化 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。
  • 定番

    【週5日/】
    【Azure / 週5日】出金管理システム開発業務

    5日 | 〜1,110,000 / 月
    • HTML・JavaScript・Azure
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(六本木一丁目駅)
    業務詳細:出金管理システムの画面開発をお願いいたします。 主にHTML(Angular)、RestAPI、procedureで構成されます。 ローカルPCにて開発します。 ・Swagger、Dockerでの開発環境構築・単体テスト ・GitHUBでのソース管理、レビュー ・Azureにて結合テスト 設計書はエクセルとSwaggerにて作成し、最終的にはエクセルで納品します。 公開_備考:※月額報酬額は”最大稼働可能日数”で換算した際の金額です。
  • 【週4日・5日/PHPエンジニア】
    【PHP】社内システムのバックエンド開発

    4日・5日 | 〜470,000 / 月
    • PHPエンジニア
    • PHP・Ethna Ubuntu Vagrant Docker GitSVN・
    • 週4日・5日
    • 東京都(23区内)(上野)
    【業務内容】 社内システムのバックエンド開発 【環境】 Ubuntu。ローカル環境はVagrantとDockerを利用。バージョン管理ツールは、GitSVNを活用 新規開発をお願いします。 - チームの規模や構成 現在4名で構成されています。 - 稼働日数 週4~5稼働できる方にお願いします。 - 勤務形態(常駐、リモート、フレックスタイムの可否など) リモート相談可能です。 - 勤務地 上野 【その他】 公開_備考:※月額報酬額は「最大稼働可能日数」で換算した際の金額です
  • 定番

    【週5日/クラウドエンジニア】
    【フルリモート!インフラエンジニア】自社サービス開発/運用/保守

    5日 | 〜790,000 / 月
    • クラウドエンジニア
    • HTML・CSS・JavaScript・Ruby・on・Rails・・AWS・・MySQL/Redis・・React(Next.js)・・Vue.js(2・&・3)・・Vercel・・Github・・Notion・・Slack・・Mac
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(北参道駅)
    ■業務内容 ・自社サービス開発/運用/保守 ■開発環境 ・Ruby on Rails ・AWS ・MySQL/Redis ・React(Next.js) ・Vue.js(2 & 3) ・Vercel ・Github ・Notion ・Slack ・Mac ■勤務イメージ ・朝会にて、Notionのタスクボードを見ながら各人のタスクを確認する。 ・口頭やSlackで、自分のタスクについての相談をしたり、チームメンバーにアドバイスをする。 ・自分のタスクの成果物をGithub上にPullRequestとして作成し、レビューを受ける。 ・開発環境でのテストを受け、問題なければリリース計画に乗せる(リリースは2週に1回程度)。 ・残業は少なく、稼働は安定している。 ■稼働 10:00〜19:00(8h) ■環境 ・フルリモート ・PC支給 ・検証端末支給 ■参加時期 ・2024/1より参加予定 ・ただし現在欠員が出ているので、2024/1を待たずの参加も歓迎(2023/12など) 公開_備考:※月額報酬額は「最大稼働可能日数」で換算した際の金額です
  • 定番

    【週5日/システムエンジニア・上流SE】
    【テックリード】自社UI/UX解析改善ツールの開発を主導するWebエンジニアをお任せします!

    5日 | 470,000円〜 / 月
    • システムエンジニア・上流SE
    • ■・言語・フレームワーク:TypeScript(Vue.js)、Node.js(Express)、PHP(CakePHP)、Python(flask) ■・DB:MySQL、BigQuery ■・インフラ・ミドルウェア:Google・Cloud、Docker、Kubernetes・など・
    • 週5日
    • 東京都(23区内)(大阪)
    【求人概要】 自社SaaSプロダクトの開発をリードするエンジニアを募集しています。 【ポジション概要】 チームの中心となり、プロダクト開発を推進していただきます。 【あなたの役割】 ・機能追加・改善:要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの一連のプロセスをリード ・技術選定と設計方針の決定:最適な技術を選び、プロジェクトの成功に導く設計方針を策定 ・コードレビュー:他のメンバーが作成した設計・コードをレビューし、品質を向上 ・技術課題の改善:技術的な課題に対する改善策を立案し、実施をリード 【技術スタック】 ・言語:HTML5(pug)、CSS3(sass)、JavaScript(ES2016+/TypeScript)、Node.js、PHP、Python、Java ・フレームワーク:Vue.js、Express.js、CakePHP、flask ・データベース:MySQL、BigQuery ・ミドルウェア:Docker、Kubernetes、Apache、Nginx、ApacheBeam ・インフラ:Google Cloud ・バージョン管理:Bitbucket ・チケット管理:Backlog ・開発手法:スクラム開発 公開_備考:※月額報酬額は「最大稼働可能日数」で換算した際の金額です
  • 定番

    【週2日・3日/Rubyエンジニア】
    【CTO/CTO候補クラス】 Rubyエンジニア 《自社HRサービス開発/新開発》

    2日・3日 | 〜700,000 / 月
    • Rubyエンジニア
    • PHP・Python・Ruby・Go・SQL・●Ruby・・Ruby・on・Rails ●MySQL ●HTML・・CSS・・Javascript(jquery・・react) ●AWS(EC2・・RDS) ●docker
    • 週2日・3日
    • 東京都(23区内)(赤坂見附駅)
    HRTechで新規事業開発中のベンチャー企業 CTO/CTO候補として、新規WEBサービス開発や既存サービスリニューアルに企画段階から参加。まだ若い開発メンバーを引っ張り、チーム作りから参加していただきます。 公開_備考:※月額報酬額は「最大稼働可能日数」で換算した際の金額です