案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 7048

  • 新着|定番

    【週5日/Goエンジニア】
    【Go|フルリモート】短期就業仕事紹介マッチングPF開発のサーバーサイドエンジニア

    5日 | 〜790,000 / 月
    • Goエンジニア
    • Go・Go・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(青山一丁目駅)
    【企業情報】 この企業は短期間・短時間の仕事に特化した1日単位のお仕事プラットフォームを開発しています。柔軟な働き方を促進し、さまざまな勤務形態を実現しています。 【案件内容】 この案件では、スキマ時間を利用する一日単位のお仕事サービスを提供するプロダクト「シェアフル」のバックエンド開発を担当するテックリードを募集しています。今後、新機能の開発と既存機能の改修を行い、プロダクトの成長を図ります。 【業務内容】 ・GAE/Goを使ったサーバーサイド開発 ・Web APIの設計と開発 ・パフォーマンス最適化とセキュリティ対策 ・アーキテクチャ設計 【働き方】 ・リモート勤務が可能 この案件では、柔軟で多様な働き方をサポートしつつ、技術的な成長を促進する環境が整っています。プロダクトの成長に貢献できる機会を求めるエンジニアにとって魅力的な案件です。
  • 新着|定番

    【週4日・5日/PHPエンジニア】
    [PHPエンジニア]自社プラットフォームのサーバーサイドエンジニア

    4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • PHPエンジニア
    • PHP・Laravel
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(渋谷駅)
    【業務内容】 新規機能の開発、既存機能の改善対応、バグの修正 ■業務の流れ Redmineで案件管理されています。  以下はアサインされた後の流れになります。  1、仕様書の確認  2、実装  3、コードレビュー  4、テスト専任部隊のテストで発見されたバグの修正対応 ■開発フェーズと予定 短い修正/開発:1~3日程度? 長い修正/開発:1~3ヵ月程度 ■開発環境 開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) 監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage 社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom その他:Yarn, webpack, Atomic Design, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit 【働き方】 稼働開始:随時 ※初回は1ヶ月契約、以降3カ月更新 稼働日数:週4〜5日 稼働時間: 9:30~18:30 PC貸与:あり(Mac)
  • 新着|定番

    【週4日・5日/Javaエンジニア】
    [Javaエンジニア]AIによる契約書レビューサービスのバックエンド開発

    4日・5日 | 〜860,000 / 月
    • Javaエンジニア
    • Java・Java・・・Sprint・Boot・・・Docker・・・Linux・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【業務概要】 このポジションでは、バックエンドにスペシャリティをもつエンジニアとして開発に従事していただきます。 ■業務内容 - 当社プロダクトのバックエンド領域における設計や機能開発・実装・レビュー・テスト・保守運用 ・直近のタスクとして、新機能開発や既存機能の改善に必要なバックエンド全般の設計と開発 - チームの生産性やプロダクト品質向上のため各種自動化やプロセスの整備、チームに知見を共有するためのドキュメント執筆 ・ドキュメント例 ※Feature spec(技術仕様記述書) ※Design doc(技術詳細設計書) ■開発環境 / 使用ツール - 言語: Java 17 / 21 - フレームワーク: Sprint Boot / Armeria 【その他】 稼働開始:2025年5月 稼働頻度:週4~5日 勤務時間:原則10:00~19:00 稼働場所:フルリモート不可      ※週1回出社(木曜日)はオフィスへの出社あり      ※出社前提のため、地方在住の方、フルリモート希望の方はマッチしません 出社場所: 東京都渋谷区 選考フロー:書類選考>面談(60分) PC貸与:あり(MacBook)     ※初日は出社してセットアップを実施
  • 新着|定番

    【週5日/173:フロントエンドエンジニア】
    【フルリモ / 週5日 / フロントエンドエンジニア】次世代商談解析システムを支えるDynamics365連携におけるWebエンジニア

    5日 | 〜700,000 / 月
    • 173:フロントエンドエンジニア
    • Typescript・- ・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 営業活動を支援するクラウド型商談解析ソリューションの開発チームにおいて、 技術的なリーダーシップを発揮し、製品開発と改善に取り組んでいただきます。 主な業務内容は以下の通りです: ・Microsoft Dynamics365との連携機能の実装 ・React/TypeScriptを使用したフロントエンドの開発と保守 ・新機能の開発、既存機能の改善、パフォーマンスチューニング ・APIの設計と開発、サードパーティAPIとの統合 【使用ツール】 コミュニケーション:Slack プロジェクト管理:Jira / GitHub ドキュメント管理:Notion / Miro 【技術スタック】 言語:TypeScript フロントエンド:React / Next.js / Recoil CSS:Tailwind UI バックエンド:GraphQL / Prisma データベース:PostgreSQL CICD:GitHub Actions インフラ:Google Cloud Storage / Cloud Firestore 【その他】 ・面談+コーディングテストで選考となります。
  • 新着|定番

    【週5日/OracleDB運用エンジニア】
    【基本フルリモ/Linux】EC基幹システムDB運用、構築、移行業務業務

    5日 | 〜550,000 / 月
    • OracleDB運用エンジニア
    • ‐・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(渋谷駅)
    【案件概要】 EC基幹システムDB運用、構築、移行業務(OracleDB、SQLServer) 【業務内容】 ・OracleDB(11g、19c)の保守・運用業務 ・OracleDB移行作業(11g⇒19c) ・OracleDB構築業務 ・Azure(SQLServer) 設計、構築業務(OracleDBからの一部移行)、その後の保守運用 【備考】 ・開始時期:2025/4/1~長期 ・稼働場所:テレワーク(リモート)       3か月に1回出社(幕張)(実際は年に一回程度) ・稼働時間:9:00~18:00       月1回夜間作業あり(メンバー内でローテーション)       障害対応等による夜間連絡対応あり       ※休日・夜間対応は振休等の調整あり ・その他:保守用PC、携帯貸与
  • 新着|定番

    【週5日/サーバーサイドエンジニア】
    【フルリモート可!】JavaまたはKotlinを駆使した最先端のAPI開発をお任せします!

    5日 | 〜790,000 / 月
    • サーバーサイドエンジニア
    • Java・Kotlin・SpringBoot・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(確認中)
    【採用背景】 弊社はSEOメディア事業を主軸に展開している会社です。 自社開発CMS等でサイト制作や構築を行っています。 今回はメディア事業におけるエンジニア工数の拡充が採用背景となります。 【業務内容】 メディア事業におけるKotlinを使用したSpringBootを使ったAPI開発。 CMSから呼ばれるAPI部分と、フロントから呼ばれるAPI部分の二経路の開発になります。 【所属部門】 システム開発部 現在、エンジニアリングマネージャー1名、その他エンジニアが7名在籍し、 正社員1名を除き、多くは業務委託のエンジニアで構成されます。 【求める人物像】 組織フィットの観点で以下のような方だと嬉しいです。 ・落ち着いている方(チームの雰囲気が落ち着いているので) ・チームの雰囲気を大切にしていただける方 ・必要に応じて、能動的に質問や相談ができる方 【選考フロー】 ➀書類選考(職務経歴書orスキルシート) ↓ ➁採用面接 ↓ ➂内定
  • 新着|定番

    【週3日・4日・5日/データアナリスト】
    【データアナリスト】施策に伴うユーザー行動データの分析業務

    3日・4日・5日 | 〜790,000 / 月
    • データアナリスト
    • Python・SQL・Python・・・SQL・
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(渋谷駅)
    ■業務内容 通信への不満を解消する為の施策をメンバーが作成する際、精度を上げる為に定量面からサポートしていただきたいです。 アイディアの精度を高め、アイディアを生みやすくする為にユーザーの行動データ分析が必須だと考えています。 ユーザーのドロップ率、よく見られている機能の使われ方等、 アプリで取得しているログを解析、データの観点でサービスを把握することをやってもらえると、 施策へのデータ面からのアドバイスや、有用になるデータの提供ができ、 プロダクトを良くするためのデータドリブンな意思決定ができるので助かります。 また、どういうテストを実施すると効果が測定できるかを考え、 効果測定を実施することで、仮説があっていたかが検証され、 さらなる改善が行えますので、テスト設計や効果測定もお願いしたいです。 更には、サービスのデータ面での現状や、リリースした効果が全員で共有できるようなダッシュボードの構築も行っていただきたいです。 全員が同じデータをみて、サービスの現状を知ることが非常に重要で、 その為の基盤構築に対してのリソースも優先的に割り振られています。 ■働き方 ・初日含めフルリモート可  ※年に3回出社する機会があるが交通費は別途支給 ・フレックスタイム制(コアタイムなし、フレキシブルタイム5:00-22:00) ・ご自身のPCにて稼働 ■選考フロー 1次面談(社長):カルチャーマッチ判断 2次面談(現場):スキル判断 お試し入社(5日間)
  • 新着|定番

    【週5日/C++ / C#エンジニア】
    【C++ / C#】開発支援業務

    5日 | 〜860,000 / 月
    • C++ / C#エンジニア
    • C・C++・C#・‐・
    • 週5日
    • 秋葉原(秋葉原駅)
    ■案件内容 デスクトップ製品の開発支援案件です。 実現可能性調査、要件定義/外部設計からテストなどの一連の工程を担当いただきます。 開発手法:ウォーターフォール(U字プロセス) C++6割、C#4割を想定しております。 ■技術要素 C++(独自FW) C#(.NETFW、WPF) 開発環境:VS2022 ソースコード管理:Github ドキュメント管理:SVN 問題・タスク管理:backlog 仮想環境(Hyper-VやVMwareなど) ■備考 期間  :2025年03月24日~ 最寄駅 :秋葉原 ※基本リモートワーク、実機作業の場合は秋葉原出社 稼働時間:9:00~18:00(フレックス制度あり) 面談回数:1回 精算方法:140-180h(中間割) 商流  :エンド直案件
  • 新着|定番

    【週5日/168: DXコンサルタント】
    168: DXコンサルタント

    5日 | 〜1,660,000 / 月
    • 168: DXコンサルタント
    • ・‐
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(‐)
    【業務内容】 DXおよび新規事業の戦略策定を担当し、プロジェクト化後のPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)として推進を行っていただきます。本ポジションでは、デジタルマーケティング、IT開発(サービス開発・生成AI活用)を含むプロジェクトをリードし、顧客の事業成長を実現する役割を担います。 具体的な業務内容 ・市場のニーズや課題に沿った分析から戦略策定およびPoC設計 ・PoC(概念実証)の実行および支援 ・事業計画およびKPIの策定・モニタリング ・レポート作成および次の施策の立案 ・DX・デジタルマーケティング・システム開発の全領域に関与し、事業経営者やキーマンと連携 【勤務条件】 ・契約形態:(初回3ヶ月契約、以降3ヶ月ごと更新) ・勤務地:東京都港区白金 ・勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム 10:00~15:00、標準労働時間 1日8時間) ・稼働条件:自走可能であり、最低30%以上の稼働が確保できる方
  • 新着|定番

    【週5日/Goエンジニア】
    [Webアプリケーションエンジニア]ショッピングサービスの開発

    5日 | 〜1,020,000 / 月
    • Goエンジニア
    • Go・Go・
    • 週5日
    • 五反田・恵比寿・六本木(六本木一丁目駅)
    ■案件内容 ショッピングサービスは2021年11月に、ショッピングアプリと ID決済サービスを統合・刷新して提供を開始した購入者向けのサービスです。 ■募集ポジションについて ショッピングサービスのバックエンド領域の開発を担当していただきます。 ◾業務内容 ・サービスの新規機能、機能拡張開発  要件定義〜設計〜実装〜リリースまでを一気通貫でご担当いただきます ・サービスで実施するキャンペーン等の対応作業 ・サービスに関するお問い合わせ調査、修正作業 ■ 開発環境 ・バックエンド:Go, PHP(CakePHP) ・フロントエンド:TypeScript, React.js, Vue.js, Next.js, CSS ・インフラ: AWS ・DB: Amazon Aurora MySQL, Amazon Elasticache, BigQuery ■働き方 ・参画時期:相談 ・稼働頻度:平日週5日×1日8時間程度で稼働いただける方 ・稼働時間:10:00-19:00(休憩1時間)を基本的な稼働時間と想定       ※コアタイム:12:00-16:00 ・PC貸与 :有(Windows or Mac) ・出社頻度:週3日程度       ※交通費は報酬に含む ※補足事項※ --------------------------------------------------------------------------------------- チームとしては週3日の出社日(火・木・金)を定めています。 併せて、下記のケースにおいて出社をお願いする可能性がございます。 ・入社時オンボーディング ・複数のシステムにまたがる規模の大きな開発や複雑な業務要件を含むプロジェクトの打ち合わせ  (プロジェクトキックオフ、設計や開発計画作成のための打ち合わせなど) 複数のシステムにまたがる規模の大きな開発や複雑な業務要件を含むことが多く チーム間・プロジェクト間での連携が多い傾向があるため 現場連携を迅速に行いやすくする目的で出社日を設けております。 ---------------------------------------------------------------------------------------