案件一覧・検索

ランサーズ テックエージェント では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 7095

  • 新着|定番

    【週5日/iOSエンジニア】
    [iOSエンジニア(Swift)]クラウド型モバイルPOSシステムのアプリ開発

    5日 | 〜860,000 / 月
    • iOSエンジニア
    • Swift・Ob-C・Kotlin・Swift、Kotlin、Objective-C
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(築地市場駅)
    ■会社/サービスの特徴 クラウドPOSレジサービスを企画・開発・販売しています。 ■業務内容 iOS/iPadOSプロダクトの開発エンジニアとして、提供中プロダクトの機能追加、改善を PM/リーダーと協力し、サービスの魅力を最大限発揮できるプロダクトの開発を推進して頂きます。 以下業務をご経験値に合わせお任せいたします。 ・Swiftを使用したPOSアプリの開発 ・メンバーのコードレビューとプロダクトの推進  ※リーダー経験のある方はメンバーのフォローや育成などもお任せします ■仕事のやりがい/魅力 ・よりプロダクトの提供価値、顧客志向の組織に変えていこうとしているフェーズで、変革をともにすることができる ・飲食/小売/理美容業界における、レジからHRまでの経営に関わるさまざまなデータを取得できる環境 ・エンジニア自らが顧客接点を持つこともでき、自社プロダクトに企画からリリースまで一貫して関わることができる ・レシートプリンター、自動釣銭機、決済端末などのハードウェア制御の経験も培えます ■仕事の進め方 現在提供中サービスの開発/保守プロジェクトにアサインするので、現状の仕様、構成を把握し 機能改善/追加をしながらTeam構成の変更を推進して頂きます。 ■開発関連情報 ・言語:PHP、Java、Python、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Objective-C ・フレームワーク:Angular、Vue.js、CodeIgniter、Laravel ・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL) ・OS:iOS/iPadOS、Android、Amazon Linux ・コンテナ:Fargate(ECS) ・ソース管理:Git ・タスク管理:Redmine、backlog ・コミュニケーション:slack、Teams ■開発組織体制 10以上のサービスを有しており、それぞれに開発チームがあります。 選任担当もあれば、2,3チームへ移行マネジメントすることもあり本人の志向性や特性に応じてアサインします。 縦割り文化ではなく、風通しはよい会社です。 エンジニアだけではなく、セールス、事業企画、CS、デザイナーとも 密にコミュニケーションをとり、お互いにアイデアを出し合いながら進めていきます。 お互いの思いがぶつかってヒートアップすることもあります。 ・全体約200名。プロダクト毎のTeam構成になっていて  プロダクト開発、インフラ、アーキテクト、品質に分かれており、現在9つのTeamがある。 ・開発プロジェクトはプロダクト改善やVOC実現、カスタマイズを伴う導入時に発足し  数人〜数十人月程度の規模をこなします。 ■風土/カルチャー ・社内アンケートで社風を表す第一位はチャレンジ精神。まずはやってみるというカルチャー。 ・フレンドリーで協力的な人が多く、チームワークが良い ・事業会社やSIer出身の多様なメンバーから構成 ・20代~30代のメンバー中心に活躍中 ■働き方 稼働開始:2025年8月1日~ 稼働場所:週2日リモート/週3日出社 稼働時間:10時~19時 出社場所:東京都23区内 PC貸与:有(MacBook/Windows)
  • 新着|定番

    【週5日/SRE(シニアポジション)】
    【SREエンジニア】月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスの安定稼働を支えるSREを募集!

    5日 | 〜1,100,000 / 月
    • SRE(シニアポジション)
    • AWS・・・Docker・・・Kubernetes・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(新橋駅)
    【企業概要】 ・インターネットを通じて多様な視聴スタイルを提供し、テレビコンテンツの新しい価値を届ける会社です。 【案件内容】 SREとして、月間4,100万以上のユーザーが利用するサービスの信頼性を担保する重要な役割を担います。サービスの信頼性を高め、成長を続ける巨大なプラットフォームを支えます。 【業務内容】 ・オブザーバビリティの導入と改善により、SLI/SLOを運用 ・緊急対応体制の整備とインシデント対応訓練のリード ・サービスの負荷予測とテストを通じたボトルネックの改善 ・リリースプロセスの最適化と自動化の推進 ・アーキテクチャの改善によりシステムの安定稼働を実現 ・AWSなどのクラウドインフラの設計と管理 ・パフォーマンスの監視とトラブルシューティング ・CI/CD環境の改善と自動化による生産性向上支援 ・SRE文化の醸成とDevOps領域での支援 【案件の魅力】 ・大規模サービスの信頼性を担い、直接ユーザー体験に貢献できる ・高トラフィック環境でのスケーリング手法やアーキテクチャを学べる ・自動化や標準化を通じたシステム改善を推進する機会 【その他】 ・開発に必要なPCを支給し、オフィスはフリーアドレス制 ・ハイブリッド型勤務が可能で、生産的な働き方を選択可能 ・年間120日の休日があり、柔軟な働き方が可能 ・多くの技術的課題に挑戦し、成長できる環境 このポジションは、技術力を発揮し、成長中の大規模サービスに貢献できる機会に満ちています。
  • 新着|定番

    【週5日/フルスタックエンジニア(フロント寄り)】
    【フルリモ / TypeScript, Next.js / 週5日】大手クライアント向けにカスタマイズされたWEBアプリの開発

    5日 | 〜790,000 / 月
    • フルスタックエンジニア(フロント寄り)
    • Typescript・TypeScript・・・Retool・・・Next.js・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    [企業概要] 大企業の基幹システムを支えるプロジェクト Headless ERPプラットフォームを用いて業務要件に合わせたシステムを構築 [業務内容] ・顧客要件を基にクライアント向けのWEBアプリケーションを開発 ・フロントエンドはNext.jsを基にしたアプリケーションを構築し、Tailor Design Systemを活用 ・バックエンドはTailorPF上でデータモデルやビジネスロジックを構築 [開発環境] ・フロントエンド: TypeScript, Next.js, Panda CSS, Ark UI ・バックエンド: CUE, Cel-go ・その他使用技術: Graphql, Cloudflare, Github Codespaces, Slack, JIRA, Confluence [チーム] ・3~6名のプロフェッショナルサービスによるチームで業務委託として参加 [求める人物像] ・知的好奇心が高い方 ・ セルフスターター志向で、オープンマインドな方 [その他] ・フルリモート勤務でPC貸与あり、柔軟な働き方が可能 ・ 契約期間は初回1か月、以降3か月更新予定 ・ 面談はオンライン1回で完結
  • 新着|定番

    【週4日・5日/リードプロダクトデザイナー】
    [プロダクトデザイナー]自社プロダクトのリードプロダクトデザイナー

    4日・5日 | 〜620,000 / 月
    • リードプロダクトデザイナー
    • Figma・・・Miro・・・Photoshop・・・Illustrator・・・Notion・・・Slack・・・Google・meet
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(渋谷)
    [企業概要] ・「世界中の家族のこころのインフラをつくる」をミッションに、家族向けアルバムサービスを提供 ・利用者数が2000万人を超え、写真・動画共有やサブスクリプション、写真プリントなど多様なサービスを展開 ・世界展開も進め、7言語、175の国・地域でユーザーが拡大中 [業務内容] ・エンジニアやプロダクトマネージャーと連携し、ユーザーに価値を届けるためのプロジェクトを担当 ・iOS、Android、WebのUIデザインやプロトタイピング、機能検討、デザインシステムの設計と運用を担当 ・フラットな組織で自律的に考え行動できる方に適したチーム構成 [使用ツール] ・Figma、Notion、Miro、Slack、Google Workspaceなどを活用 [求める人物像] ・誠実で、チームや利用者に寄り添いながら、コミュニケーションを重視する方 ・主体性を持って行動し、ユーザーファーストで考えられる方 ■働き方 稼働頻度:週5日      ※その他働き方についてもご希望があればご相談ください 稼働場所:フルリモート可能 ツール :バーチャルオフィス、Slack、Google meet PC貸与 :有(Mac/Win選択可能) 選考回数:オンライン1回
  • 新着|定番

    【週5日/フロントエンドエンジニア】
    【フルリモ / React/Typescript / 週5日】人材管理ツールにおけるフロントエンド開発業務

    5日 | 〜700,000 / 月
    • フロントエンドエンジニア
    • JavaScript・Typescript・React.・・Redux
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(渋谷駅)
    【案件概要】 自社で開発をしているクラウド人材管理ツールにおける フロントエンド側の新規機能の開発や、改善業務に関わる機能を開発します。 ・新規機能の開発、バグ等の修正、デザイン検討の支援 <業務の流れ> Redmineで案件管理されています。  以下はアサインされた後の流れになります。  1、仕様書の確認  2、実装  3、コードレビュー  4、テスト専任部隊のテストで発見されたバグの修正対応 <開発フェーズと予定> 短い修正/開発:1~3日程度 長い修正/開発:1~3ヵ月程度 【開発環境】 開発言語:PHP, Golang, JavaScript, TypeScript, Dart フレームワーク:Laravel, Gin, React, Flutter 開発/運用環境:Docker, GoLand, PHPStorm, Swagger, Storybook, Figma, GitLab, GitLab CI, TestCafe 構成管理:Capistrano, Ansible, Terraform, CloudFormation ミドルウェア:MySQL, Apache, Nginx, Redis インフラ環境:AWS (EC2, RDS, ElastiCache, S3, CloudFront, Step Functions, Batch, Lambda, ECS, Fargate, ECR, ...) 監視, モニタリング, 運用ツール:Mackerel, Datadog, PagerDuty, Statuspage 社内ツール:Confluence, Redmine, JIRA, Slack, Zoom その他:Yarn, webpack, Redux, React Hooks, PHPUnit, Redux Toolkit 【働き方】 稼働日数:週5日(140-180時間) 稼働時間:9:30~18:30、10:00~19:00      ※いずれかの時間帯を選択可能
  • 新着|定番

    【週4日・5日/Goエンジニア】
    【フルリモ / Go/AWS / 週4日〜】ECスタートアップ企業におけるソーシャルコマースサービスのバックエンド開発

    4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • Goエンジニア
    • Go・Go・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(渋谷駅)
    【業務内容】 ・1チーム4〜10名(PM、デザイナー、エンジニア、QAなどの職能混合チーム) ・要件定義〜リリースまで全員が関わるスタイル ・「品質を上げるからこそ速く作れる」を実直に実行するスタイル ・バックエンドエンジニアは1チームに2-3名、総勢9名前後 ・Go, Google Cloudを用いた設計、開発、保守、運用 【開発環境】 ・言語:Go ・API:Protocol Buffers, gRPC ・インフラ: Google Cloud (Cloud Run, Cloud Firestore, Cloud Spanner, etc.) ・CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build ・構成管理: Terraform ・モニタリング:Cloud Monitoring, Cloud Logging, Cloud Trace ・分析基盤: BigQuery, Looker Studio ・その他: GitHub, Slack, Notion, Figma 【その他】 稼働開始:相談 稼働頻度:週4~5日      ※週4日の場合:週1休みで週4日をフル稼働か / 週5で1日の勤務時間短め              上記のどちらも可能(後者がよりありがたい) 稼働時間:コアタイム(11:00-15:00)      ※稼働時間はかなり柔軟 稼働場所:基本フルリモ―ト      ※月に1回出社あり(遠方の場合に交通費負担あり) 出社場所:東京都渋谷区 PC貸与:有(MacBook端末、US or JISのキーボード選択可能) 面談回数:オンライン2回(1回目:CTO/2回目CTO+EM)
  • 新着|定番

    【週3日・4日・5日/機械学習エンジニア】
    [機械学習エンジニア]機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装・評価など

    3日・4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • 機械学習エンジニア
    • 週3日・4日・5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【具体的な業務】  ・論文にある先端的な機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装・評価  ・当研究所内の研究者が開発した機械学習モデル、学習アルゴリズムの実装・評価  ・サービス実装を想定し、データベース設計やプログラムコード最適化の調査・提案 ★研究者やAIエンジニアと協働し、経営視点を間近に感じながら業務をおこなえます。  HRサイエンス研究所では、可能性診断や働きがいサーベイといった  働く人や環境に関するデータを元に、働く人が活躍する可能性について研究しています。  研究で得られた知見を即座にプロダクトに反映させる仕組みを加速させるため、  分析ロジックのプロトタイピングを担うエンジニアを募集しています。  また、上記データを直接分析し活躍可能性の研究にも参画していただくことも期待しています。 【働き方や環境】  ★参画初日からフルリモートで勤務可能◎居住地も日本国内であれば問いません  ★今後もフルリモートの組織運営を継続します。  ★集中できるパーティションのある専用デスク  ★全座席にイトーキアクトチェア完備  ★HRサイエンス研究所ではパーティションが用意された専用デスクで、   個々の仕事に集中できるような環境を用意しています。  ★PCはMacbook Proを使用 【こんなところが魅力】  ★経営層との意見交換の場   ┗経営層とのアイデアを交換する場があり、経営視点を間近に感じられます。  ★学べる環境   ┗高度な分析技術や、先端的な心理学・行動科学、経済学など  ★勉強会などの機会が多数   ┗毎週金曜日実施:ひるどき論文紹介、学会参加奨励、書籍購入 etc ■働き方 稼働場所:リモートワーク or オフィスワークを選択可能      ※参画初日からリモートワークが可能です。      ※リモートワークは国内に限ります。 稼働頻度:週3~5日(1日8時間×●日) 稼働時間:10:00-19:00      ※遅入り/早上がり/中抜け など可能です。      ※比較的勤怠調整がしやすく、ワークライフバランスが保ちやすい環境です。
  • 新着|定番

    【週4日・5日/Goエンジニア-SES-02】
    【Go】自社AI法務プラットフォームの上流設計リードをお任せします!

    4日・5日 | 〜940,000 / 月
    • Goエンジニア-SES-02
    • Go・Go・・・AWS・・・GCP・・・Azure・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(渋谷)
    【業務概要】 法務・契約領域、アメリカのリーガル・テック市場、意思決定・ガバナンス領域に続き、第4の新しい市場・領域へのチャレンジとなります。 このポジションでは、バックエンドにスペシャリティをもつエンジニアとして、新たな事業領域における新しい製品開発に従事していただきます。 【具体的な業務内容】 組織立ち上げフェーズのため、上流工程(ドメインモデリング)ができる人を募集します - プロダクトの将来像を想定したドメインモデリング・データモデリング - 品質と生産性を両立するアーキテクチャの設計 - Webアプリケーションの機能拡張や新規機能開発のための開発計画の策定、 設計・実装・テスト・運用 - スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイなどの開発生産性向上のための仕組みの構築 - チームの生産性やプロダクト品質向上のための、各種自動化やプロセスの整備、チームに 知見を共有するためのドキュメント執筆 【環境】 Go / AWS / GCP / Azure 【その他】 -勤務時間 原則10:00~19:00※応相談 -リモート フルリモート不可(週1はオフィスへの出社あり)     勤務地 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19階
  • 新着|定番

    【週5日/SRE(監視・モニタリング)】
    【フルリモ / SRE(監視・モニタリング) / 週5日】月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスの安定稼働を支えるSRE(DevSecOps Engineer)を募集!

    5日 | 〜940,000 / 月
    • SRE(監視・モニタリング)
    • AWS・・・Docker・・・Kubernetes・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(新橋駅)
    【企業概要】 インターネットを通じて新たな視聴スタイルを提案し、テレビコンテンツを革新する企業です。 【案件内容】 このポジションでは、SREとして、4,100万以上の月間ユーザーを抱えるサービスのセキュリティを強化する業務を担当します。拡大し続けるサービスの安全性を確保し、さらなる信頼性向上を目指します。 【業務内容】 ・プロダクトセキュリティ施策の推進と運用 ・インシデントレスポンス環境の整備と組織横断的な対応 ・DevSecOpsプロセスの高度化と継続的改善 ・AWSやGCPのクラウドセキュリティ設計とガードレール整備 ・脆弱性の特定と対応、システムのセキュリティ強化 ・新機能開発時のリスク評価とセキュリティ支援 ・データセキュリティ方針の策定と実行 ・セキュリティ教育や啓蒙活動による意識向上 ・サイバー攻撃の検知、分析、調査 ・セキュリティインシデント対応計画の策定と監視強化 【案件の魅力】 ・技術的裁量を持ちながらセキュリティ戦略を推進できる ・多様な技術課題に挑戦し、成長中のサービスに貢献できる ・異なるクラウド環境でのプロダクトセキュリティ経験が得られる 【その他】 契約期間:相談~長期想定      ※参画の決定から2週間後に稼働開始想定 稼働頻度:週5日 稼働時間:1日あたりの所定労働時間:7時間      労働時間区分:フレックスタイム制      フレキシブルタイム:5:00~22:00      標準的な勤務時間帯:10:00~18:00 稼働場所:リモート可、一部出社      ※初日出社は無しでも可能 出社背景:初期キャッチアップ、チームビルディング PC貸与:有(MacBook or Windows)※選択可能
  • 新着|定番

    【週5日/Javaエンジニア】
    [Javaエンジニア]バックオフィスシステムの構築

    5日 | 〜710,000 / 月
    • Javaエンジニア
    • Java・Java・Spring・Boot・・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(青山一丁目)
    【業務内容】 ■作業内容 メディア事業のバックオフィスの構築システム開発(Java) 今回参画いただきたいプロダクトについては一部 toB 向けの画面・機能はあるものの 特段外部に向けて公開しているものはありません。 ※詳細は面談のなかでお伝えいたします。 ■環境 Language : TypeScript / Java / PHP FW:Spring Boot DataBase & Storage : BigQuery / MySQL / DynamoDB / S3 Infrastructure : AWS / GCP BI tool : Looker / Redash Workflow & Tools : Github / Slack / Notion / ClickUp / Jenkins ■備考 開始時期:相談 稼働時間:9時半〜18時半      ※作業時間備考: あくまで一例です。      ※ご希望をお伺いさせていただき、開始時間や終了時間は調整させていただきます。 稼働頻度:週5日 稼働場所:ハイブリッド      ※初日含めて参画直後は常駐メイン      ※慣れてこられてからはリモート可能 出社場所:港区南 契約期間:長期 or 短期      ※初回契約のみ1か月想定 PC貸与:有(OS確認中)