案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 1821

  • 新着|定番

    【週5日/149:AIエンジニア】
    149:AIエンジニア

    5日 | 〜790,000 / 月
    • 149:AIエンジニア
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【企業】 IT技術を活用して法人向け事業を展開し、デジタルマーケティングやシステムインテグレーション、データ分析などのサービスを提供しています。 デジタルマーケティング領域に強みを持っており、独自のマーケティングプラットフォームを構築し、 顧客の購買行動分析など高度なサービスでこれにより、幅広いクライアントのニーズに応じることができます。 【業務内容】 エンドプロダクトへのAI技術の導入に向け、調査・検証、フィジビリティスタディの実施、プロダクトへの実装を担当していただきます。最新のAI技術を評価し、実際にプロダクトに組み込む形で最適化・実装を進めます。 具体的な業務内容 ・AI技術の調査・検証(技術・効果・コスト・リーガルの観点からの分析) ・プロダクトへのAI技術導入に向けたフィジビリティスタディの実施 ・AIモデルのAPI化およびバックエンド・インフラとの連携実装 ・リアルタイム変換技術の共通フレームワーク構築 ・リアルタイム音声変換(声質・話者変換) ・リアルタイム顔変換(顔全体およびパーツの変換・調整)
  • 定番

    【週5日/Rubyエンジニア】
    [Rubyエンジニア] 自社サービス開発/運用/保守業務

    5日 | 〜790,000 / 月
    • Rubyエンジニア
    • Ruby・Ruby
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(北参道駅)
    【業務内容】 ・自社メディア開発 ・自社サービス開発 ・クライアントメディア開発 ・クライアントLP開発 ・上記の運用保守 ・リファクタリング、メンテナンスや運用がしやすい形へ改善 【稼働イメージ】 ・朝会にて、Notionのタスクボードを見ながら各人のタスクを確認する。 ・口頭やSlackで、自分のタスクについての相談をしたり、チームメンバーにアドバイスをする。 ・自分のタスクの成果物をGithub上にPullRequestとして作成し、レビューを受ける。 ・開発環境でのテストを受け、問題なければリリース計画に乗せる(リリースは2週に1回程度)。 ・残業は少なく、稼働は安定している。 ■希望する方 ・技術的な理想と事業的な正しさとのバランスが意識できる方 ・エンジニア以外とのコミュニケーションが苦にならない方 【開発環境】 ・Ruby on Rails ・Next.js ・AWS ・MySQL/Redis ・Github ・Notion ・Slack 【その他】 契約期間:2025年5月1日~      ※前倒し相談可能 稼働時間:10:00〜19:00(8h) 稼働場所:初日含めフルリモート PC貸与:あり(検証端末も貸与)
  • 定番

    【週5日/マークアップエンジニア】
    【フルリモート!マークアップ 兼 フロントエンド】LPやコーポレートサイトメイン

    5日 | 〜550,000 / 月
    • マークアップエンジニア
    • Sass・・・SCSS・・・React・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【具体的な業務】  ・LPやコーポレートサイトのマークアップ(時期によるが7割前後)  ・フロントエンドの保守/開発(時期によるが3割前後) 【主な技術スタック】  ・バックエンド:Go  ・フロントエンド:JavaScript,React,Redux,Next.js ※TypeScript導入中  ・ネイティブアプリ:Swift, Kotlin  ・データベース:MySQL, Redshift  ・インフラ:AWS  ・開発環境:Docker  ・リポジトリ管理:Github 【働き方や環境】  ★入社初日からフルリモートで勤務可能◎ 居住地も日本国内であれば問いません  ★コロナ収束後もフルリモートの組織運営を継続します  ★開発チームの月間平均残業時間は8時間ほど  ★遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい  ★業務委託で3年以上稼働しているメンバーが15名ほどいます ■選考フロー ①書類選考 ②プログラミングテスト  →クイズ問題20分+プログラミング問題30分 ※解答言語は不問 ③Web面談1回 ■働き方  ・稼働開始:2025年4月~  ・勤務時間 10:00-19:00 ※配属部署の運用に準ずる  ・標準時間:160時間(時間幅:140〜180時間)  遅入り/早上がり/中抜けなど  比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい環境です。  ※業務委託で3年以上稼働しているメンバーが15名ほどいます!
  • 定番

    【週5日/166:シニアエンジニア / SRE】
    シニアエンジニア / SRE

    5日 | 〜860,000 / 月
    • 166:シニアエンジニア / SRE
    • Ruby・Typescript・・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【業務概要】 支出管理クラウドのSREとして、プロダクトの成長における阻害要因を取り除くミッションを実現します。システムの信頼性を担保し、サービスのSLA/SLOの策定や監視基盤の構築・運用、インシデント対応フローの構築・運用、システムのキャパシティプランニングなどを行い、事業の成長をサービスの運用面から支えます。 4月稼働開始のポジションとなります ・システムの信頼性の担保  ーサービスのSLA/SLOの策定  ーサービスの監視基盤の構築・運用  ーインシデント対応フローの構築・運用 ・システムの運用体制の改善  ーシステムのキャパシティプランニング  ーシステムのセキュリティリスクの試算
 * サービスの信頼性を毀損する要因の早期発見・撲滅 ・開発チームの生産性向上  ーリリース作業やパッチ実行の自動化・効率化  ーCI/CD環境の整備  ー開発・運用業務におけるトイルの削減 【その他】 ・フルリモート:可(オンボーディングや大きなプロジェクトのキックオフ時等、必要に応じて出社の可能性あり) ・稼働日:週4〜5日、長期契約が可能な方 ・コアタイム:9:00〜15:00 ・フレキシブルタイム:6:00〜9:00 / 15:00〜18:00 ・標準的な勤務時間帯:9:00〜18:00 【開発環境】 バックエンド: Ruby on Rails / Go / Unicorn / Nginx / PostgreSQL / Redis, Docker / Elasticsearch フロントエンド: TypeScript / React / Redux / styled-components / Storybook / Webpack インフラ: AWS(EC2 / RDS / ElastiCache / S3 / ElasticsearchService / Lambda / ElasticBeanstalkなど) / Ansible / Datadog / CircleCI / Engine Yard その他主要なツール: GitHub / Slack / JIRA / Notion
  • 定番

    【週5日/SRE(監視・モニタリング)】
    【フルリモ / SRE(監視・モニタリング) / 週5日】月間4,100万以上のユーザーが使う巨大サービスの安定稼働を支えるSRE(DevSecOps Engineer)を募集!

    5日 | 〜940,000 / 月
    • SRE(監視・モニタリング)
    • AWS・・・Docker・・・Kubernetes・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(新橋駅)
    【企業概要】 インターネットを通じて新たな視聴スタイルを提案し、テレビコンテンツを革新する企業です。 【案件内容】 このポジションでは、SREとして、4,100万以上の月間ユーザーを抱えるサービスのセキュリティを強化する業務を担当します。拡大し続けるサービスの安全性を確保し、さらなる信頼性向上を目指します。 【業務内容】 ・プロダクトセキュリティ施策の推進と運用 ・インシデントレスポンス環境の整備と組織横断的な対応 ・DevSecOpsプロセスの高度化と継続的改善 ・AWSやGCPのクラウドセキュリティ設計とガードレール整備 ・脆弱性の特定と対応、システムのセキュリティ強化 ・新機能開発時のリスク評価とセキュリティ支援 ・データセキュリティ方針の策定と実行 ・セキュリティ教育や啓蒙活動による意識向上 ・サイバー攻撃の検知、分析、調査 ・セキュリティインシデント対応計画の策定と監視強化 【案件の魅力】 ・技術的裁量を持ちながらセキュリティ戦略を推進できる ・多様な技術課題に挑戦し、成長中のサービスに貢献できる ・異なるクラウド環境でのプロダクトセキュリティ経験が得られる 【その他】 契約期間:3月~長期想定      ※参画の決定から2週間後に稼働開始想定 稼働頻度:週5日 稼働時間:1日あたりの所定労働時間:7時間      労働時間区分:フレックスタイム制      フレキシブルタイム:5:00~22:00      標準的な勤務時間帯:10:00~18:00 稼働場所:リモート可、一部出社      ※初日出社は無しでも可能 出社背景:初期キャッチアップ、チームビルディング PC貸与:有(MacBook or Windows)※選択可能
  • 定番

    【週5日/サーバサイドエンジニア】
    【Java or Perl】AWS環境下におけるマイグレーションプロジェクト

    5日 | 〜700,000 / 月
    • サーバサイドエンジニア
    • Java・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモ―ト)
    【募集ポジション】 プログラミング開発経験者ポジション(AWSマイグレーション案件:自動車関連プロジェクト) 【業務内容】 オンプレで構築された既存システムのクラウドリフト案件。 ・オンライン:PHP ・バッチ:Perl で構築されており、オンラインについては、PHP⇒Javaへのマイグレーションを行います。 主に、マイグレーション部分の構築を1人称で対応できる方を希望します。 【使用するAWSサービス】 EC2/S3/RDS (インフラ構築は、他社ベンダーが担当) 【開発環境】 ・インフラ:AWS ・OS:Linux ・ネットワーク:- ・DB:Oracle19c ・言語:PHP、Java、Perl  ※現行のPHPプログラムをJavaプログラムにマイグレーション 【作業工程】 設計、構築、テスト 【その他】 開始月:25年2月~ 作業場所:フルリモート(最寄り:品川区エリア) 業務時間:9:00~18:00
  • 定番

    【週5日/iOSエンジニア】
    【フルリモOK!iOSエンジニア】グローバル向け大規模ライブ配信アプリのリードをお願いします!

    5日 | 〜790,000 / 月
    • iOSエンジニア
    • Swift・Swift・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業】 大企業が持つ資本力や事業/プロダクト成長におけるノウハウと、 複数の事業売却経験を持つ連続起業家が設立したスタートアップのスピード感や一体感・アイデア力を併せ持ち、 「日本発のグローバルNo.1 toCサービスを創出する」という非常に大きなチャレンジをしています。 【業務内容】 iosリードエンジニアとしてアプリの開発に加わっていただけるメンバーを募集しております。 ライブ配信アプリのiosアプリのリード業務(開発及び開発チームのリード業務) ・技術側面から主体者としてサービス開発・改善、開発から運用まで推進 ・メンバー育成による開発体制強化の推進 など 【チーム体制】 ・PdM:1名 ・バックエンドエンジニア:2名 ・モバイルエンジニア:3名 【環境】 Go / Swift / Kotlin / Go(connect-go) / Linux / Slack / Notion / AWS / GCP / Tencent 【その他】 稼働時間:コアタイム11:00~17:00 稼働場所:初日含めフルリモート PC貸与:選択可能(貸与の場合:MacBook)
  • 定番

    【週5日/フロントエンドエンジニア】
    【フルリモ / フロントエンド / 週5日】自社HRテックプロダクト開発

    5日 | 〜790,000 / 月
    • フロントエンドエンジニア
    • Typescript・React・・・TypeScript・・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【具体的な業務】  ・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発  ・ユーザーフィードバックなどを元にした新機能開発や機能改善  ・KPIに基づいた新機能開発や機能改善  ・チーム内での相互コードレビュー ★単一サービスで売上45億(2021年度)、ユーザー100万人  法人40万社を超える大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます。  参画後3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れていただく受け入れ期間を設けています。 【主な技術スタック】  ・バックエンド:Go  ・フロントエンド:JavaScript,React,Redux,Next.js ※TypeScript導入中  ・ネイティブアプリ:Swift, Kotlin  ・データベース:MySQL, Redshift  ・インフラ:AWS  ・開発環境:Docker  ・リポジトリ管理:Github 【働き方や環境】  ★入社初日からフルリモートで勤務可能◎ 居住地も日本国内であれば問いません  ★コロナ収束後もフルリモートの組織運営を継続します  ★開発チームの月間平均残業時間は10時間ほど  ★遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい  ★業務委託で3年以上稼働しているメンバーが15名ほどいます 【組織に関して】  ・正社員と業務委託の垣根を無くした、フラットな雰囲気と文化  ・エンジニアは中途採用のみで経験豊富なシニアエンジニア多め  ・2022年12月にCPO、2023年1月にVPoEが就任。組織強化積極推進中!  ・自社内にR&Dを行うHRサイエンス研究所を設立し、   科学的なアプローチで診断コンテンツを開発中  ・週一で開発全体の定例MTGを実施 【選考フロー】 ①書類選考 ②コーディングテスト  →クイズ問題20分+プログラミング問題30分 ※解答言語は不問 ③Web面談1回 ④オファー 【働き方】  ・勤務時間 10:00-19:00 ※配属部署の運用に準ずる  ・標準時間:160時間(時間幅:140〜180時間)  ・長期での参画を想定
  • 定番

    【週3日・4日・5日/テックリード】
    [テックリード]採用チャットボットの開発(大規模リニューアル予定)

    3日・4日・5日 | 〜860,000 / 月
    • テックリード
    • PHP・Java・Typescript・PHP・・・Java・・・TypeScript・・・React・・・Kubernetes・・・AWS・・
    • 週3日・4日・5日
    • 新橋・銀座・東京(秋葉原)
    【事業内容】 採用チャットボットの開発および販売 【募集背景】 自社プロダクトの内製化およびマイグレーションのための人材増員。 お客様に「より多くの価値を提供するサービス」へ拡張していくため 来春に大規模なリニューアルを予定しております。 どのような機能を、どのような技術で提供していくのか、 お客様にクオリティの高いサービスを提供するには何が必要かなどを一緒に考え、取り組んでいただける方を募集しています。 【求める人物像】 フロントエンドとバックエンドの実装ができる方であれば問題ありません。 (Java、php、React) ※設計書の作成、メンバーの取りまとめ、インフラやサーバ側の作業を一部担当していただくことがあります。 ※リニューアル期間中はテスト業務も担当していただきます。 【チーム体制】 現状、6名~7名のメンバーで構成されています。 (ディレクター1名+メンバー5名) 【開発】 フロントエンド:Nuxt バックエンド :Java / SpringBoot インフラ   :AWS / Docker 【環境】 言語:Java / Python / Nuxt.js(推奨:Typescript / PHP / React) FW:Kubernetes / AWS / SQL 【その他】 稼働場所:リモートワーク可能 定例会議:10時~
  • 【週5日/リードエンジニア(Go)】
    [リードエンジニア]比較的新しいWebアプリケーションの開発(新規プロダクト)をリードいただきます!

    5日 | 〜1,020,000 / 月
    • リードエンジニア(Go)
    • Go・Golang・・・React(Next.js)・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(‐)
    ■業務内容 PMFを目指して開発を進めている、比較的新しいWebアプリケーションの開発をリードいただきます。 Webアプリケーション開発における総合的な力が必要となり、具体的には、以下のような業務をお願いします。 具体的な業務内容: - Webアプリケーションの開発/運用 - 拡張性の高いシステムアーキテクチャの設計と実装 - 大手企業に求められる、Webアプリケーションとしての非機能要件の実装 ■技術スタック ・インフラ: AWS ・コンテナ管理: Amazon ECS (Fargate) ・データベース: Aurora MySQL ・ソースコード管理: GitHub ・CI/CD: GitHub Actions, CodeBuild, CodeDeploy ・構成管理 (IaC): Terraform ・開発言語(フレームワーク): Golang, React(Next.js) ・プロジェクト管理: Notion ・コミュニケーションツール: Slack, Notion ■その他 稼働開始:随時~(長期想定) 稼働場所:初日含めフルリモート 稼働時間:フルフレックス PC貸与:無(持ち込み)     ※エディタ: Cursor