案件一覧・検索

Lancers Agent では、週3~5日で参画可能なフリーランスエンジニア向けの業務委託案件を多数取り揃えています。
WEBサイトに掲載している案件以外にも、公開できない非公開案件(約80%以上)が多数あります。
まずは無料の会員登録をしていただき、マイページよりあなたの希望条件やスキルセットを登録してください。
登録内容に応じて、業界経験が豊富な専任エージェントが、あなたのご要望に沿った案件をご提案させていただきます。

検索ワード
職種
スキル
エリア
募集状況
稼働日数
リモート
日給

該当件数 / 1905

  • 新着|定番

    【週4日・5日/開発ディレクター】
    【リモート/開発ディレクター/週3日~】スタートアップ企業のナレッジプラットフォームの基本設計・開発・運用採用チャットボットの開発

    4日・5日 | 〜860,000 / 月
    • 開発ディレクター
    • PHP・Java・Typescript・Kubernetes・AWS・react・SQL・
    • 週4日・5日
    • 新橋・銀座・東京(八丁堀駅)
    【事業内容】 採用チャットボットの開発および販売 【募集背景】 自社プロダクトの内製化およびマイグレーションのための人材増員 【ポジション】 ・ディレクター/PdM ビジネス側の要求と開発側の橋渡し。 また、市場・ユーザー分析を基に、現在のプロダクトの進捗状況を把握し、 要求定義や優先度の管理を担当していただきます。 ※設計書の作成などの技術的な業務はテックリードが担当するため、含まれません。 【チーム体制】 現状、6名~7名のメンバーで構成されています。 (ディレクター1名+メンバー5名) 【開発環境】 Kubernetes、AWS Java・PHP・TypeScript・React Python、SQL 【その他】 リモートワーク可
  • 新着|定番

    【週5日/サーバーサイドエンジニア】
    [Webアプリケーションエンジニア]ネットショップ作成サービスの開発

    5日 | 〜1,020,000 / 月
    • サーバーサイドエンジニア
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(六本木一丁目駅)
    ◾️ 業務内容 ・開発プロジェクトにおけるアプリケーション開発  ・機能開発における設計~実装~リリースまでを一気通貫でご担当いただきます。  ・バックエンドの開発が中心になりますが、興味やご経験に応じてフロントエンド開発もお任せします。 ・ユーザーからのフィードバックに基づく改善 ・本番エラー監視、改善 ・日常的なリファクタリング ・クラウドサービスの活用やコンテナ化など技術ドリブンな開発環境の改善 ■働き方 ・参画時期:相談 ・稼働頻度:平日週5日×1日8時間程度で稼働いただける方 ・稼働時間:10:00-19:00(休憩1時間)を基本的な稼働時間と想定       ※コアタイム:12:00-16:00 ・出社頻度:週1日       ※交通費は報酬に含む ・PC貸与有無:有(Windows or Mac)
  • 定番

    【週5日/インフラエンジニア】
    【リモート可能!インフラ案件】モバイル向けWebアプリケーションのインフラをお任せします!

    5日 | 〜790,000 / 月
    • インフラエンジニア
    • PHP・PHP・・・MySQL・・・JAVA・・・C#・・・React・・・Git・・・GitHub・・・Docker・・・AWS・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業概要】 ゲームの運営に特化し、ユーザーに長く楽しめる空間を提供することを目指す企業です。 【案件内容】 モバイル向けWebアプリケーションのインフラ構築を担当します。主にAWS環境を用いたインフラ設計や構築、CIパイプラインの整備、負荷分散の対応などが含まれています。 【業務内容】 ・モバイル向けブラウザゲームのインフラ構築と保守 ・AWS環境を用いたIaCの適用 ・CIパイプラインの整備および自動化の推進 ・既存コードのリファクタリングと性能改善 ・新しいゲーム体験の追加や既存ゲームの改善、機能追加(ご経験に応じて) 【案件の魅力】 ・業界トップクラスの多数のタイトルを運営している企業での経験が積める ・最新技術を使用した環境でスキルアップが可能 ・リモートワークを推奨しており、柔軟な働き方ができる 【その他】 ・初日はオフィス出社、その後は在宅勤務の予定 ・フルリモート勤務の相談可能、PCなどは貸与あり ・実働8時間、土日祝は休みです 積極的なコミュニケーション能力や、新しい技術への柔軟性を持つ方に適しています。興味を持たれた方は、ぜひ応募してください。
  • 定番

    【週5日/上流SE】
    【急募!フルリモOK!上流SE】建築関係システムの詳細設計を担当していただきます!

    5日 | 〜620,000 / 月
    • 上流SE
    • Python・・・JavaScript・・・Flask・・・React・・・Visual・Studio・Code・・・Slack・・・Jira・・・AWS・・・ChatGPT・・・PlantUML ・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業】 様々な業界の企業様の開発案件を請負っているソフトウェア開発会社です。 【案件内容】 ・建築関係会社が使用しているシステム(10年前製作)を、PHP+Laravelに置き換える。 ・システムが約20種類(基幹、建築、在庫、営業など)存在する。 ▼業務内容   全体サーバー構成管理・考案・質問対応   全体システム構成管理・考案・質問対応   全体ルール管理・考案・変更・質問対応   共通機能作成進行リーダー(要件定義~設計)
  • 定番

    【週5日/上流SE(フロント側メイン)】
    【急募!フルリモOK!上流SE】建築関係システムの詳細設計を担当していただきます!

    5日 | 〜620,000 / 月
    • 上流SE(フロント側メイン)
    • Python・・・JavaScript・・・Flask・・・React・・・Visual・Studio・Code・・・Slack・・・Jira・・・AWS・・・ChatGPT・・・PlantUML ・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業】 様々な業界の企業様の開発案件を請負っているソフトウェア開発会社です。 【案件内容】 ・ユーザーストーリー(シーケンス図が近い)+旧システム画面(動作します)を基にReactにてフロント構築   チーム全体で使えるようにするための共通化、調整作業   フロント作成チームの課題対応、スケジュール管理、遂行指示   フロント側API連携実装
  • 定番

    【週5日/上流SE(API作成チーム)】
    【急募!フルリモOK!上流SE】建築関係システムの設計書に基づいてAPI構築を担当していただきます!

    5日 | 〜620,000 / 月
    • 上流SE(API作成チーム)
    • Python・・・JavaScript・・・Flask・・・React・・・Visual・Studio・Code・・・Slack・・・Jira・・・AWS・・・ChatGPT・・・PlantUML ・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【企業】 様々な業界の企業様の開発案件を請負っているソフトウェア開発会社です。 ▼業務内容 ・設計書に基づいてAPI構築  API作成チームの課題対応、スケジュール管理、遂行指示  API作成基礎のブラッシュアップ  他メンバー作成のAPIをチェック
  • 定番

    【週5日/PM/PMO補佐】
    【急募!フルリモOK!PM/PMO補佐】建築関係システムのPM/PMO業務の補佐をお任せします

    5日 | 〜620,000 / 月
    • PM/PMO補佐
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(-)
    【案件内容】 ・建築関係会社が使用しているシステム(10年前製作)を、PHP+Laravelに置き換える。 ・システムが約20種類(基幹、建築、在庫、営業など)存在する。 ▼業務内容 PM/PMO業務の補佐をお任せします。 ┗ 全体スケジュールの更新 ┗ 短期~長期計画の提案 ┗ 課題抽出、解決提案、遂行指示 ┗ PM不在時の業務代行 ┗ 管理ツールの更新作業 【環境】 言語: PHP FW: Laravel 開発環境: VisualStudioCode クラウドサービス: AWS AIツール: ChatGPT 設計ツール: PlantUML 【働き方】 ・出勤形態:原則リモート ・就業時間:10:00~19:00(カレンダー通り(土日祝は休み))
  • 定番

    【週4日・5日/98:バックエンドエンジニア】
    【フルリモ―ト可!】自社サービスシリーズとの連携を図り、内製化を進めるPJで開発をお任せします!

    4日・5日 | 〜700,000 / 月
    • 98:バックエンドエンジニア
    • Java・Go・Typescript・・
    • 週4日・5日
    • 渋谷・新宿(渋谷)
    【業務内容】 自社サービスシリーズとの連携を図り、内製化を進めるプロジェクトにおいてバックエンド開発を担当していただきます。 リファクタリングや技術的負債の解消、テストコード作成、オフショア開発との連携を通じたドメイン知識の獲得など、技術力を駆使してプロジェクトを推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ・リファクタリングや技術的負債の解消 ・テストコードの作成 ・オフショア開発チームとのコミュニケーションを通じたドメイン知識の獲得 ・PdMが起票する案件の開発および不具合修正 ・各種ミドルウェアのバージョンアップ対応 【求める人物像】 ・困難な状況でもやり抜く姿勢のある方 ・コードに対して批判的でありながら、人に対して寛容な方 【勤務地】 東京都渋谷区恵比寿 完全リモートOK(日本国内のみ) 【開発環境】 バックエンド: JavaScript(Node.js, jQuery), TypeScript(Node.js, Nest.js), PHP(Laravel) フロントエンド: JavaScript(jQuery), TypeScript(React, Next.js) AI: Python クラウドインフラ: Azure データベース: MongoDB, AtlasDB 分析基盤: Zoho Analytics, BigQuery, Google Cloud Storage CI: GitHub Actions ソースコード管理: GitHub モニタリング: Datadog, Sentry, New Relic UI/UXツール: Figma バックログ管理: Backlog, Jira コミュニケーション: Slack, Notion, Miro, Zoom 【技術選定の背景】 Node.jsを中心としたバックエンド開発を行っており、現在はTypeScriptをメインとする技術スタックに移行しています。 T3 Stackを使用したリアーキテクトを計画しており、新規サービスは基本的にTypeScript(Next.js)で開発を行います。 【チーム構成】 エンジニア組織は日本チーム40名、ベトナムオフショアチーム20名で構成されています。現在、内製化領域を拡大中です。
  • 定番

    【週5日/301:フロントエンドエンジニア(Vue)】
    【Vue3】エンジニア向けキャリア支援プラットフォームの開発

    5日 | 〜700,000 / 月
    • 301:フロントエンドエンジニア(Vue)
    • JavaScript・PHP・-・‐・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【企業】 AI活用を得意とするDXのプロフェッショナル集団です。 AIに軸足を置きながらも、クラウドネイティブ、UXデザイン、マーケティングという事業領域を持ち、総合的にDXを支援できることをユニークネスとしています。 ■案件概要  エンジニア向けキャリア支援プラットフォームのフロントエンド開発に従事いただきます。 (スキルセットがあえば、バックエンドの開発もお願いさせていただきます。) 現状は要件定義を開始しており、12月から基本設計およびデザイン作成を予定しております。 【開発で用いる言語、ツール】 ・Vue/Nuxt ・PHP/Laravel ・Apache ・AWS ・MySQL ■期間  :12月 ~長期 ■精算幅 :140-200h
  • 【週5日/PHPエンジニア】
    【Laravel】住宅業界における比較サービスのバックエンド開発

    5日 | 470,000円〜 / 月
    • PHPエンジニア
    • PHP・PHP・・・Laravel・・・MySQL・・・Docker・・・AWS・・・Slack・・・Jira・・・Confluence・・・GitHub・・・Figma・・・Google・Meet・
    • 週5日
    • 渋谷・新宿(フルリモート)
    【企業概要】 ・この企業は、クリエイターが事業に対してインパクトを与える能力を持つことを目指し、AI技術が進化する中で、エンジニアやデザイナーに制作以外のスキルを提供しています。事業の成果を考慮する視点を持つ機会を増やすため、支援を行っています。 【案件内容】 住宅業界の比較サービス開発プロジェクトにおける自社サービスのバックエンド開発を、Laravelを用いて担当します。具体的な業務として、APIの設計・開発、既存システムの改善、新機能の実装が含まれます。 【業務内容】 ・APIの設計と開発を担当 ・既存システムの改善を図る ・新機能の設計と実装を行う 【案件の魅力】 ・フルリモート勤務で、場所に縛られずに働ける環境 ・初日に出社する必要がなく、すぐにリモートでの作業を開始可能 ・先進的な技術環境(Docker、AWS、GitHubなど)で開発を進め、最新のスキルを習得できる ・自社サービスを手掛けることで長期的な視点で改善や機能追加を追求できる 【その他】 ・フルリモートの勤務体系を採用し、どこからでも参加可能 ・柔軟な働き方が推奨され、自身のペースで作業が可能 このポジションは、AI技術の進化と共に、クリエイターとしての幅広いスキルを活かして事業成果に貢献することを目指す方に最適です。挑戦的な開発プロジェクトに参加し、新しい視点を築く機会があります。